ようこそ(^^)/
人生を豊かに生きるためには、健康とお金がとても大切と考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。
さて、みなさんは株式投資にチャレンジしていますか?
2024年1月より、NISA枠が大きく変わります。
これまでの、年間120万円最大600万円5年間(ロールオーバーなら10年間)が、年間360万円最大1,800万円無期限非課税(ただし成長枠は年間240万円、つみたてNISA枠は120万円)となります!
1,800万円を、配当利回り5%の株式に投資するとします。
これまでなら配当金は、90万円から20.315%が税控除されます。
10年間預ければ、182万8,350円も得します!
やらなきゃ損!損!
このすさまじい日経平均暴落の中、生き延びる道はあるのでしょうか?
1 日経平均株価暴落!
2022年は日経平均株価がとても変調です。
早くも師走の12月に入ると、ますます変調となってきました。
12月15日から、音を立てるように下落しています。
12月15日(木)から12月20日(火)まで、4連敗!
この間、1,588円もの下落です!
下落率なんと-5.64%!
このままでは、我がポンコツ盆栽株も2021年に引き続きマイナス運用になるやもしれません!
緊急事態です!
2 我がポンコツ盆栽株の運用状況は?
それでは、お待ちかね?我がポンコツ盆栽株の運用状況です。
12月15日(木)です。
日経平均株価が、‐104.51円のところ、-78,876円で済みました。
なかなかの健闘です。
12月16日(金)です。
NYダウ平均が-764.13$という暴落の中、日経平均ももろに影響を被りました。
NYダウ平均株価を見たとき、今日は-50~‐70万円を覚悟しました。
結果は、-266,674円でした。
-26万円も喰らっているというのに、下落が小さくてラッキーと思うクズ野郎です。
株式投資をやっていると、数十万円など誤差範囲という狂った思考になってしまう自分が怖いです。
土日を挟んだ12月19日(月)です。
そろそろ戻らないかと願っていました。
しかし、NYダウ平均は連日の下落です。
そんな中、我がポンコツ盆栽株は、なんとか踏ん張ってくれて、+4,856円となりました。
14時59分まで、+20万円超えだったのは秘密です。
最後の1分でのすさまじい取引に目が点となりました。
心の中で泣きました。
2022年も後残すところ取引は、9日間です。
このままでは、今年も2021年に引き続きマイナス運用になるやもしれません。
2021年は最後の日にマイナス域に落ちたという泣くに泣けない年でした。
2022年は繰り返したくはありません。
3 12月20日は?
12月20日(火)は、腰を抜かすほど驚いた日となりました。
相変わらずのヨコヨコ取引の中、11時40分頃、日銀黒田総裁が金利切り上げの情報が飛び交いました。
12時30分の後場開場までの時間がたまらなく長かったです。
(株)三菱UFJフィナンシャル・グループ【8306】:チャート - Yahoo!ファイナンス
すさまじい上げに腰を抜かしそうになりました。
普段銀行株はせいぜい20円も動くのが関の山です。
それが後場が始まると同時に一時70円近くも値上がりました。
しかし、今年新たに投資した株は、あらかた下落です。
日経平均株価が-669.61円の中、奇跡の+225,872円です!
この4日間、4連続下落で、下落幅は-1,588円です。
-5.64%!
1,000万円投資している人は、平均-56万円の損失です。
5,000万円投資している人なら、約-280万円の損失を被ったことになります。
我がポンコツ盆栽株はというと・・・
-114,822円で済んで本当に良かったです!
4 しのげた理由は、銀行株を持っていたから?
実際には売り買いはしていないので、含み益が増えたり減ったりしているだけです。
ですが、含み益が減ると気が滅入ります。
含み益の減りが、-114,822円で済んだ理由は、銀行株を持っていたからに他なりません。
全集中投資している三菱UFJフィナンシャル・グループ株のおかげです。
銀行株の値動きは、微弱です。
そのため、銀行株なんて株式投資ではないと揶揄されることが少なくありません。
でも、管理人には、コロナショック後すがるものは銀行株それも日本一、世界第5位の三菱UFJ銀行を有する三菱UFJフィナンシャル・グループ株にすべてを賭けるしかありませんでした。
分散投資(ポートフォリオ)ではなく、全集中投資のおかげで、しのいでいる状況です。
5 買うのが早すぎた哀しみ
2022年は管理人にとって勝負の年でした。
株主優待と配当益が欲しくて、たくさんの株に投資しました。
結果は今二つです。(´Д`)
特に12月20日は一辺にマイナスになってしまった株ばかりで泣いています。
でも、三菱UFJフィナンシャル・グループ株があったがゆえに、なんとかしのいでいます。
もう少し遅く買っておけば・・・。
日銀黒田総裁にはやられっぱなしです。
失敗しました。
6 まとめ
2022年12月20日、日銀が長期金利を0.25%から0.5%まで許容するという決定を行いました。
これでマイナス金利政策がついに終了したと世界中の株式や為替に影響を与えました。
ますます株式市場は混とんとしてきました。
こんな世界の片隅で生きているだけでもメッケモノです。
考えようによっては怖ろしすぎます。
一方ではワクワクする自分もいます。
果たして2022年も残すところ後8日です。
なんとかプラス域の運用で終わりたい!
審判の日まで後8日です。
結果はもちろん当ブログに晒します。
みなさんの健闘を期待します!
株式投資はくれぐれも自己責任によりご判断いただきますようお願いします。
ブログと株式投資に愛と真の情報を!
それではまた!