知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

株式投資、節約、クレジットカード、ポイント還元、ライフハック等お金を貯める役立ち情報を体験例を元に発信しつつ、人生を語ります。

祝!ブログ開設6周年経って人生が変わったこと

スポンサーリンク

ようこそ(^^)/

人生を豊かに生きるためには、健康とお金がとても大切と考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。

さて、当ブログは2016年11月11日に開設しました。

このたびブログ開設6周年を迎えました。

ブログ

読者の皆様には感謝ひたすら感謝しかありません。

ブログを6年間続けたことで、人生が変わりました。

人生を変えてくれたブログと読者の皆様そしてたくさんのブロガーのみなさまにひたすら感謝しかありません。

スポンサーリンク  

 

 

 

1 コンセプトはお金への向き合い方

当ブログのコンセプトは、命の次の大切なお金への向き合い方について、サラリーマンの立場から実践したことをブログにすることにより、損をしない生き方のヒントを提供できればという思いから始めました。

当ブログを書き始めた2016年頃の管理人は、とても苦しい状況にありました。

株式投資の含み損を抱えてしまったことです。

リーマンショック(2008年)をきっかけに株式投資に再参入し、順調に資産形成を進めていました。

しかし、その矢先に東日本大震災(2011年)が発生し、管理人の含み資産は一気にマイナスとなってしまいました。

これをチャンスと復興関連株などを買い漁りましたが、裏目に出てしまいました。

最大損失額は-600万円にまで膨らんでしまっていました。

藁をもすがる気持ちで始めたネイバーまとめやブログライターそしてクラウドワークスもせいぜい小銭程度が限界でした。

クラウドソーシングタスクは、3,663件やり切りましたが、地獄の時給59円でした。

クラウドソーシング

www.panpanpapa.com

もう、二度とやりません。

まだ、NAVERまとめの方が、モチベーションは上がりました。

NAVERまとめ

NAVERまとめは、8年間で268,919円のマネタイズで終了しました。

www.panpanpapa.com

時代はブログしかない!

藁にもすがる気持ちで、2016年11月11日付けで、3か月の準備期間を経て、はてなブログに参入しました。

2 現在のブログの運用状況

現在のブログの運用状況です。

記事数が1,671本、PV数が6,292,878PVとなりました。

駄文や思い込みが多い中で、訪れてくれた読者のみなさんにはひたすら感謝しかありません。

ブログ運用状況

しかしながら、ブログ収益というとほぼ期待できなくなりました。

Web検索を支配するグーグル神が、E-A-TとYMYLの方針を打ち出したからです。

個人ブログはジャンルにもよりますが、グーグル検索の上位を狙うのはとても厳しくなりました。

特に個人は、権威性がまるでありません。

匿名ブログともなれば、E-A-T(専門性、権威性、信頼性)はクリアできません。

しかも、YMYL(Your Money Your Life)のテーマ「ユーザーの金銭・生命に重大な影響を与える可能性があるトピック」は、検索上位にはしないことをグーグル神は宣言しました。

当ブログのようなテーマブログは、もろにグーグル神には相手にされにくいジャンルになり果てました。

生き延びている類似ブログは、会社組織にしてE-A-TとYMYLクリアし、さらにSNSやYou Tubeなど動画分野との連携を図っていますが、苦戦しているように見えます。

当ブログのテーマはもろにYMYLのテーマに被っています。

しかも唯一の収益源の柱だった「関連コンテンツ」も廃止してしまったので、ブログ内の回遊が激減しました。

www.panpanpapa.com

 

ぱんぱんぱぱ
ブログ収益化は今は昔の話と化しました。
 

よほどのインフルエンサーやSNSを駆使しているブロガーなら、まだまだ収益化は可能でしょうが、並み以下の無名の老いぼれサラリーマンには収益化は無理とあきらめています。

まるで、FRONTEOのような株式チャートのようです。(自虐)

なお、ブログ内広告は、止めても止めてもグーグル神が差し込んでくるのでうっちゃっています。

スポンサーリンク  

 

3 最も変わったことは株式投資への向き合い方

この6年の間、ひたすらブログと向き合ってきました。

ブログを書く上で、気をつけたことは、できるだけ一次ソースや二次ソースの情報から話題を提供することに務めたことです。

いわゆる裏取りです。

これがないと、そもそもどこの誰かもわからない輩のブログなど信用してもらえることなどないと考えたからです。

こうした方法論は実際の株式投資に大いに役に立っています。

これまでの管理人の株式方法の向き合い方は、搾取されっぱなしの投資法でした。

新聞やTV情報に加え、会社四季報、日経マネー、月間Zaiなどの情報誌を読んで、投資していたバカ者です。

これでは勝てるわけがありません。

ヤフーファイナンススレッドはリアルタイムの口コミなので、必須サイトとなりました。

また、気づけば株探という非常に優れた株式情報サイトが出現しました。

しかもネット証券の興隆です。手数料が安く、しかもさまざまな投資手法が選べ、情報量もすさまじいです。

おそらくブログを始めなければ、頑なに電話による1,000株発注しかしていなかったと思います。

また、会社のIR情報も簡単にアクセスでき、決算資料を読めるようになったのは、革命的な進化です。

昔だったら、証券会社の窓口で閲覧しかできなかったお宝情報が、リアルタイムですぐにアクセスできます。

ブログは株式投資への向き合い方を大きく変えてくれました。

4 余剰金は株式投資へ

管理人のこれまでの蓄財法を図式化してみました。

投資資金

この図式で、生活費の余剰金のほとんどを株式投資につぎ込んでいます。

資金作りで大きかったのは、なんといっても弁当づくりでした。

家族4人分を作っていたので、約10年で200万円を貯めることができました。

www.panpanpapa.com

これを株式投資の原資にすることができました。

通りすがりの人
給料から投資に振り向けないのかよ?
 

給与やボーナスは、株式投資には振り分けませんでした。

株式投資は泡沫(バブル)のようなものです。

給与をバブルにしたのでは、生活が破たんしてしまう恐れがあります。

給与からの余剰金は、社内預金と個人年金保険(4本)に入れることにしました。

拳の中爪が突き刺さる覚悟で、3,400万円を貯めることができました。

www.panpanpapa.com

現在管理人は定年退職を迎え、短時間再雇用社員の地位にしがみついています。

給与は現職時代の1/3となり、給与から投資の分は、ねん出できません。

いずれ公的年金と個人年金保険の給付が始まったら、年金から株式投資してやろうと企んでいます。

アドセンスとパチスロはてんでダメですが、配当金と副業のお金が入るようになったので、株式投資に再投資できるようになったのは望外の喜びです。

ただし、副業(非常勤講師)は本当にしんどいです。

www.panpanpapa.com

はっきり言ってボランティアのようなものですが、生きがいとしてはとても楽しいです。

5 ブログ開設中の株式投資含み資産

こうした資金を頼りに、ブログを続けている期間中も株式投資に全力集中してきました。

信じられないことですが、この6年間含み資産は右肩上がりに増え、マイナスとなった年は一度たりともないことに驚きました。

含み資産

6年間で増えた株式投資含み資産です。

1,843万7,140円!

ブログ開設期間中に、1,843万円も増えたことに驚きです。

運用はうまく行かなくとも、様々な方法で手に入れたお金を株式投資することにより保有株がどんどん増えているからです。

現在単元株が49銘柄、単元未満株が17銘柄となりました。

発注中の銘柄が2銘柄ありますが、最近の株高で刺さりません。

また、ブログを続けて最大の発見は、ウォーレン・バフェット氏を知り、学んだことです。

株式投資の極意とは、いい銘柄を見つけて、いいタイミングで買い、いい会社である限りそれを持ち続けること。これに尽きます。

これにより高配当連続増配株投資法と配当金再投資法にたどり着くことができました。

また、ブログを通じ、株主優待投資というジャンルを知り、興味津々です。

今は積極的に株主優待株投資法と1株優待投資法にチャレンジしています。

いつの日か、株式投資の含み資産で億り人となるのが夢ですが、ポンコツ盆栽株主なので夢に終わりそうです。

スポンサーリンク  

 

6 まとめ

当ブログは、2016年11月11日に開設しました。

このたび開設して6年を経過することができました。

これもすべて読者のみなさまのおかげです。

本当に感謝します。

ブログを始めたきっかけは、株式投資で抱えてしまった-600万円の負債を減らすために藁をもすがる思いで始めました。

ブロガー

ブログのテーマは、命の次に大切なお金をどうやって増やしていくかをテーマに選びました。

管理人は、節約したり、貯めるのは得意分野ですが、投資はポンコツそのもので失敗ばかりでした。

ブログを続けるうちに株式投資の勉強を自然と学ぶことができ、投資ブロガーのブログに触れる機会も増え、大いに刺激を受けました。

ブログのおかげで、魑魅魍魎が棲む株式投資の世界から退場しないで済んでいるのは、望外の喜びです。

マネタイズはグーグル神の意向もあり、てんでダメですが、株式投資資産が右肩上がりで増えているのはとてもうれしいです。

ただ、残念なことがあります。

同じ時期に始めたブログがほとんど消えてしまったことです。

ブログマネタイズの夢が潰えた今、時代はYou TubeやTik Tokそしてインスタなど動画系に移行しているのは、事実として受け止めなければならないと思います。

それでも、6年間続けてみて、ブログを続ける意義は大きいと感じています。

・自分史をウェブ上に残すことができる
・まとめる力や学ぶ力を得ることができる
・多様な考え方を受け入れることができる
・チャンスが転がっていること知ることができる
・生活パターンを律することができる

などいいことばかりです。

たとえアドセンスなどブログマネタイズがうまくいかなくとも、人生を歩む上でブログはメリット絶大であることをこの6年の間に学びました。

あと何年続けられるかどうかわかりませんが、これからも有用と思われる情報を発信してまいります。

読者の皆さんもぜひチャレンジしてみてください。

ブログは、損は決してないことを1671記事書き綴ってきた管理人が断言します。

これからもご愛顧よろしくお願いします。

ブログに愛と真の情報を!

それではまた