ようこそ(^^)/
人生を豊かに生きるためには、健康とお金がとても大切と考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。
さて、みなさんはブログを楽しんでいますか?
ブログは読むよりも書く方が、100倍楽しいです。
また、ブログは世界中のサーバーが同時にでも壊れない限り、ログは永遠に残ります。
その瞬間に生きた自分の人生の記録となります。
しかも、ブログによる収益も多少は増やすことができます。
このたび、はてなブログ記事の一部をWord Press(ワードプレス)に移行し、苦難の末、グーグルアドセンスの審査に合格することができました!
万感の思いです。
はてなブログを始めとした商用ブログは、長く利用しているとメリットよりもデメリットの方が目立ち始めます。
ただ、はてなブログを始めとした商用ブログからWord Press(ワードプレス)への引越しは大変です。
失敗するリスクもあります。
はてなブログなど商用ブログからWord Press(ワードプレス)への引越しを考えているのなら、できるだけ早くした方がいいと思います。(個人的感想)
- 1 Word Press(ワードプレス)に引っ越したい理由
- 2 Word Press(ワードプレス)移行は可能なの?
- 3 一部記事をWord Press(ワードプレス)移行の選択
- 4 グーグルアドセンス合格への長い道のり
- 5 ついに合格!
- 6 グーグルアドセンスの審査基準はきびしくなった
- 7 まとめ
1 Word Press(ワードプレス)に引っ越したい理由
はてなブログは、とても居心地がいいブログです。
特にはてなブックマークという独自のコミュニケーションツールがあり、訪問者と交流できるシステムはとても心地よい世界です。
ただ、はてなブログを書き続けると、どうしても不満が溜まってきます。
1 圧倒的に重い!重すぎる!
2 カスタマイズに制限が多すぎる!
3 グーグルとの相性が悪い!
4 記事の管理がしにくい!
5 意外に維持費がかかる!
商用ブログは、独自のデータセンターを維持しなければ成り立ちません。
そのため、データ量が増えれば重くなるのは必然です。
仕様に制限がかかるのはやむを得ません。
ただ、はてなブログで、マネタイズしようとすると、独自ドメインを取得し、有料はてなProに移行しなければなりません。
かりにも有料であるのなら、この重さとグーグルとの相性の悪さくらいは改善してほしいものです。
相変わらず、ads.txt問題は解決していないし、構造化マークアップツールもほぼありません。
グーグルは、速度をSEOの重要な要件としています。
はてなブログの仕様を見直さない限り、グーグルとの相性の悪さは解決できない課題なのかもしれません。
移行する時期を逃してしまいました。
移行を考えて、早3年が過ぎようとして、悶々としてきました。
2 Word Press(ワードプレス)移行は可能なの?
はてなブログをWord Pressに移行することはできないことでもありません。
ただし、リスクと手間が満載です。
はてなブログの写真は、はてなフォトライフに格納してあるので、Word Pressに移行したら再度アップし直さなければなりません。
また、記事内リンクもURLが変わるので付け替えしなければなりません。
また、情報は日々刻々と変わります。
当時は正しかった記事も、コンテンツが不適切となったり、時代に合わない記事もあります。
修正や削除といった編纂が必要となります。
移行作業を有料で行ってくれるWeb会社は少なくありません。
ただし、いくらお金がかかるか皆目見当もつきません。
全記事のWord Pressへの移行は、管理人には不可能です。
3 一部記事をWord Press(ワードプレス)移行の選択
そんな悶々としているうちに、はてなブログの一部記事の移行したブロガーを見つけました。元CAという華々しいキャリアを持つ元CAバンビ (id:zuboraca)さんです。
バンビさんには、はてなブログのhttps化の時もいくつか助言をいただきました。
独学ではてなブログのテーマを製作発表するほどの腕前です。
感謝しかありません!
この記事に背中を押されました。
いつの間にかごちゃごちゃしてしまったコンテンツを特化記事にし、Word Pressに移行すれば、誰も読まないような記事も再生でき、ブログの整理もすっきりするという優れものの記事です。
当記事も、当初はイオン活用法やクレカのポイントなど生活術のライフハックが中心でした。
それが、いつの間にか株式投資がメインとなり、会社の人間関係から眉を顰めるようなギャンブル記事までなんでもありの満願全席のよれよれサラリーマンの成れの果てメニューとなってしまいました。
そこで見よう見真似で、記事内のイオン関係の記事の一部をWord Pressに移行を決意しました。
Word Pressは、仕様が独特で慣れるまでが大変です。
ですが、とても快適です。
一々掲載する写真を重いからといって加工する手間も省けました。
ブログってこんなに快適なの?と思うことしばしで、満足しています。
課題はグーグルアドセンスに合格することとなりました。
4 グーグルアドセンス合格への長い道のり
Word Pressで最大の難点は、苦労して作っても、最初は誰も気づいてくれないところにあります。
記事をリダイレクトしたので、多少ははてなブログからも訪問者が来てくれますが、それにしても墓場のような状態です。
交流もなく、絶対孤独です。
2021年9月に晴れてレンタルサーバーを申込み、念願のWord Pressを稼働しました。
申し込んだのは、GMOが運営するConoHa Wingです。
独自ドメインが永久無料で、Word PressテーマSANGOが1,000円引きとなるところが気に入りました。
移行手順を進め、半年の準備期間をかけて2022年4月になんとか開設しました。
つらかったです。( ゚Д゚)
記事数も15ほどになったので、2022年4月に満を持してアドセンスに申請しました。
月間50PVでは、誰も見ないのと同じです。
申込みが早かったかなと反省です。
記事を増やし、5月に再申請!
やはり、記事のリダイレクトがいけないのか・・・。
2度も続けて不合格となるとは・・・。
6月にも再々申請しましたが、不合格!
3回連続の不合格です。
もういやになり、Word Pressの更新もうっちゃってしまいました。
5 ついに合格!
そんなときです。
10月にグーグルから見慣れぬGmailが届きました。
パフォーマンスのメールです。
5月から申請は止めていたので???でした。
クリック数はいつの間にか増えていて、表示回数も1,320回になっていました。
11月に入って、またグーグルからパフォーマンスの知らせが入りました。
半年間更新していないので、クリック数が減るのは仕方がないです。
勝手にいい方に解釈しました。
12月1日に4回目の申請を行いました。
年末までには回答が来るかなと思っていました。
ところがです。
翌12月2日、グーグルから通知です!
Word Pressを始めて1年と2ヵ月!
4回目の申請で、グーグルアドセンス合格を勝ち取ることができました!
感無量です。
6 グーグルアドセンスの審査基準はきびしくなった
今回、4度目の挑戦でようやくグーグルアドセンスの審査に合格し、感無量です。
しかし、管理人が合格した6年前に比べ、審査基準ははるかにきびしくなった感がします。
ネット上のフェイクニュースが国家をも揺るがす事態を招くことが増え、IT企業が世界中から叩かれていることが大きな要因だと思います。
フェイスブックやインスタグラムで個人情報が筒抜けとなって深刻な被害が発生したり、犯罪やテロへの悪用が指摘されたフェイスブックは、会社名をメタ・プラットフォームズにまで変え再起を進めていますが、株価は大きく下落しています。
それはグーグルも同じといえます。
YMYLやE-A-Tを打ち出したのも、ネット情報が個人の生活だけでなく国家の方向性まで変えてしまう力を持ち始めたからに相違ありません。
YMYLとは、Your Money or Your Lifeの頭文字で、お金や生活に関するサイトは、E-A-Tを備えていないと、SEOの順位を下の下にするぞ!という方針です。
当サイトはタイトルからして、お金がテーマなので、グーグル神から見事SEOの世界から吹っ飛ばされてしまいました。
ちなみにE-A-Tとは、Expertise(専門性)、Authoritativeness(権威性)、Trustworthiness(信頼性)の3つの概念です。
そのサイトに専門性、権威性、信頼性がないとSEO上は不利になるという方針です。
なんの専門性も権威性も信頼性もない匿名の個人がYMYLの関連記事をブログにすること自体が、無謀な時代となっているのかもしれません。
でも、ブログは楽しいです!
7 まとめ
2度目のグーグルアドセンス合格にこれほど時間と労力をかけるとは思ってもみませんでした。
管理人が6年前に合格したときは、一発合格だったため、難易度は比べ物にならなくなるほど難しくなったと思います。
その理由はずばりフェイクニュースにあります。
フェイスブックやツイッターで、アメリカ大統領選や議会選挙が左右されるほどSNSやブログの影響力は破壊的です。
審査基準をきびしくすることが、YMYL(Your Money or Your Life)を守ることになります。
もはや、ブログも社会的な公器のひとつとなったことに慄然とします。
ただし、いくらブログを書き続けていても、グーグルの方針に沿わなければ、SEOからはじき出され、PV数が減少し、日の目を見ずにブログの海に沈むだけです。
一生懸命書いたブログ記事を再生するには、グーグルのSEO方針に則るWord Pressに移行するのが最善手だと思います。
しかし、大量に記事をWord Pressに移行することは困難が伴います。
この困難に管理人は3年間も立ち尽くしてしまいました。
しかし、元バンビさんのブログ記事が背中を押してくれました。
一部記事を特化ブログにして、Word Pressとして再生することができます。
リダイレクトによる移行は、そのままドメイン力が残るので、PV数も0~にはなりません。
管理人もここまではなんとかできましたが、グーグルアドセンスの審査基準がこれほどきびしくなるとは夢にも思いませんでした。
情けないことに4度目の挑戦でようやく合格できました。
これからは、もっとカテゴライズしてWord Pressに移行していきたいと考えています。
はてなブログの撤退は、真剣に悩みました。
同じ頃ブログを始めた人は皆無に近いです。
でも、結局ははてなブログに14,400円を振り込んでしまいました。
はてなブログの居心地の良さからは、なかなか離れられません。
なんとか14,400円を回収した後に、出処進退は考えていきます。
もう少しはてなが、グーグルの意向やSEO対策に前向きならいいのですが。
みなさんもブログを運営しているのなら、ぜひグーグルアドセンスの審査にチャレンジしてみてください。
ブログに愛と真の情報を!
それではまた