知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

株式投資、節約、クレジットカード、ポイント還元、ライフハック等お金を貯める役立ち情報を体験例を元に発信しつつ、人生を語ります。

株式投資収支報告

このすばらしい株式投資の世界に愛の手を!

2023年10月、株式市場が変調です。その理由は世界的な金利高に加え、ハマスによるイスラエル侵攻が続いているからです。でも株式投資はおもしろい。このすばらしい株式投資の世界に愛の手を!

株式投資は真夏の夜の夢なのか?2023年9月我が株式投資始末

株式投資は真夏の夜の夢なのでしょうか?いくら含み益があっても確定しないと幻益なだけです。2023年9月の管理人の株式投資の含み損益も夢を見たのかもしれません。嗚呼!

これはバブルか!東証年初来高値更新が462銘柄だあああ!(歓喜)

今株式市場はバブル期に突入しているかもしれません!東証年初来高値更新が1日でなんと462銘柄です。歓喜です!

2023年8月我がポンコツ株式投資始末記

2023年8月は波乱万丈の夏枯れ相場でした。また、ジャクソンホール会議という金融経済の大イベントが控えていました。我がポンコツ株式投資始末記を掲載します。

まさかの大逆転!株式投資は参加しなきゃ始まらない7月奮戦記

2023年の株式市場は絶好調です。6月に続き7月も絶好調でした。株式投資は参加しなきゃ始まりません。愛と涙の7月奮戦記を書き綴ります。

地獄から天国へ!2023年上半期我がポンコツ株式経過録

2023年の干支はうさぎ年です。うさぎ年はうさぎ跳ねる!という相場のアノマリーがあり、株価上昇のチャンスの年です。地獄から天国へ!2023年上半期我がポンコツ株式経過録を公開します。

まさかの含み益+500万円達成!最強のインフレ防衛策は株式投資かも?

2023年の相場の格言は、うさぎ跳ねる!です。まさに跳ねています。管理人の含み益もまさかの+500万円達成となりました!株式投資は最強のインフレ防衛策です。

2023年4月末、我がポンコツ盆栽株の涙の含み損益

2023年3月10に起きたSVBの破綻により、世界的な金融不安がひろがっています。その影響もあってか2023年4月における我がポンコツ盆栽株主の含み損益は大苦戦でした。

君は、地獄の2023年3月相場を生き延びることができたか?

2023年3月にシリコンバレー銀行の経営破たんをきっかけに世界的な金融不安が発生し、世界の株価が暴落しています。地獄の2023年3月相場を生き延びることができたでしょうか?

ウクライナ侵攻から1年経った我が株式投資始末

ロシアによるウクライナ侵攻から1年が経過しました。ウクライナ戦争は世界経済に深甚な影響を及ぼしています。この1年の我が株式投資結果に驚愕しています。インフレには株式投資が生活防衛できる最強手段です。

2023年相場の格言『うさぎ跳ねる』は本当かもかも?

2023年の干支は、うさぎです。相場の格言に『うさぎ跳ねる』というアノマリーがあります。うさぎ年はピョンピョン跳ねるように株価も上昇するという意味です。相場の格言が当たるように願いたいものです。

まさかの含み益に我を疑う卯(うさぎ)年

2023年卯(うさぎ)年です。卯(うさぎ)年のアノマリーは、卯(うさぎ)跳ねる!です。ポンコツ盆栽株主の管理人の株式投資は、まさかの含み益にになっています。我を疑う卯(うさぎ)年です!

2023年うさぎ年、我が家の株式投資戦略を考えてみた

2023年の干支はうさぎ年です。うさぎ、跳ねるというアノマリーがあり、これまで4勝2敗、騰落率は+16%超えと輝かしい実績をつんできています。うさぎ年の我が家の投資戦略を考えてみます。