知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

株式投資、節約、クレジットカード、ポイント還元、ライフハック等お金を貯める役立ち情報を体験例を元に発信しつつ、人生を語ります。

子に過ぎたる宝なしとは、本当なのか考

スポンサーリンク

最終更新(リライト) 2020.2.17

※当記事は、2016.11.28の記事です。全面リライトしました。

ようこそ(^^)/

人生を豊かに生きるヒントを考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。

さて、我が家は2人の娘を授かりました。

下の子供が、水泳が好きで、速く泳ぎたい一心で、中学校の先生が立ち上げた水泳同好会に通っています。

昨日(11/27)は、遠征のため、5:50学校集合でした。
(´Д`)

最近の中学校は、水泳部のない学校が多く、有志の先生方で同好会を作って、クラブ活動しているケースが、全国的に増えているそうです。

これには少子化の問題だけではなく、貧困問題も絡んでいます。

貧困のためスイミングスクールに通えない子供も増えているそうです。
( ゚Д゚)

まあ、我が家も似たようなものです。

なんとかセントラルスイミングクラブにも通わせています。

週6回泳ぐ河童のような娘です。

水泳

当然、送迎は、管理人がなんとか時間を取ってがんばっています。

ありがとうの言葉がないのがさみしい。
(´Д`)

いつかお目玉を喰らわせてやります。

さて、水泳部は金がかからないといったのは、昔の話で意外にもお金がかかります。

子供に好きなことをやらせるために親は犠牲になっていいものか考えてみます。

ありがとうの一言も言えないのかああ!

スポンサーリンク
 

1 水泳グッズは意外と高い 

大会に出るとたいていは2種目にエントリーできます。

娘は、50mフリーと100m背泳にエントリーしました。

大会のカリキュラムは9時ごろまで練習し、9時半から15時ころまでが大会、そして表彰、17時解散が一般的です。

ここで、練習のための水着が1着、本番のための水着が2着と計3着の水着が最低でも必要となります。

水着は国際水泳連盟(FINA)の承認マークが入っていないと、大会には出場できません。

これが女子用ですと、大体8,000円から10,000円します。

FINA公認

次にゴーグルです。

汎用品では飛び込み時に取れやすいらしく、メガネを支えるゴムが長く自由にアタッチメントできるタイプが必要です。

これが3,500円前後です。

ダイソーで売っている100円物はありえません。

ゴーグル

次に体の水分を拭き取る吸水タオルです。

何でもよいというわけにはいかず、SPEEDOやARENAなどブランド品でないと、恥ずかしいらしいです。

2,500円前後です。

次にパドルや水かきです。練習には必需品で4,000円から5,000円ほどします。(娘用)

水泳用パドル

水かきです。

水かき

最後に遠征用リュックサックです。

防水性でかなりでかいタイプが主流で、8,000円から1万数千円します。(娘用)

水泳用リュックサック

2 すべての水着は消耗品である

水着は、一度購入すれば、サイズが合わなくなるまで着れるような気がします。

確かにスクール水着はそのとおりです。

しかし、競技用の水着は、抵抗を減らすため、極限まで薄くしかもフィットしていなければなりません。

そのため、すぐに塩素にやられてしまいます。

平均3カ月から6カ月で使い物にならなくなります。
(´Д`)

帽子もゴーグルも同じです。

ゴーグルはゴムがへたってしまいます。

どう見ても変わらないように見えますが、ダメらしいです。

さらに輪をかけて、ウエアが必要になります。

大会では、1日に3回ほどしか泳ぎません。

その間はトレーニングウエアや特製Tシャツに着替えて応援となります。

背中にロゴを入れるので上下で1万数千円もかかります。

Tシャツはたいていクラブ専門のオリジナル特注品です。

1着あたり3,000円前後のお金がかかり、しかも、毎年デザインが変わります。

スポンサーリンク
 

3 父親さえ持っていないアンダーアーマーか・・・。 

娘は、トレーニングウエアはアディダスが欲しいと3か月ほど前、購入しました。

それも旧デザインの葉っぱの方が、学校では人気らしく、希少品なので高いです。

(´Д`)

それなのに、今度はUNDER ARMOURがほしいといいやがりました。

アンダーアーマー

ばかやろおおおおおおおお!(号泣)

管理人は、11/23に数年ぶりに自分用のキルトのトレーナーをケーヨーデイツーで500円で買ったというのに・・・。

買わされました・・・。高かったです。
(´Д`)

子供はなんてお金がかかる生き物なのでしょうか・・・。

いつかこの投資は回収できるのでしょうか?

いや、回収など考えてはいけないと思います。

子供がまっすぐに育てばそれで良しとしなければならないと思います。

それが、子に過ぎたる宝なしなんだと思います。

4 回収には家庭内バイトしかないか? 

子供に使ったお金は、どうにかして回収しなければなりません。

やはり、弁当作りに励むしかありません。

弁当作りは10年で200万円を貯めることができます。(実証済み) 

www.panpanpapa.com

本日は、約750円の家庭内バイト達成です。

我ながら上手にできたなと満足しています。

鎹(かすがい)という言葉は、今に生きているのでしょうか?

弁当

5 まとめ

子は鎹(かすがい)か?

それともカスがいいか?

おそらく、子供が大きくなって、独立し、家庭を持つことによって、初めて親の愛情と偉大さを思い出してくれるのだと信じています。

子供

それまでの間は、何としてもお金を貯めて、子供にジャブジャブお金を使ってやります。

 

学資保険も大変ですが、爪に火を灯し、塩をなめなめようやく1人は払い込みが終了しました。

住宅ローンを抱えながらの1人600万円はとてもつらかったです。

www.panpanpapa.com

これで、就職もしないで、無業になったらと思うと卒倒しそうです。

www.panpanpapa.com

まあ、それもまた人生かもしれません。

人生一寸先は闇です。

だからこそ転ばぬ先の杖として、お金はできるだけ貯めていた方がいいと思います。

ブログと子供に愛と真の情報を

それでは