知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

株式投資、節約、クレジットカード、ポイント還元、ライフハック等お金を貯める役立ち情報を体験例を元に発信しつつ、人生を語ります。

当サイトが500万PV数を超えて見えたもの

スポンサーリンク

最終更新 2021.6.26

ようこそ(^^)/

人生を豊かに生きるためには、健康とお金が大切と考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。

さて、当ブログは2016年11月11日ポッキーの日に開設しました。

開設してから約3年6カ月が経過しました。

おかげさまでこのたび当サイトは、500万PVを達成することができました!

読者の皆様には感謝しても感謝しきれません。

心より感謝申し上げます。

感謝

しかし、待っていたのは夢と希望と魔法の世界ではありませんでした。

むしろ視界がまったく見えない暗闇そのものの中にたたずんでいます。

今後のブログ運営がまるで見えません。

もしかしたらマネタイズも?というスケベ根性は木っ端みじんに粉砕です。

それでもマネタイズは別にして、ブログは楽しいです。

徒然なるままにその日暮らしの精神で、七転八倒しても立ち上がれないときがくるまで、ブログを続けて行きたいと思います。

読者のみなさまに少しでも役立つ情報を発信していきますので、これからもご愛顧のほどよろしくお願いします。

スポンサーリンク

 

 

1 ブログ運営状況

このたび、当サイトは夢の500万PV数を達成することができました。

名も知れぬくたびれ果てたサラリーマンのブログにこんなにもアクセスを頂戴するとは夢にも思いませんでした。

ひたすら感謝するしかありません。

ブログを続けてきて本当によかったと思います。

アクセス数

アクセス数
ブログ日数1211日に対し、投稿数は1230記事です。

運営して、3年6か月の間、ほぼ毎日1記事は投稿したことになります。

真性ブログバカ、ブログ依存症です。

この間、777日間連続投稿も達成することができました。

会葬のときもハワイに行っても、毎日ブログを書き続けました。

ブログ魂です。←阿呆(´Д`)

www.panpanpapa.com

1記事当たりの平均PV数です。

1記事につき平均4088PV数です。

たくさんのアクセスを頂戴していることに感謝ただひたすら感謝です。

まあ、現在は激落ちですが、4月になんとか月間10万PVを復活することができました。

www.panpanpapa.com

2 アクセス分析

当ブログは、はてな事務局、はてブ民並びにミニマリストの方々から蛇蝎の如く嫌われているブログです。

決して世の中お金という守銭奴コンセプトで運営しているわけではありません。

サラリーマン人生を生かして、読者のみなさまに役に立つ情報を体験に基づき提供しているつもりです。

1 株式投資
2 ライフハック(クレカ、ポイント、節約)
3 おこづかい稼ぎ(ブログ運営、おこづかいサイト)
4 会社の世界
5 趣味の世界(パチスロ、家庭菜園、旅行)
6 家族の世界(夫婦、子育て、教育)

ただし、すべてがお金につながっているので、銭ゲバブログのカテゴリーに帰属しているように見えます。

タイトルは後のブログ運営につながるもっとも大事なものです。

これからブログを始める方は、熟慮に熟慮を重ねた上で、タイトルをつけられることをおススメします。
(´Д`)

グーグルアナリティクスで流入状況を分析してみます。

検索流入

ほぼ9割が、Organic Search(検索流入)とDirect(直接URL)です。

はてブ民からいただくReferral(他サイトのリンク)やSocial(SNS)は1割というはてなブログでは異端の嫌われブログです。
(´Д`)

このことからいえることは、当ブログのPV数は、生きるも死ぬもグーグル神のSEO方針次第だということです。

1 はてなブログ界に依存していない
2 グーグル神のSEOに命運を握られている

スポンサーリンク

 

3 PV数を増やすためにしてきたこと

私が行ってきたPV数を増やす対策(維持対策)は、たいていのSEO攻略会社がいっていることと同じことを愚直にひたすら繰り返すことだけです。

1 良質なコンテンツを目指す
2 SEO対策を行う

このほかのSNS利用(ツイッター、フェイスブック、インスタ、メルマガ等)、広告購入、外部リンク購入などの方法もあるようですが、私はほぼ行っていません。

3-1 良質なコンテンツ

良質なコンテンツとは、検索で訪問してくれる読者の方が満足する内容の記事を心掛けることに尽きます。

記事が一次ソースでなければ、信頼は得られません。

パクリの二次ソース、三次ソースの記事は、SEO対策を駆使しても、しょせんはペラサイトであり、やがて消え去ります。

体験や経験を含めたリアルな内容がなければ、淘汰されるのがSEOの普遍の定理です。

自分のブログがペラサイトかどうかを確認するためには、直帰率やページセッションがとても大切です。

偉そうに書いていますが、当ブログもてんでダメです。

精進あるのみです。

ちなみに当ブログの今月です。

ページセッション

直帰率は70%、平均セッション時間は2分程度が、充実した良質なコンテンツだそうです。

それに比べ、当サイトはひどいものです。

昨日掲載した下記ブログは、3日間もかけて書き上げた渾身のブログです。

www.panpanpapa.com

しかし、セッション時間がわずか50秒では泣けてきます。

良質なコンテンツとはかくも難しいものです。

ははは・・・(´Д`) 自虐

3-2 SEO対策

当ブログは、これまで荒ぶるグーグル神の意向に振り回されてきました。

これからも、個人ブログはグーグル神の意向にますます振り回されていくのは間違いありません。

1 https化
2 2019スプリングコアアップデート
3 YMYL(お金と人生)
4 E-A-T

  Expertise(専門性)
  Authoritativeness (権威性)
  TrustWorthiness (信頼性)
5 モバイルファーストインデックス移行

当面の課題は、グーグル神が2020年9月より全サイトについてモバイルファーストインデックス(MFI)に移行すると宣言していることです。(翻訳できます。)

2020年9月以降、すべてのWebサイトをモバイルファーストインデックスに切り替える予定です。

webmasters.googleblog.com

MFIのポイントは、今後SEOの評価はPCサイトではなく、モバイルサイトで行うとするところです。

そのためにはPCサイトが、レスポンシブ対応しているかどうかがとても重要です。

当ブログは、はてなブログで運営していますが、はてなブログのテーマはほとんどがレスポンシブ対応しているので、大きな変化はないと思います。

しかし、はてなブログは遅いという致命的な弱点を抱えています。

スピード

MFIは、速さがすべてです。

もっさりと動くはてなブログは、MFIに不利であることが想定できます。

グーグル神の提供する表示スピードテストサイト「Page Speed Insights」と「モバイルフレンドリーテスト」をお試しください。

はてなブログの驚愕の遅さには絶望しかありません。

ただし、対策を講じる方法はごくごく限られています。

このままMFIが導入されれば、さらに大きな影響を受けるのは目に見えますが、やれることはとても少ないです。

はてな事務局には、データセンターの一層の拡充を期待したいところです。

4 マネタイズは?

マネタイズには最も関心があろうと思いますが、当ブログの運営で得られるマネタイズは、たいしたことはありません。

グーグルアドセンスの報酬は、PV数=0.1円説、1円説、2円説などさまざまです。

当ブログにおいては、通信費など必要経費を除けば、確定申告不要の額です。

まあ、そんなもんです。(´Д`)

特に当ブログは新型コロナウイルス感染症パンデミック以降は、広告単価は激減しています。

グーグルアドセンスより「改善しましょう。」というメッセージをいただいても、なす術がありません。

グーグルアドセンス

5 ブログを続けて良かったこと

ブログを続けて良かったことは、株式投資に対する考え方や行動が大きく変わったことに尽きます。

管理人は、リーマンショックと東日本大震災発生により、保有株の含み損が-600万円まで膨らみ、つらい毎日を過ごしていました。

ブログを続けることにより、何事も自分で調べて納得した内容を記事に掲載することが習慣づきました。

株式投資の際も、やみくもに投資するのではなく、決算書やIRをよく読むようになりました。

昨年こそ収支はマイナスでしたが、2018年までは4年連続プラスを達成することができました。

しかも、現在はコロナバブルに酔いしれています。

ブログを続けることにより、株式投資に対する見方や考え方そして行動にとても大きな影響を与えてくれたことは、最大の収穫でした。

おかげで、昨年はハイシーズンのハワイに家族旅行に行けたり、隣の土地も少し買い増しすることができました。

www.panpanpapa.com

今年は新車も買い替える予定です。

これらが全部ただです!

これもブログを始めることにより、株式投資に対する考え方や行動が変わったおかげと思っています。

一介のサラリーマンが富裕層になるためには、夫婦共働きと株式投資しか方法はないと思います。

また、ブログは世の中の動きをよく見ることになります。

どんなブログでも一次ソースが必要となれば、新聞をよく読むようになります。

ニュースをよく見ることとなります。

関連サイトをよく見ることになります。

それがビジネスにも大いに応用できるし、おそらくはボケ防止にもつながっていると思います。

若年性認知症は、静かに若い世代にも広がっています。

脳を柔らかくすることは、人生100年時代を生き抜くとても大切なことと思います。

スポンサーリンク

 

6 ブログを続けて失敗したこと

管理人は遅筆です。

ブログに最低でも数時間は費やします。

その時間は、家族との会話は減少するし、寝不足、そして不規則な食生活など家庭にとって悪いことはたくさんあります。

ブロガー
眠さを克服するため、お菓子をバクバク食べ、炭酸をグビグビ飲みながらのブログ作成です。

おかげで体重は激太りです。

スポーツジムの会員になったはいいですが、月に数回サウナのために行く程度です。

金はかかるわ、健康を害するわでまるでいいことがありません。

やはり家族優先、健康優先でなければいけないと思います。

家族関係が壊れないためにも、ブログを休む勇気も必要です。

7 これからのブログ

これからのブログ運営は、ますます厳しくなっていくことが予想されます。

猫も杓子もブログへの参入が増え続けています。

現在の世界のウェブサイトの数は、なんと17億7千万サイトです。

昨年10月に記事にしてから5千万サイトも増えてしまっています!

(´Д`)

世界ウェブ数

Total number of Websites - Internet Live Stats

www.panpanpapa.com

競争率はますますきびしくなっています。

また、これから新型コロナの影響による失業で、ますますブログマネタイズに参入する人は増えていくことでしょう。 

www.panpanpapa.com

しかも、グーグル神もまた、効率の良い広告収入にシフトしているとしか考えられません。

商用ブログや企業サイト、官公庁サイトに広告を掲載した方が、単価は高いし、広告による購買も増えるはずです。

ブログ広告

ブログ黎明期の個人ブログへの記事は重宝しましたが、広告掲載によるさまざまなリスクを考えると、E-A-Tの徹底したウエブサイトへの広告がより安全で、より確実なわけです。

どんどん個人ブログが割を喰って、SEO上不利となり、やがては埋もれていくことは目に見えるようです。

おなじことがYouTubeでも始まっています。

ブログによる個人のマネタイズは、年々厳しくなっていくことが予想されます。

思うに個人ブログは2018年がピークだったのではないかと思います。

でもそれはあくまでもマネタイズ至上であって、マネタイズをのぞいてもブログは楽しいです。

つれづれなるままに日暮らしの信念で続けて行ければいいと思っています。

8 まとめ

当サイトが3年6カ月の時を超えて、ついに500万PV数を達成することができました。

読者の皆様には感謝ただ感謝するだけです。

これからも倒れるまではがんばりますのでよろしくお願いします。

ただし、ブログを取り巻く環境はますますきびしくなっていくことが予想されます。

ブログ環境

あまりマネタイズには気にせず、読者目線で役に立つ記事を書くことにより、結果がついてくるものと思います。

次は1,000万PV数を目指したいところですが、MFIが始まるとどうなっているのか皆目見当がつきません。

はてなブログがもっとスピードを速くしてくれることを祈るばかりです。

www.panpanpapa.com

ブログに愛と真の情報を

それではまた