知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

株式投資、節約、クレジットカード、ポイント還元、ライフハック等お金を貯める役立ち情報を体験例を元に発信しつつ、人生を語ります。

最近グーグルアドセンスの単価がきびしくなっている理由(仮説)

スポンサーリンク

ようこそ(^^)/

お金を通じて、人生を豊かに生きるヒントを考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。

さて、みなさんブログ楽しんでいますか?

f:id:papayapapa:20180922171730j:plain

管理人はブログが楽しくてしょうがないです。

ただ、ブログを始めていくと人間欲が出て、少しでもPV数を増やしたいと思うようになります。

PV数の増加は、承認欲求を満たしてくれるだけでなく、マネタイズにも直結しているからです。

特にブロガーにとって、グーグルアドセンスは、審査さえ通れば、誰でも簡単にマネタイズ(収益)を得ることができる夢のシステムです。

f:id:papayapapa:20190114095344j:plain

(出典:グーグルアドセンスHP)

ブログを書くのが楽しくて、しかも収益までできて、これで本当にいいの?と思ってしまうことがあります。

しかし、完全に管理人の私見になりますが、最近はアドセンスの単価がどんどん下がっているような気がしています。

当サイトのマネタイズは見事なくらい減少中です。

(´Д`)

SSL化(https化)の影響のPV数の減少が落ち着いてきても、アドセンスの単価の下落が止まらない理由を超個人的に考えてみました。

的外れかもしれませんが、個人ブログということでご容赦願います。

<(_ _)>

スポンサーリンク
 

1 https化の悲劇

当サイトは、はてなブログで運営しています。

独自ドメインを利用できるはてなブログProは、2018年6月11日からhttps化にリダイレクトできる機能を実装しました。

f:id:papayapapa:20180922171805j:plain

2018年7月25日、グーグル神は、Chrome68をリリースしました。

httpのサイトには、「保護されていない通信」と表示を開始しました。

f:id:papayapapa:20190114101642j:plain

https化を待ち望んだはてなブロガーは、狂喜乱舞でした。

はてなブロガーのみなさんはこぞって、https化を完了したことと思います。

その後もグーグル神は、安全性が証明されていないhttpサイトの駆逐を図っていきます。

2018年9月には、Chrome69をリリースしました。

httpsサイトの前についていた緑色表示の「保護された通信」を止め、灰色の鍵とし、httpsを省略しました。

このことによって、httpsはネットでは当たり前としたわけです。

さらに、グーグル神はhttpの徹底的な駆逐を図ります。

 

2018年10月18日から、Chrome70をリリースしました。

httpサイトは、赤字で「保護されていない通信」と表示を開始しました。

f:id:papayapapa:20190114101705j:plain

こんなことされては、たまったものではありません。

当サイトも、Chrome70リリースに合わせてようやくHTTPS化を完了しました。

しかし、当サイトだけかもしれませんが、ここから阿鼻叫喚が始まります。

見るも無残なPV数の減少です。

旧httpサイトと新httpsサイトが重複した状況が解消されません。

( ゚Д゚)

グーグルロボットは、httpとhttpsのサイトを別物としてみるので、重複していると判断し、SEOの順位を一気に吹っ飛ばしました。

はてなあ!しっかりしてくれよ!

奮闘努力の地獄の日々については、以下記事にまとめました。

www.panpanpapa.com

はてなには、せめて301リダイレクト機能を実装してもらいたいものです。

また、ROBOT.TXTを改変可能にしてもらいたいです。

www.panpanpapa.com

待っていたのは、グーグルアドセンスからのきびしいお叱りのレポートです・・・。

2 2018年12月アドセンスレポート

読みたくもないレポートが先日アドセンスより送信されました。

はいはい、わかってます。

また、先月より成果が減っていますですね。

(._.)

先月との比較のマイナスは、見たくもないんですがね。

f:id:papayapapa:20190114102927j:plain

(出典:グーグルアドセンスレポート) 

さらにきびしい指導です。

改善しましょう。

f:id:papayapapa:20190114103203j:plain

(出典:グーグルアドセンスレポート) 

改善しましょうって・・・。

(´Д`)

3 改善策を行ってみた結果

グーグルアドセンスより、改善しろと指導を受けているのは、httpsにしてから3か月連続です。

PV数の下落は目も当てられません。

改善案は、自動広告にしろ!というものです。

ベタベタ広告貼り付けたら、まるでアフィリの鬼みたいで嫌だなと、これまでずっとグーグル神の意向を無視してきました。

しかし、さすがに気弱にもなって11月におこなってみました。

余計悪くなったんですが・・・。

( ゚Д゚)

自動広告は、サイトとの相性があるようです。

1週間で自動広告を解除しました。

解除されないよ・・・。

いくら外しても戻ります。

た、助けてくれえええええ!

グローバルナビゲーションバーの上や、サイドに容赦なくぶち込んできます。

読者の皆さん、誤解しないでください。

管理人はアフィリの鬼ではありません!

(´Д`)

4 PV数が下げ止まっても?

https化してから見るも無残に下落が続きましたが、12月に入って、なんとか下げ止まったような気がします。

これもひとえに読者の皆様のおかげです。(^^)/

f:id:papayapapa:20180922171717j:plain

しかし、マネタイズはレポートの通り超絶減収です。

PV数とクリック数は増えているのに減収?

理由は、1回あたりのクリック単価が、下落しているからに相違ありません。

スポンサーリンク
 

5 毎月勤労統計不適切調査の衝撃

ここで、連日騒ぎになっている毎月勤労統計不適切調査のことが頭に浮かびました。

2004年8月から、雇用保険、労災保険などの過少給付該当者が、1,973万人にも及ぶそうです。

統計の平均給与額を基に算定される雇用保険、労災保険などの過少給付が計567億5000万円に上ると明らかにした。対象は延べ1973万人・30万事業所に上る。

www.yomiuri.co.jp

約14年で1,973万人ということは、年間約140万人の労働者が失業や休業を余儀なくされているということにほかなりません!

多すぎね!( ゚Д゚)

この人たちは一体どこに行ってるの?

6 完全失業者数とほぼ一致!!!

そこで完全失業者数を調べてみました。

もう衝撃でした。

完全失業者数は、2018年11月現在、168万人です。

雇用保険、労災保険過少給付者数とほぼ一致していました!

f:id:papayapapa:20190114111412j:plain

(出典:総務省統計局HP)

7 はてなブログ開設数は右肩上がり

雇用保険は、その加入期間の長さと年齢によって、失業手当が90日から最長330日まで給付されます。

30歳未満で、5年未満の加入なら、失業保険は90日間です。

仕事を辞めたり、失ったりしても、3か月あれば新たな仕事が見つけだせるという国のセーフティネットです。

完全失業率は、2.5%であり、3Kは嫌だなどの選り好みをしなければ、空前の売り手市場です。

ここからは、管理人の超個人的妄想です。

(´Д`)

仕事を辞めたり、失った若者はどこへ行くのでしょうか?

f:id:papayapapa:20180922171743j:plain

プロブロガーを目指しているのではないか?

中でも、もっともマネタイズのしやすさで人気のはてなブログのユーザー数は、年に40万人から50万人も増えています。

現在なんと713万人です!

f:id:papayapapa:20190114113556j:plain

(出典:はてな2018年7月期通期決算説明会資料)

実際、ネット情報では、月100万円達成!などマネタイズを煽るブログが氾濫しています。

有名ブロガーになると、年に5,000万円以上も稼ぎ出すらしいです。

これに触発されて、職を失ったり、辞めた若い世代が、プロブロガーとしてどんどん参入すれば・・・。

参入が増え、競争率が高まれば、コンテンツのないブログは、どんどんPV数は減少していきます。

(仮説)

ブログへの参入者が増える分、広告の掲載数が相対的に増えるので、アドセンスの単価を下げざるを得ないのではないか?

PV数の減少も、HTTPS化だけが原因ではなく、ブログの競争率が高まっているからと解釈すれば、なるほどと思います。

8 まとめ

いかがでしたか?

管理人は当サイトのPV数の減少とアドセンスのマネタイズが減少した原因をHTTPS化のためだと思い込んでいました。

しかし、毎月勤労統計の雇用保険給付者数をみて、愕然としました。

職を失った人たちが、ブロガーとなってマネタイズを始めれば、必然ブログ間競争が始まり、PV数が減少するのではないか?

また、広告料は一定なので、掲載するブログ数が増えれば増えるほどクリック単価は下がっていくものではないか?

こう考えると、ますますブログ飯はきびしくなっていくものと思われます。

ブログを書いたからと言ってそう簡単にお金が転がり込むような世界ではないと思います。

ブログ界は、出版界やマスメディア界や教育界など文章を商売とする世界からドロップアウトした天才たちが、最後に集まるところともいわれます。

本当に文章力がすごい方ばかりうじゃうじゃしています。

グーグルアドセンスは、ほどほどにもらえる臨時的な収益と考えた方が、ブログは長続きするのではないかなと思います。

f:id:papayapapa:20181124074533j:plain

最近はグーグルアドセンスの審査がどんどんきびしくなって、10回落ちるのもまれではないそうです。

こうしたことも、グーグル神がブログが増えすぎて、ふるいにかけ始めているからかもしれません。

あくまでも管理人の私見(妄想)ですので、ご容赦ください。

ブログに愛と真の情報を

それでは