知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

株式投資、節約、クレジットカード、ポイント還元、ライフハック等お金を貯める役立ち情報を体験例を元に発信しつつ、人生を語ります。

えっ!期限が切れても大丈夫?自動車税をお得に納付する方法

スポンサーリンク

最終更新 2020.5.16 2019.6.8 2018.4.13 2018.5.31 9.3

ようこそ(^^)/

人生を豊かに生きるヒントを考える当ブログの管理人「ぱんぱんぱぱ」です。

さて、みなさんは自動車税を納付されましたか?

期限は毎年5月31日までなので、家計的には結構キツイものがありませんか?

自動車税

我が家は、ミニバン(3ナンバー)1台、軽自動車1台、原付き1台を所有しています。

支払いが大変なので、我が家ではこれまで、あえて7月上旬のBONUS日まで待つこととしてきました。

自動車税
納付期限は、5月31日じゃないか!

お前は国民の三大義務である納税を期限までにしないのか!

この金の亡者のくそ野郎!
( `ー´)ノ

とお叱りをいただくかもしれません。

しかし、決して脱法行為ではありません。

自動車税の賢い納税方法について、情報提供します。

すでに納めてしまった方も来年は得することができるので、知ってて損はありません。

なお、ヤフー公金支払いによるさらにお得な支払い法については、下記ブログをご参照ください。

これを試すため、管理人は2019年6月3日に自動車税を納税しました。

www.panpanpapa.com

 

スポンサーリンク

 

 

 

1 自動車税は、納付期限5月31日を過ぎると延滞金が発生する

定められた期限までに納税しないと、サラ金並みの利息計算による延滞金が加算されていきます。

年14.6%という恐るべき高金利です。

延滞金

管理人は20代の頃、一度だけ自動車税を払うのを忘れたことがあります。(恥)

当時、集合住宅に住んでいていたため、ポストは1Fにありました。

なんとなくおおらかな時代だったので、鍵を付けていませんでした。

そのため、風で飛んだか、誤って持ち去られたか、誤配されたかして、届きませんでしたが、気づきませんでした。

10月中旬に督促状が届いて、中を見てびっくりしました。

延滞金がついていました・・・。

税金滞納

すぐに県税事務所に行って、訴えました。

「通知書が届いていないので、気づきませんでした。延滞金は払いたくありません!」

しかし、県税担当者は冷たく言い放ちました。

自動車の所有者であれば、毎年5月31日までに自動車税を納税することは知っているはずである。

延滞金がつく前に県税事務所に問い合わせるべきだったのではないか。
( `ー´)ノ

呆然としました。

まったくもって正論です。
目が覚めました。
心に沁みました。

わが生涯で、たった一度の税金滞納という人生の汚点を生じさせてしまいました。

そのことを思うと今でも悔しいです。

 

スポンサーリンク

 

 

2 延滞金の計算

延滞金の計算は、とても複雑です。

納期限の当日から納付の日までの日数に応じ、年14.6%

ただし、納期限の翌日から1月を経過する日までの期間は、年7.3%

延滞金の確定金額が、1,000円未満のときは、全額を切り捨て

延滞金の確定金額の端数が、100円未満のときは、全額切り捨て

です。

しかし、よく読むと、納付期限の救済措置が隠れています。

例として、3ナンバーの自動車税39,500円の延滞金を計算してみます。

6月30日までの1か月の延滞金

39,500×0.073×1/12=240円です。

7月31日までの2か月の延滞金

(39,500円+240円)×0.146×1/12=483円

つまり、7月31日までの、延滞金の確定額

240円+483円=723円<1,000円

延滞金は1,000円よりも少ないので、切り捨てて0円となります。

ちなみに8月を超えると1,000円を超えるので延滞金がつきます。

7月中であれば、延滞金はつきません。

延滞金

若い世代の方は、信じられないと思いますが、昭和の末期から平成の初期にかけて、定期預金の金利が数%台が、ごろごろしていました。

複利にすると10%を超える定期までありました。

こういったことがあり、バブル崩壊後の傷跡がなかなか治りませんでしたが、当時20代の私はお金がなくて、預金できませんでした・・・。

裏技として、自動車税(当時は29,500円)分を2か月銀行定期にして預けると、340円も利子がついて、喫茶店のコーヒーが無料となり得したような気になっていました。

今となっては信じられない夢物語です。

3 自動車税は、インターネット公金支払いで支払うと得な場合もある

自動車税は、銀行や郵便局(ゆうちょ銀行)で支払えば手数料0円ですが、銀行は午後3時、郵便局は午後4時までで、窓口は原則的に終了です。

仕事や家事の合間に、銀行に行くのは、なかなか大変なものがあります。

そこで、自治体では納付率を上げるため、コンビニ収納を取り入れています。

最近では、さらに積極的にインターネットによるクレジットカード公金支払いも導入している都道府県が増えています。

2019年6月5日、現在導入都道府県(念のためご確認ください。)

①Yahoo!公金支払い採用

自動車税は一律324円の手数料がかかります。

なお、Yahoo!公金支払いだからといって、Yahoo!JAPANカードのみの支払いには限りません。

下記の5つのカードであれば、利用できます。

クレジットカード

Yahoo!公金支払い - Yahoo!公金支払いで自動車税・軽自動車税を毎年お支払いの皆様へ

ただし、Yahoo!公金支払いを採用している都道府県は、ご覧のとおり1道30県です。

ヤフー公金支払い

②F-REGI公金支払い採用

Yahoo!公金支払いとともに最近増えている公金支払いです。

自動車税は1台につき324円の手数料がかかります。

自動車税支払い可能自治体(2019年6月5日現在)

岩手県、福井県、千葉県、滋賀県、兵庫県、香川県

なお、F-REGI 公金支払いは、指定都市が積極的に採用が進んでいます。

指定都市の場合は、軽自動車税の他に固定資産税や住民税、上下水道料金の徴収があるので、F-REGI 公金支払いを使えば使うほどお得となります。

仙台市、川崎市、千葉市、京都市、大阪市、神戸市、福岡市上下水道局

税金・公共料金・ふるさと納税の支払いは「 F-REGI(エフレジ)公金支払い 」

③独自のインターネット公金支払い

東京都、大阪府、愛知県の三大都府県は、独自のインターネット公金支払いを行っています。

トヨタファイナンスが請け負っています。

都税 クレジットカードお支払サイト

インターネット公金支払い

東京都の場合、39,500円であれば1件につき、315円の手数料とYahoo!公金支払いやF-REGI公金支払いよりも幾分安くなっています。

東京都公金支払い

クレジットカードの中には、公金支払いでもポイントが付与される場合があります。

現在、年会費無料で最強のクレジットカードは、還元率1.2%を誇るリクルートカードです。

くわしくはこちらをご確認ください。 

www.panpanpapa.com

また、注意点があります。

インターネット公金支払いですと、自動車税納税証明書の発行が遅れます。

東京都の場合は、約10日かかります。

証明書は車検の際に絶対必要な書類です。

車検が近い場合は、早めに納付しないと最悪車検手続きがとれなくなり、しばらく車を動かすことができなくなります。

要注意です。

 

スポンサーリンク

 

 

4 電子マネーnanacoによるコンビニ支払い

税金は、電子マネーnanacoまたはWAONで支払うことができます。

nanacoにチャージしても、ポイントが付与されるクレジットカードが、少しだけあります。

ただし、2017年秋から2018年4月にかけて改悪されてしまいました。

漢方スタイルクラブカードは2018年2月で終了しました。

リクルートカードを除いて、年会費無料カードのポイント付与はほぼ壊滅状態です。

nanacoチャージクレジットカード

これらのカードを使って、nanacoにチャージし、nanacoで納税すれば、間接的にポイントが付与されます。

ただし、この方法は、2020.5.16現在、年会費無料カードの中ではリクルートカード以外付与されなくなりました!

すでにヤフーカードをご登録済みの場合を除き、2020年3月12日以降nanacoクレジットチャージサービスにヤフーカードをご登録いただくことはできません。

ヤフーカードでnanacoにチャージでき... - よくある質問 - Yahoo!カード

セブンイレブン

コンビニ支払いの公金支払いは、手数料無料ですのでポイント分丸々得することができます。

ただし、リクルートカードは、月上限30,000円までしか、ポイントの対象にならないので、最大360Pです。

Yahoo!Japanカードに至っては、197円です。

漢方スタイルクラブカード  ヤフージャパンカード

 

リクルートカード

一番のオススメは、1.2%ともっともポイント付与率の高いリクルートカードです。

(ただし、2018年4月16日から、月30,000円上限となります。)

5 まとめ

自動車税の納税は、5月31日までです。

この納入期限を過ぎると、都道府県は延滞金を加算します。

ただし、1,000円未満の延滞金は切り捨てとなるので、逆算すると7月31日までに支払えば延滞金はつきません。(自動車税39,500円の場合)

忘れるとサラ金に匹敵する高金利の延滞金が加算されるので、できれば6月中までには支払っておきたいものです。

また、自動車税をお得に納付する方法は2つあります。

インターネット公金支払い若しくはコンビニでのクレジットカードチャージによるnanaco支払いの2通りです。

どちらの方法も、リクルートカードを使うのが最強の方法です。

1 Yahoo!公金支払い若しくはF-REGI公金支払い
39,500円×0.012-324=474-324=150P

2 nanaco支払い
30,000円(上限)×0.012=360P

ただし、もっと還元率の高いクレジットカードを使うのであれば、Yahoo!公金支払い若しくはF-REGI公金支払いの方が得します。

今は発行を停止しているリクルートカードプラスの還元率は、なんと2.0%です。

(発行を停止しているだけで、利用できます。)

リクルートカードプラス

1 Yahoo!公金支払い若しくはF-REGI公金支払い
39,500円×0.02-324=790-324=466P

2 nanaco支払い
リクルートカードプラスは使えません。

ブログに愛と真の情報を
それでは