知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

株式投資、節約、クレジットカード、ポイント還元、ライフハック等お金を貯める役立ち情報を体験例を元に発信しつつ、人生を語ります。

何と配当17倍!五洋建設株がお宝株に大変身に何想う

スポンサーリンク

ようこそ(^^)/

人生を豊かに生きるためには、健康とお金がとても大切と考える当サイトのポンコツ株式投資家ぱんぱんぱぱです。

さて、浚渫工事No.1の五洋建設が、2026年3月期+10円の大増配を発表しました!

kabutan.jp

ぱんぱんぱぱ
長かった!本当にありがとう!
 

管理人が五洋建設を買ったのは、東日本大震災が発生した2011年5月です。

あれからちょうど14年の歳月が経ちました。

目標は1,000円で売却も未だ達成できず、忸怩たる思いを抱きながら持ち続けてきました。

でも長く保有するうちに配当金のすごさを学ぶようになりました!

なんと配当金が17倍(予想)となりました!

配当推移


愛と哀しみの五洋建設のその先にあるものとは!

スポンサーリンク  

 

 

1 売却益しか考えないで五洋建設に投資

管理人が五洋建設に投資したきっかけは、2011年3月11日に発生した東日本大震災を実体験したからです。

このズタズタとなった港湾を復旧するには、浚渫工事No.1の五洋建設をおいて他にはない!

ただ当時は6,500万円もの住宅ローンを抱えていて、投資できる余裕はほとんどありませんでした。

なんとか191円で2,000株買い付けました。

配当金はわずか2円です。

利回りは1%程度です。

ですが、管理人には野望がありました。

数年以内に1,000円になる!

配当金になど目もくれませんでした。

しかし、野望は14年経った今でも達成できていません。

売買益を手に入れる難しさを学んでいます。

2 配当金という逆転の発想

2014年までマイナス評価益となり、泣きました。

これだけではなく、他に買った株も含み損となり、含み損はいつしか-600万円を超えてしまいました。

ぱんぱんぱぱ
この苦しみを抜け出す方法はないのか?
 

インターネットによるこづかい稼ぎがあると聞いて飛びつきました。

1 ブログライター
2 ポイ活
3 NAVER 
4 クラウドソーシング

そして、2017年はてなブログによるグーグルアドセンスにたどり着き、今に至ります。

まあ、2019年頃グーグルのE-A-TとYMYLで、完膚なきまでに打ちのめされ現在に至っています。

幸いにも異次元の規制緩和アベノミクスのおかげで、含み損を解消することができました。

しかし、2020年2-3月のコロナショックで含み益の7割が溶けてしまい、またまた危機的状況になるも、高配当増配株投資法に切り替え、なんとか生き延びています。

そんな中でも五洋建設は放置し続けてきました。

そんな中、五洋建設は7年連続増配をやってのけました。

ぱんぱんぱぱ
あれ?配当金っていいかも?
 

五洋建設のおかげで配当金投資に関心が高まっていきました。

3 五洋建設の配当金総額

2012年(2011年は配当なし)から2026年(予想)までの配当金額の合計額を計算してみました。

配当金

まさにちりも積もれば山となるです。

ここから税金20.315%を引いてみました。

配当金2

投資した額38万2000円を配当金でカバーすることができました。

2027年からは、名目上資金0円で年間68,000円(税込み)が自動的に振り込まれます!

五洋建設株は年利回り17.74%の超高利回りのお宝株となりました!

4 配当金のある世界はすばらしすぎる!

株式投資に結果論はありません。

まさかたった2円の五洋建設が34円にまで配当金を引き上げるなんて、14年前の管理人には想像もできませんでした。

配当金

2,000株ではなく、20,000株買っていたらなあとふと思うこともあります。

もしも20,000株買っていたら、配当金は年間68万円、評価益は+1,200万円だったはずです。

ぱんぱんぱぱ
株式投資にたらればの世界はないとは言え…
 

この失敗経験もあり、全集中投資法を知るきっかけとなりました。

おかげで、三菱UFJと三菱HCキャピタルに全集中投資でき、高配当金投資法のすごさに手応えを感じています。

五洋建設!ありがとう!

5 まとめ

14年前キャピタルゲインに目がくらんで投資した五洋建設の配当金が17倍となりました。

キャピタルゲイン狙いが配当金狙いに変わってしまった稀有の例になってしまいました。

まさか投資した分を配当金で回収できる日がやってくるとは14年前の自分には想像もつきませんでした。

年間68,000円(税込み)が何もしないで振り込まれる世界!

株式投資の極意とは良い株を安いうちに買い長く持つこと。それにつきます。

ウォーレン・バフェット神のおかげです。

よほどのことがない限り、五洋建設は我が家のお宝として保有し続けるつもりです。

ありがとう!

14年前の自分自身にありがとう!

くれぐれも株式投資は自己責任でご判断ください。

ブログと五洋建設と株式投資と配当金に愛と真の情報を!

それではまた