ようこそ(^^)/
人生を豊かに生きるためには、健康とお金がとても大切と考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。
さて、みなさんは現代のフロンティアともいえる株式投資にチャレンジされていますか?
株式投資は、当てれば、人生一発逆転も可能かもしれません。
ただし、すべてを失い、退場する人の方が圧倒的に多い世界であることには要注意です。
管理人は昭和の終わりからウン十年の間株式投資を細々と続けてきましたが、アベノミクスが始まるまで負けっぱなしの株人生でした。
今でこそ100株単位で参加できるので、ミセスワタナベさんもどんどん株式市場に参入しています。
しかし、昔は基本取引が1,000株単位で、しかも売買手数料がバカ高かったため、ヘタな株式に手を出したら最後、永遠に塩漬けか、高い売買手数料を支払っての損切りで、どんどん資産が削られていく一方でした。
アベノミクスには感謝しても感謝しきれません。
それでも、決算発表は恐怖です。
業績が良くても悪くても、ヘタすればストップ安が待っています。
特に例年8月は、夏枯れ相場のため、閑散とした取引の中での決算発表は変動が激しく、恐怖しかありません。
引くも地獄、戻るも地獄です。
現代の錬金術株式投資は、恐怖と絶望の中、ほんのわずかな希望を求めて耐えるしか、ポンコツ盆栽株主の管理人には抗う術はありません。
くれぐれも株式投資は、リスク極大であることを踏まえて、自己責任でご判断願います。
嗚呼!それでも、俺は株式投資の地獄を生きている!
- 1 2022年7月のMY含み損益は絶好調だった・・・
- 2 三菱UFJフィナンシャル・グループ株が悪夢の6連敗!
- 3 嗚呼!私のポートフォリオは?
- 4 運命の8月5日(金)も危なかった
- 5 怒りにまかせて株を買う
- 6 まとめ
1 2022年7月のMY含み損益は絶好調だった・・・
2022年の日経平均株価は終わってみれば好調でした。
2022.7. 1 終値25,935.62円
2022.7.29 終値27,801.64円
+1,806円!
管理人のポンコツ盆栽株も絶好調でした。
+1,506,926円!
含み損益は、単なるその瞬間の保有資産の見込み額にすぎません。
売却して初めて資産が確定します。
2 三菱UFJフィナンシャル・グループ株が悪夢の6連敗!
そんな夢物語が通じるほど株式市場は甘くはありません。
管理人の主力銘柄は三菱UFJフィナンシャル・グループ株です。
コロナショックの際に万株を仕込んで、薄氷の思いで、なんとかコロナショックを生き延びることができました。
しかし、7月末から突然の乱調となりました。
日経平均株価【998407.O】:時系列 - Yahoo!ファイナンス
この間、日経平均株価は爆上げです。
だから8月はきらいです。
3 嗚呼!私のポートフォリオは?
管理人のポンコツ盆栽株のポートフォリオは悲惨でした。
日経平均が順当に騰がっている中、5連敗です!
まさか、8月早々-1,069,120円を喰らうとは!
終値だからいいようなものを8月2日は一時-80万円を超えていました。
7月の含み益など消し飛んでしまいそうです。
まさかこんなことになるとは・・・
4 運命の8月5日(金)も危なかった
8月4日までに主要な決算発表は終了です。
しかし、管理人のポンコツ株の業績は振るいません。
6連敗は止めてくれ!
しかし、非情にも株価は‐20万円からスタートしました。
なにこれ?6連敗なの?なの?
後場となって、日経平均連れ高もあり、なんとかまくってくれて、6連敗は免れました。
しかし、こんなナイヤガラになるなんて・・・。
思ってもみなかったので、余計ショックは大きいです。
5 怒りにまかせて株を買う
こんなとき管理人にできることは、新たな株を買うことくらいしかありません。
合わせて3つも、やけ気味に株を買ってしまいました。
このうち1つがケーズデンキです。
他の株は随時拙ブログで紹介していきます。
勝つか負けるかそれはわからない
それでもとにかく闘いの出場通知を抱きしめて
あいつは海になりました ファイト!
中島みゆきのファイトが心に刺さります。
嗚呼!俺も海になるかもしれません。
6 まとめ
8月決算ギャンブルは恐怖しかありません。
2021年も、突然の菅元首相の辞任表明がなければ、株価は大暴落するところでした。
こんなときに一気に株式を買うなんてどうかしてる!
まるで、ダイエットが我慢できなくなってやけ食いしているような衝動です。
もう余裕資金も9月配当が入る12月まで枯渇してしまいました。
よいこの皆さんは決して真似をしないでください。
それにしても日本一の保有資産高を誇る三菱UFJフィナンシャル・グループ株がこうも買いたたかれるなんて!
株式投資は本当に怖ろしいと思った1週間でした。
汝等ここに入るもの一切の望みを棄てよ
by地獄編
株式投資はハイリスクです。
くれぐれも自己責任によりご判断いただきますようお願いします。
それではまた
パンドラの箱にはまだ希望が残っている・・・かも。