ようこそ(^^)/
お金を通じて、人生を豊かに生きるヒントを考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。
さて、管理人の私は泣いています。
男泣きしています。
仕事が忙しすぎるからではありません。
保有する株式が暴落しているからでもありません。(少しはあります。)
ブログのネタに困っているからでもありません。(^^ゞ
httpsにして、PV数が激減しているからでもありません。(泣)
4日前、またも妻が通勤途上に路上でつまづき転倒してしまいました。
右腕尺骨にひびが入りました。
全治4週間の負傷です。
泣いています。
管理人の私は、心の底から泣いています。
さいわい頭は打っていないので、後遺症はありません。
ひざは擦りむいただけなので、松葉杖は不要で、自力で歩けるのも幸いです。
妻が怪我を負ったことで泣いているわけではありません。
すべての家事がさらに管理人に襲いかかりました。
殺人的に忙しくなり、ブログを打つ時間がとれません。
芸能人並に睡眠を削るしかないことに泣いています。
嗚呼!
夫婦は連理の枝とはよくいったものです。
妻がいなければ、家庭は絶対維持できません。
すべての夫婦の夫にいいたい!
妻を大切に!
妻を崇め奉り、かしこみかしこみしなければ、家族は守れません。
原始女性は太陽であったは真実であることを強く言いたい。
嗚呼!
三重苦の中、それでも私は生きている!
嗚呼!生きている!(by中原中也)
1 車は便利な分、金喰い虫である
妻は車を使って、最寄の地下鉄駅の近くに借りた駐車場に車を止め、地下鉄で通勤しています。
現在は内勤で、ほとんど歩くことがありません。
ドアツードアの生活です。
通勤時間も自宅から会社までまでわずか35分と恵まれた労働環境にあります。
管理人もそうしたいところですが、それでは家計が破たんしてしまいます。
ガソリン代や駐車場代を考えると夫婦でマイカーを使うことは想像すらできません。
仮に25年間、駐車場代(11,500円)往復10kmをマイカーを使うとします。
1年で、駐車場代138,000円になります。
燃費をリッター10kmにすると年間約280リットル≒44,800円消費します。
合わせて、年間182,800円が必要になります。
25年で4,570,000円もかかります。
25年の間に4回は車を買い替えます。
さらに保険や点検費用、タイヤ交換、車検などの費用を加えなければなりません。
車は走らなくとも月2万円はかかる説を採用します。
25年で、最低でも600万円の費用が発生します。
車通勤は、25年で合計約1,057万円もかかることになります。
お金を貯めたいなら、2台持ちはすぐにでも止めたいところです。
2 2018年10月31日午前7時48分
妻は昔は時間にゆとりを持って行動していましたが、今はギリギリの時間貧乏生活をしています。
管理人は6時45分には通勤という戦場に出るので、家庭事情はわかりません。
娘と手伝いで毎日バトルを繰り返しているようです。
その日もバタバタと時間に追われ通勤していたらしいです。
そして駅周辺の敷石の微妙な段差につまづき、右ひじからダイブしたらしいです。
痛いよりも恥ずかしくて起き上がられなかったらしいです。
幸いジーンズ生地のパンツをはいていたので、穴は開かず、打撲の症状だったので、そのまま通勤したそうです。(おいおい)
↓ 左手の傷もだいぶ癒えました。
帰宅後は右腕が痛くて、翌日は急きょ休んで整形外科に行くと、全治4週間の診断と相成ったものです。
3 すべての家事分担が、襲いかかる
我が家は共働きです。
まあ、7:3の割合で、管理人たる夫が家事をやってきました。
理由は、妻が殺し文句を持っているからです。
じゃあ辞める!
これをいわれたのでは、たまりません。
家の住み替えは絶対できませんでした。
6,500万円のローンも到底返せませんでした。
何よりも目標としている退職までに1億円を貯めてやる計画が破たんします。
洗濯と娘の弁当つくりと洗濯物畳仕舞いは妻の仕事とし、その他はすべて管理人の仕事にしています。
19時に帰宅すれば、お風呂掃除、ふとん敷き、朝の片付け、夕飯の準備、買い物、夕飯の片付けを終えなければなりません。
これに洗濯物を取り込みたたんで収納することと娘の弁当作りですか・・・。
昨夜は20時に帰り、鬼のような形相でなんとか21時半までには夕食を準備し、片づけが終わったのは22時半でした。
疲れ果ててしまい、木床寝して、午前1時半にお風呂に入り、4時までブログをして再度寝ました。
しかし、朝6時半には、土曜日だというのに娘は模擬試験があるといい弁当!と叫びます。
朝食も時間がないというのでおにぎりをつくり、弁当を作り持たせてやりました。
今日は好い天気だ!(by中原中也)
洗濯物干しが待っています。
4 妻の存在は偉大すぎる
怪我をして4日経ちました。
さすがに娘たちも、多少は異様な状態に気づき始めたようです。
ろくに手伝いもしない娘たちが自ら手伝いを始めました。
いくらいってもマグロのように動かなかった娘たちが手伝い始めてくれて、驚いています。
妻が身を挺して怪我したことの副次作用と思うと、怪我の功名ともいえるかもしれません。
もしも、当たり所が悪く介護が必要ともなれば、我が家は破たんしたと思います。
また、この超弱小ブログもフェードアウトするところでした。
妻という共同経営者がいるからこそ、曲がりなりにもローンを完済して、205平方メートルの家に住んでいられるんだなあと思うと感謝しても感謝し切れません。
5 愛しているといってくれ
トランプ大統領の前の大統領オバマ大統領は、妻のミッチェル婦人を大切にする人で有名でした。
オバマ前大統領が、よく言っていた言葉です。
I wouldn't be the person I am today if it weren't for her.
彼女がいなかったら、今の私はなかった。
妻が怪我をしてつくづく存在の偉大さと奇跡の出会いに感謝しています。
結婚時30万円しかない放蕩生活を繰り返していた管理人に、2,000万円もの貯金通帳を見せて、これを使ってと差し出してくれました。
やりくり上手で、株バカで大きな負債を抱えて苦しんでいたときもそっと見守ってくれました。
ようやくローンが完済した後、住み替えに賛成してくれて、安心して6,500万円のローンを抱えることができました。
おそらく、妻と出会わなければ、ギャンブル狂の管理人は、間違いなく破綻して野垂れ死していたと思います。
妻が怪我をして、しみじみ妻の偉大さを振り返る機会となりました。
もっともっと妻といたわらなければならないと思いました。
愛してくれといわなくとも愛しています。
6 転倒予防
日本人は、年に38,000人ほどの人が、残念ながら不慮の事故で死亡しています。
中でも意外な不慮の事故による死因は、平面での転倒死です。
年間7,000人もの方が転倒で亡くなっています。
妻も打ちどころが悪かったらと思うとぞっとします。
(引用:厚生労働省H29人口動態統計より)
また、転倒する原因のひとつとして、認知症の可能性があります。
妻は転倒しやすいので、認知症予防のためにもウォーキングさせなければと思っています。
歩くことが認知症予防に最適という最新の研究が進んでいます。
ドアツードアのような楽々な生活は、結果的には身体をダメにします。
もっと負荷をかけなくてはなりません。
7 まとめ
いかがでしたか。
家庭内マネタイズの話となりました。
しかし、夫婦が同じ共通目標を持つと、加速度的にお金は貯まることは実体験しています。
お金を貯める確実な方法は、共同経営者として妻にも働いてもらうことです。
何もお金を稼ぐだけが働く方法ではありません。
家事労働も立派な労働です。
我が家は、そのためにストレスとなる要素は極力排除してきました。
通勤に車をどうぞお使いください。
俺は生涯50ccの原付で、車にあおられながらも我慢します。
家事が大変なら何でもします。
夕飯、朝ごはんなんでも作ります。
風呂掃除、トイレ掃除、部屋の掃除、後片付け、洗濯、アイロンがけ何でもいたします。
早く回復してください。
今度は管理人が倒れそうです。
ブログと妻に愛と真の情報を
それでは