ようこそ(^^)/
お金を貯めることを通じて、人生を豊かに生きるヒントをアツく語る当サイトの管理人「ぱんぱんぱぱ」です。
当ブログは風が吹けば飛ぶような弱小ブログですが、おかげさまで開設1年と3か月を迎えることができました。
この節目の日に、読者数が悲願の300人を突破することができました。
これ以上の喜びはありません。
本当にありがとうございます。
管理人は、TwitterやFacebookによる拡散や、ブログカスタマイズで読者数を獲得する方法もわからないIT難民です。
まさか、300人を突破できるとは夢にも思いませんでした。
できることといえば、読者の皆さんに有用と思われる記事をひたすら書き続けることしかありませんでした。
こうした中で、300人もの読者の皆さんに登録していただいたことに、ひたすら感謝するだけです、
これからも読者のみなさんに、少しでも役に立つ記事を書き続けることを目標に当ブログを続けていきたいと思います。
これからもよろしくお願いします。<(_ _)>
さて、マネーの達人のコラムで、「投資に向かない人の3つの共通点」という記事が掲載されました。
読んでみると、投資とブログはずいぶんと共通項が多いことに気がつきました。
ブログを続けていくと必ず大きな壁にぶつかります。
あきらめの壁
絶望の壁
もがきの壁
ネタ切れの壁
ふて腐れの壁
しわ寄せの壁
怒りの壁
悔悟の壁・・・
ブロガーには、さまざまな壁が待ち構えています。
もちろん管理人の目の前にも、今でも次から次へと壁が立ちはだかっています。
ブログを続ける壁にお悩みな方に、投資に向かない人の考察を通じて、ブログの壁を破る方法を体験を踏まえて考えてみます。
1 あまりにも山っ気が強すぎる人
山っ気の語源は、山師から来ています。
山師とは、鉱脈などを発見して、一山当てて一攫千金を目指すために投機的な事業で金儲けをたくらむ人のことをいいます。
山っ気が強すぎる人は、テンバーガー株(10倍値上がり株)など一山当てることを夢見て、ハイリスクハイターンな大勝負を重ねる人たちです。
たまたま当たれば、見返りはデカく、全能感に酔いしれることでしょうが、相場はそう甘いものではありません。
2018年テンバーガー第1号は、レカム(3323ジャスダック)です。
1年前は50円~70円をうろうろしていたいわゆる超低位株=くそ株でした。
2018年に動意づき、なんと1/16には553円まで急上昇しました。
昨年4月は55円だったので、その頃に仕込んでおけば、株価10倍のテンバーガーでした。
超低位株は、時折噴くので、関心はありますが怖くて買えません・・・。
(引用:ヤフーファイナンス)
株式投資は、世界中の投資家と戦うゼロサムゲームです。
相場の神様ウォーレンバフェット氏もジョージソロス氏も澤上一人氏も相場の世界では、皆ライバルです。
生き馬の目を抜く相場の世界で無防備で勝負をし、一山当てるのは、あまりにもリスキーです。
これはブログの世界にも当てはまります。
ブログを始めて楽して稼ぎたい。スーパーブロガーになって有名になりたい。
夢を持つことはとても大切なことだと思います。
しかし、そうやって退路を断つためか、仕事を辞めてしまうブロガーが結構いるようです。
しかし、何事もいきなり達成することは無謀です。
ブログは、無名な人間の情報発信であるという現実を直視しなければなりません。
これを前提にしないと、ブログ更新というモチベーションが維持できなくなり、結果的に長続きしなくなります。
⇩管理人も勇気づけられたサイト「アフィリエイト体験談 9割は失敗だった」のブログも、ついに刀折れ矢尽き果て終了となりました。とてもショッキングでした。
管理人のことで恐縮ですが、はてなブログを開始早々、3日間で訪問者0人という洗礼を受けて当ブログをスタートしました。
3ヶ月の準備を行い、臨んだにもかかわらず、アクセス0という厳しい現実が待っていました。
泣きました。
PV数もしばらく増えず、月間1000PV程度が、数か月続き、つらくて止めることも考えました。
選択肢はとにかくブログを書き続けることしか方法がありませんでした。
このつらい時期を耐えられるかどうかが、最初の大きな壁を破れるかどうかです。
よくいわれるだまって半年200ブログそれでもダメなら1年間毎日400ブログを続けろという先人ブロガーの教えです。
半年も続けると不思議なことに少しずつ検索流入が増えてきました。
おそらく書き続けたブログがGoogle検索に少しずつ引っかかり、自然とSEO対策を講じていることになっているものと思われます。
相変わらずはてブもスターも少ない弱小ブログですが、先月はビックリの月間20万PVを達成することができました。
管理人のような無名で、知識もない文章力もないうだつもあがらない男でも、地道にこつこつとブログを更新すれば、20万PVを突破することができます。
山っ気を持って、手っ取り早く目標を達成したいと焦っても、いきなりは無理です。
現実との差に愕然とし、続かなくなるだけです。
地道にコツコツと読者目線で有用と思われる記事を書き続けることが、PV数を増やすことにつながる近道であることは、体験的にも間違いないと断言できます。
リスクを冒さないためにも、仕事を止めてまではあまりにも無謀です。
常に収入源を確保しておいた方がいいと思います。
2 資金に余裕がない人
私の株式投資の方法は、オハマの哲人と称される株式投資の神様ウォーレン・バフェット氏の長期投資法です。
優良株を安いときに仕込んで、上がるまで持ち続けるという方法です。
ディトレや勝ち馬に乗る順張りと違い、ただひたすら上がるのを待ち続ける投資法なので、とても地味な投資戦略です。
ですが、長期的に見ればもっとも安全で確実な方法です。
ただし、少しずつ保有する株式を増やしていかなければ、運用益は増えていきません。
管理人は今ではなんとか17種類の株式を持てるようになり、ポートフォリオを組んでいます。
いわば個人版投資信託のようなものです。
世界同時株安で大金は失っていますが、全体で見れば購入した株価は上回っています。
今回の世界同時株安のように自分の持つ株だけでなく他の株も下がると、まるで株価のバーゲンセールのように見えます。
欲しかったあこがれの株が、安く手に入れられるのであれば、底値であれば買いです。
しかし、資金に余裕がないと買えません。
このままでは千載一遇のチャンスを逃してしまいかねません。
そのためには、常に買える余裕資金がないと、損切りして次の株式に乗り換えなければならず、リスクが2倍となってしまいます。
こういったときのため、購入するための余裕資金を持っておく必要があります。
資金をブログを書くための時間、労力、ネタ探しに読み替えるとわかりやすいです。
ブログを書くためにはどうしても時間や労力を必要とします。
というか時間をかけて作り込まないブログは、内容が薄いスパムのようなペラペラブログやマンネリブログとなり、いずれ読者離れを起こしてしまいます。
ブログに労力と愛情(と狂気)をかけないといずれ見向きもされなくなり、消え去る運命となります。
資金に余裕を持って投資ができるように、ブログにも労力と愛情をたっぷり注ぎ、さらにはマンネリを無くすため、できるだけ読者のみなさんの関心の高いテーマを選んだりしていかないといずれは見向きもされなくなります。
管理人も常に恐れています。
日々精進して、資金を残すようにしていますが、なかなか乗り越えても乗り越えても立ちふさがる壁です。
トップブロガーの証、あこがれの月30万PV=1日1万PVの壁は、さすがに乗り越えられそうもない管理人の巨大な壁です。
3 投資セミナーが好きな人
株式投資を始めるには、必ず証券会社を通じなければ購入することはできない仕組みとなっています。
証券会社は、基本的に株式売買手数料で成り立っている企業です。
顧客が株式売買を繰り返してもらえば、それだけ収益が上がることになります。
証券各社はそのため、企業レポートやレーティング発表などで顧客に株式売買のきっかけを与えます。
高名な投資家や経済学者を呼んで投資セミナーも繰り返し行っています。
また、投資会社やマーケティング企業による投資セミナーは盛んで、参加費が5万円、10万円も必要とする投資セミナーも人気です。
しかし、未来は誰にもわかりません。
レーティングが当たらないことはしょっちゅうです。(怒)
それでも証券会社や投資会社は悪びれません。
彼らは山ほどの言い訳や上がらない理由を持っています。
地政学リスクがあった、円高が進行している、雇用統計が悪かった・・・。
ブログの世界も、どんなに気合を入れて記事にしても、思ったよりもアクセス数が少なく、戸惑い、苦しむことがあります。
そんな時、目に飛び込んでくるのが。ブロガーのアクセスアップや収益アップを謳う無料メルマガや、ブログセミナーの勧誘です。
藁にもすがりたいという気持ちはわからなくはないですが、効果は?というとどうしたものでしょう。
そもそも収益を上げたいサイトが、労力をかけて、ノウハウを無料で公開すること自体違和感を覚えます。
商材の売りつけ、クリック報酬、名簿の放出などさまざまな疑念が湧いてきます。
投資はあくまでも自己責任で行うものです。
頼り切っているばかりでは、しゃぶりつくされてしまいます。
同様にブログも最終的には自分の力で道を開くしか方法はありません。
4 まとめ
いかがでしたか。
投資に不向きな人は、ブロガーにも不向きな性格であることに納得いただけたでしょうか。
ブログを続けていくとどうしても夢=欲が出てきます。
夢を達成するためには、無茶な勝負やノウハウやテクニックによらず、地道にコツコツと読者目線で有用な記事を作っていくしかないのではないでしょうか。
なお、この方法はあくまでもIT難民の管理人の方法です。
何古くせえ、無駄なコストかけているんだ馬鹿野郎というご意見もあろうかと思います。
あくまでも、「こんな人は投資に向かない」から得たヒントで、管理人の体験に基づく方法でのブログの壁をぶち破る方法ですので、ご容赦ください。
なお、株式投資はくれぐれも自己責任で行うようお願いします。
それでは(ドトールより送信)