最終更新 2021.11.28 6.20
ようこそ(^^)/
人生を豊かに生きるためには、健康とお金がとても大切と考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。
さて、管理人は現在32種類の少数株式を保有し、株価の一挙一動に毎日オロオロする底辺中の底辺ポンコツ盆栽株主です。
今のところ損失を抱えていないことだけが自慢です。
卵はひとつのカゴに盛るな!
株式投資に関心を抱くと、必ずこの相場の格言を学ぶはずです。
Don't put all your eggs in one basket.
資産運用にあたって、卵をひとつのカゴに盛っておくと、落としてしまったときに卵は全部割れてしまいます。
しかし、たくさんのカゴに盛っておけば、卵は全部は割れません。
資産運用にあたっては、分散投資というリスク管理が必要という格言です。
一見当たり前のように聞こえます。
管理人も忠実に実行してきました。
しかし、どうにも投資効率が悪いことにようやく気付き始めました。
ダメな株ばかり集めても、塩漬けばかりになってしまいます。
GPIFや投資信託を運用するファンドマネジャーであれば、分散投資は絶対です。
しかし、資金の乏しい個人は、一点集中投資をしなければ、株式投資で資産を大きく増やすことはできないとようやく気づくようになりました。
卵はひとつのカゴに盛らなければなりません。
後悔ばかりが募ります。
管理人が底辺中の底辺ポンコツ盆栽株主であるゆえんです。
株式投資を行う上での反面教師となれば幸いです。
織のように溜まっていく哀しみを何にぶつけていけばいいのでしょうか。
- 1 ウォーレン・バフェット氏は世界一の株式投資家
- 2 コカ・コーラ社から、年利回り48%の配当
- 3 バフェット氏の投資哲学
- 4 五洋建設株は配当テンバガー株
- 5 なぜ俺は五洋建設株を2万株買っていなかったんだろう?
- 6 三菱UFJフィナンシャル・グループ買い増しで、江戸の仇は長崎で打ってやる!
- 7 まとめ
1 ウォーレン・バフェット氏は世界一の株式投資家
株式投資に関心のある人であれば、ウォーレン・バフェット氏を知らない人はいないはずです。
裸一貫から株式投資を始め、資産を増やしてこられました。
常に世界の大富豪ベスト10に入り、世界一となったこともある人です。
総資産額は、約8兆4千億円!
資産のすべてを株式投資で増やした人として、個人投資家からは神のように崇められています。
しかも、資産のほとんどを寄付することとしており、オマハの賢人と称されています。
バフェット氏の投資方法は、優良株式の長期投資です。
バフェット氏は、株式投資の極意をたくさん残しています。
中でも、もっとも有名な言葉は次の言葉です。
株式投資の極意とは、いい銘柄を見つけて、いいタイミングで買い、いい会社である限りそれを持ち続けること。これに尽きます。
2 コカ・コーラ社から、年利回り48%の配当
バフェット氏は、1984年からコカ・コーラ社に着目し、買い増しを行ってきました。
バフェット氏はコカ・コーラが大好きで、朝食はマックのハンバーガーとコカ・コーラというファストフードを徹底しているそうです。
会長を務める世界一の株式運用会社バークシャー・ハサウェイ社の2019年第2四半期のコカ・コーラ社に対する投資割合は、9.79%にも達しています。
取得金額コストは1,299百万ドルです。
しかも、株価の資産価値は14倍に騰がっています。
コカ・コーラ社のすごいところは、その配当金にあります。
57年間連続増配を続けている配当貴族株です。
現時点における配当利回りでさえ、3.7%(2020年9月末)を維持しています。
これだけでも十分すごいところですが、バフェット氏は36年も前からコカ・コーラ社の株式を買い続けてきました。
現在の推定配当利回りは、驚異の年間48%!
その配当額は、年間624百万ドルにも達します!
日本円(105円)に換算すると
年間655億円!
株式投資効果が14倍となり、配当が年間655億円とは!
コカ・コーラ社の株式を保有しているだけで、20年で1兆3千億円も資産が増える計算です。
じつにシンプルな投資方法です。
優良株式を安く買って長期保有するというシンプルな方法であれば、誰もがミリオネラ、ビリオネラになれるはずです。
しかし、実際にはほとんどの人はマネできません。
ほとんどの投資家やファンドマネージャーは、ある程度株価が騰がったり下がったりすると利益確定や損切りを行い、資産を守ろうとする行動を起こしてしまうからです。
3 バフェット氏の投資哲学
バフェット氏の投資哲学は違います。
株価の上げ下げに着目するのではなく、1株あたりの利益率に着目します。
コカ・コーラ社の株式が14倍に値上がっても、売却すれば毎年の配当金を失ってしまいます。
14倍の値上がり益は、1299百万ドル×14で計算すると、18,186百万ドルになります。
日本円で約1兆8,900億円!
しかし、30年間持ち続ければ、624×30=18,720百万ドルと売却益(キャピタルゲイン)を上回ります。
バフェット氏は、株価の上げ下げにさほど関心を持たず、1株あたりの利益率に注目して長期投資を行っています。
しかもコカ・コーラ社は、毎年増配を続けています。
コカ・コーラ社の株式を持てば持つほどさらに資産価値は高まるという打ち出の小づちとなるわけです。
バフェット氏は、コカ・コーラ社の株式を永久保有銘柄としています。
4 五洋建設株は配当テンバガー株
管理人はもっとウォーレン・バフェット氏の投資哲学を学んでいればよかったと涙しています。
卵はひとつのカゴに盛らない株式投資を忠実に実行してきてしまったため、大魚を逃してしまいました。
2011年3月11日に発生した東日本大震災は、今なお我が国に抱えきれない傷跡を残しています。
復興には災害に負けない国土強靭化が必要です。
必然的にしゅんせつ工事国内No.1の五洋建設の力が必要となります。
購入したのは2011年5月です。
191円で少しばかり購入しました。
震災前までの建設業界は、長らくバブル崩壊の後遺症や、公共投資への事業削減に苦しみ瀕死の状態でした。
五洋建設も株式を1:2に併合して株価を維持するありさまでした。
配当額はわずかに2円です。
それでも被災した管理人にとっては、復興の祈りも込めて五洋建設他に投資しました。
五洋建設(株)【1893】:リアルタイム株価チャート - Yahoo!ファイナンス
発行株式数2億8千万株の大型株なので、値動きはのろいです。
2020年11月2日現在終値は、668円です。
買値の3.5倍となりました。
しかし、注目すべきは配当額の推移です。
2011年~2014年 2円
2015年 4円
2016年 6円
と、雀の涙でした。
変化したのは2017年からです。
2017年 12円
2018年 14円
2019年 19円
2020年 20円
当社は、将来に備えた経営基盤の強化及び技術開発や設備投資の実施などにより、収益力の向上、企業価値の増大を図るとともに、株主の皆様に対して継続的かつ安定的に配当を行うことを基本方針としております。この方針の下、配当性向(連結)につきましては、25~30%を目標に掲げております。
2020年3月期の期末配当予想につきましては、上記方針と当期の業績を踏まえ、一株当たり24円とすることとし、第70期定時株主総会に付議いたします。
2020年3月期配当は、なんと20円から24円に増配決定しましたあああ!
このコロナ禍にも関わらずです!
しかも、2021年3月期配当予想額は記念配を含み25円とします!
なお、2021年3月期の期末配当金予想につきましては、2020年5月11日付「2020年3月期決算短信」にて開示のとおり、一株当たり20円の普通配当に創立125周年記念配当5円を加えた25円としております。
( ゚Д゚)
2011年配当額2円が10年で25円です!
12.5倍の配当テンバガー株です!
管理人の年間配当利回りは、13.09%です!
嗚呼!(´Д`)
5 なぜ俺は五洋建設株を2万株買っていなかったんだろう?
配当年利回り13.09%は素直にうれしいです。
値上がり益しか考えていなかったので、まさか配当益がこんなに変化するとは夢にも思っていませんでした。
どうしてもバブル崩壊後の建設株の大暴落の姿をリアルに見てきたので、わずかしか買えませんでした。
公的年金だけではいかにも足りません。
どうあっても、2,000万円は必要と幻の試算リポートもありました。
そのためには、年金受給までに金融資産を蓄財しておいたり、節約倹約を徹底する必要があります。
それでも、収入がなければ金融資産は確実に目減りしていきます。
そこで必要なものが不労所得です。
働かなくとも確実にお金が転がり込む不労所得は、配当金がベストです。
アパート経営などの不動産収入は、不良入居者が入居することを考えるとゾッとします。
なんのストレスも感じずに不労所得が転がり込むのは、株式投資による配当金所得がベストではないでしょうか。
6 三菱UFJフィナンシャル・グループ買い増しで、江戸の仇は長崎で打ってやる!
卵はひとつのカゴに盛らなかったがために、五洋建設ではとても悔いを残しています。
そこで、コロナ禍以降は遅ればせながら、卵はひとつのカゴに盛る投資を実践中です。
三菱UFJフィナンシャル・グループは、2020年現在配当25円です。
現在12,800株まで買い集めています。
配当金が年間32万円(税込み)になる計算です。
2021年のNISA枠で買い増し、20,000株とする計画です。
五洋建設では成し得なかった20,000株主となれます。
その他のポンコツ盆栽株と合わせれば、年間100万円の不労所得となる計画です。
そして、配当金でさらに買い増ししていけば、8年後には40,000株主となれます。
年間150万円の配当金を受領できれば、しあわせのパンケーキ暮らしが可能となります!
五洋建設で失敗した敵は、三菱UFJフィナンシャル・グループでとってやりたいです!
7 まとめ
管理人は、ウォーレン・バフェット氏の投資哲学に強く心を揺さぶられます。
これほど確実なローリスクハイリターンの株式投資はないのではないかと思います。
最大の問題は、どうやってウォーレン・バフェット氏の投資哲学に見合った株式銘柄を見つけるかにかかっています。
管理人も永久保有銘柄に早く出会えることを夢見ています。
みなさんもウォーレン・バフェット氏の投資哲学を学び、長期投資にチャレンジされてみてはいかがでしょうか?
なお、株式投資は自己責任により、くれぐれもご自身で判断されるようにお願いします。
ブログとウォーレン・バフェット氏の投資哲学に愛と真の情報を
それでは