不労所得
株主総会での議決権行使についにスマート行使の方法が認められました。 株主名簿管理人は、2018年から申し込みを続けていますが、ついにスマート行使でも、QUOカード当選です!
我が国では、毎月第2金曜日がSQの日です。オプション取引と先物取引が同時に行われるSQをメジャーSQと呼んでいます。市場にはすさまじい仕掛け満載です。10連騰はなりませんでした
3年前に投資した三菱HCキャピタル株がこのたびWバガーとなりました。三菱HCキャピタルは連続増配株国内第2位の銘柄として有名です。4ケタWバガーとなったのに不満足な理由を語ります。
関西電力株は、2023年9月1日に最高値を更新しました。これはめでたいです。東日本大震災以降電力各社は塗炭の苦しみを続けてきました。関西電力株を12年持った結果を検証してみます。
今株式市場はバブル期に突入しているかもしれません!東証年初来高値更新が1日でなんと462銘柄です。歓喜です!
珍しく7のつく日にパチスロで大勝しました。そこであぶく銭が入ったので株を買ってみました。いわゆる配当金再投資法の応用です。少しでもインフレに勝つには株式投資が最強の手段です。
オンワード株は、コロナショックをまともに受けて、コロナショック前の1/3にまで株価が暴落しました。しかし。コロナも収まると業績が回復してきました。涙のストップ高となりました。
株式投資には様々な楽しみ方があります。中でも株主優待でQUOカードをもらう嬉しさはひとしおです。このたび初めてのQUOカード2,000円を手にしてみました。感動です。
エレコム株に投資して、配当金合計額が100万円を超える見込みとなりました。万歳です!投資のきっかけは、そこにマウスがあったからです。お宝株は近くに転がっているかもしれません!
先日、ネットに80歳まで「毎月10万円」稼ぎ続けられるという記事が掲載されました。内容は筆者の成功談に終始し、こうすればこうなるの可能性記事でがっかりしました。現実には株式投資が1番です。
老後の人生設計を考えない人は意外にも少なくありません。定年というゴールは確実に近づきます。人生設計を考えない人が身近にいて、がく然としました。老後には備えが必要です。
パチスロ盾の勇者の成り上がりが、2023年2月20日に6.5号機としてデビューしました。以前にアニメ第1期第2期をコンプリートして臨みました。完全AT機なので、初当たりは重いです。生きなり天井デビューとなりました。
個人年金保険積立は、サラリーマンにとって老後安心して生活するには大きな武器となります。据え置きとなってから3年が経ち、運用益が驚きの不労所得となっています。やっててよかった!個人年金保険積立金!
経団連の2022年冬のボーナス妥結額は平均89万4,179円です。この額を不労所得で手に入れる方法を紹介します。一番の不労所得は株式投資で得られる配当所得です。ねだるな勝ち取れ!さすれば与えられん。
当ブログは、2016年11月11により開設し、開設6周年を迎えることができました。ブログを1691記事書いて見て人生が大きく変わりました。ブログはいいことだらけです。継続は力です。
パチンコ店に入ると見慣れぬ機械が設置されていることがあります。パチンコ来店ポイントというものです。最強のポイ活は、パチンコ来店ポイントといって間違いはありません。お得です。
イオン株主優待は、年に2回オーナーズカード利用による現金の返金があります。最高の不労所得です。不労所得を得る方法は、リクルートカードを用いる方法、株式配当金などさまざまです。不労所得の作り方を紹介します。
サラリーマンの投資としては株式投資と不動産投資が有名です。管理人は不動産投資はリスクがありすぎ考えたことがありません。しかし、不動産投資を行っている弟の財テクに完膚なきほど叩きのめされました。
ポイ活は、クレジットカードやキャッシュレス決済ばかりではありません。今や生きた化石とされるアンケートやゲームによるポイ活も生き残っています。アンケート業界最大手マクロミルでポイ活再びを狙います。
株式市場が突如バブル相場と化しています。日経平均は7日間連続高騰です。まるでバブルの再来のようです。日本株の買戻し相場に感涙し、涙が止まりません!持っててよかった株式投資!
岸田首相がロンドンで、資産所得倍増プランをぶち上げました。利息や配当金が倍となるプランです。イギリスにならって、NISAを恒久制度とし、上限をイギリス並みの320万円までにしてくれれば最高です。
感動!課税所得額が900万円以下のサラリーマンが、株式等配当所得を総合課税で確定申告すると所得税を還付することができます。構想2年にしてついに配当所得税金を還付できました。ちょっと怖いです。
3月末決算企業の権利付き最終日は、2022年は3月29日でした。この日のためにさまざまな魑魅魍魎が株式市場になだれ込みます。株式投資の1年で一番長い日です。
不労所得は、だまっていても通帳にお金が振り込まれる所得です。代表的な不労所得に不動産所得と配当所得があります。実家と弟のケースを例にどちらがいいのかよおく考えてみます。
2022年2月1日よりパチスロ6号機の時代が到来しました。きびしいと思いましたが、意外に勝てることにびっくりしています。食わず嫌いはよくありません。RE:ゼロから始めるパチスロ6号機異世界生活を始めてはいかがでしょうか?
令和3年税制改正で、株式配当金の市町村への申告不要届け出が、税務署での手続きで終了するようになりました。今こそサラリーマンは確定申告で還付金を手に入れることが可能となります。実践記を紹介します。
個人年金保険積立は早いうちから始めると不労所得である利子所得がもらえます。 現在はiDeCoやNISAの方が、税額控除や課税免除など優遇措置がありお得ですが、個人年金保険積立も負けてはいません。。
2022年2月1日より、パチスロは6号機の時代に突入しました。パチスロの楽しみ方は5号機時代とは別物となりました。6号機RE:ゼロから始める異世界生活Apex Vacationで6号機を楽しむ方法を紹介します。
2年前のコロナショック後、三菱UFJフィナンシャル・グループ株はようやく急騰し始めました。誰も想像できない2年後の世界を想像して株式投資を行なえば、チャンスが膨らむかもしれません。
株式投資では、配当金と株主優待を手に入れることができとてもお得です。しかし、一方ではそんな株主優待と株主優待を逆手にとるても怖い世界が株式投資の世界です。とても怖い世界にに呆然とする日々です。