知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

株式投資、節約、クレジットカード、ポイント還元、ライフハック等お金を貯める役立ち情報を体験例を元に発信しつつ、人生を語ります。

三菱UFJフィナンシャル・グループの配当金が届いた日に想うこと

スポンサーリンク

最終更新 2021.11.21

当記事は、2020年12月6日時点の記事です。アーカイブ記事としてお楽しみください。

ようこそ(^^)/

人生を豊かに生きるためには、健康とお金がとても大切と考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。

さて、みなさんは株式投資に関心はお持ちですか?

前回「配当金再投資法」について記事にしたところ、たくさんのアクセスをいただき、驚いています。

株式投資の関心は高いということをあらためて実感しています。

www.panpanpapa.com

株式投資は、個人が資産形成する上で、最大最強の方法だと管理人は信じています。

このたび、三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306)の配当金が届きました。

三菱UFJフィナンシャル・グループ

配当金を紹介し、株式投資が資産形成の上で、最大最強である理由を紹介します。

ただし、株式投資はハイリスクハイリターンの塊です。

くれぐれも株式投資は自己責任により判断されますようお願いします。

スポンサーリンク

 

 

 

1 三菱UFJフィナンシャル・グループ第16期中間期決算は、順調

三菱UFJフィナンシャル・グループは、 国内最大の民間金融グループで、三菱UFJ銀行、三菱UFJ信託銀行、三菱UFJモルガンスタンレー証券、三菱UFJニコスカード、三菱UFJリースなどを傘下に持つ一大金融グループです。

三菱UFJフィナンシャル・グループ組織

会社概要|三菱UFJフィナンシャル・グループ

三菱UFJフィナンシャル・グループは、2009年リーマンショックの際に経営困難に陥ったアメリカ第2位の投資会社であるモルガン・スタンレーに出資し、23.36%の筆頭株主となり、持ち分法適用会社としています。

当時1兆円の出資に高すぎるという声も聞こえましたが、今となっては最高の買い物となっています。

モルガン・スタンレーは、2020年中間期親会社株主に帰属する中間純利益4,008億円のうち、実に1,145億円を叩き出してくれているからです。

しかも通期目標を6,000億円に上方修正しています。

個人投資家にとって最大の関心である年間配当予想額も、早々と25円に据え置くこととしています。

三菱UFJフィナンシャル・グループ配当金推移

(MUFG通信より)

個人的にはまさに最強の企業と思っていますが、株価の評価は高くはありません。

やはりマイナス金利政策、コロナ禍による与信費用の増加、キャッシュレス社会以降への対応の遅さなどが根底にあるからかもしれません。(私見)

スポンサーリンク

 

2 配当金が届いた♬

2020年中間配当12.5円は、12月7日から支払うとIR発表していたので、毎日ポストをのぞいて、来るのを楽しみにしていました。

12月5日夕刻についに届きました。

税引き後99,607円です!

1枚の領収証で初の10万円超えになるか楽しみにしていましたが、残念ながら届かずでした。
(´Д`)

配当金領収書

でもうれしいです!

銀行定期預金の金利が、0.002%のご時世に99,607円も配当がもらえるなんて信じられないです。

額面上は125,000円の配当金です!

管理人は、コツコツと買い増しし、ようやく10,000株株主となりました!

配当金

3 もちろんNISAも抜かりない

ありゃ、あんた一般NISA使ってないの?

あんたバカあ!

いえいえ、一般NISAもしっかりと使っています。

管理人のNISA枠はすでに使ってしまっていたので、妻のNISA枠を利用しました。

NISAは、税金(所得税15.315%と住民税5%)が控除されません!

現代の免罪符です!

28,750円!

NISA

合計12,300株の株主となれることができました。

128,357円の収入です!
(´▽`)

4 配当利回りは?

管理人の取得単価は、約430円です。

もう少し下げられたかと思うと、自分のポンコツぶりが情けないです。

なぜ株価が400円を切った時にもっと買い増しできなかったのかと今でも悔やんでいますが、底値買いは本当に難しいです。

そこがそこにはなりません。

まあ、いわしの頭はくれてやれです。

三菱UFJフィナンシャル・グループ株チャート

(株)三菱UFJフィナンシャル・グループ【8306】:リアルタイム株価チャート - Yahoo!ファイナンス

しかし、配当利回りは驚愕です。

年間256,714円!

取得額は、約528万9千円です。

配当利回り税引き後4.85%!

税込みなら6.09%です!

こんなにお宝なのに株価は、低迷しています。

5 NISAはやっぱりすごい!

今回の中間配当金で感じたことは、NISAの威力です。

2,300株で28,750円 1株12.5円
10,000株で、99,607円 1株9.96円

25,393円も税額控除されてしまうとは!

我々、個人は、絶対にNISA枠を最大限に活用しないと大損してしまいます。

www.panpanpapa.com

現時点での一般NISAの利用枠は年間120万円合計600万円までです。

なお、2023年に税制改正が予定されていて、最大102万円の一般NISAと年間20万円のつみたてNISAの併用が有力視されています。

102万円でも一般NISAが残るのならありがたいです。

6 株式投資は参加しなければ何も始まらない

株式投資なんて怖くてやってられるか!

この銭ゲバ野郎!

と思っている人は圧倒的です。

管理人も会社では滅多に株式投資の話はしません。

せいぜいイオン100株株主などライフハックの話をポツリとする程度です。

日本銀行資金循環統計でも、株式投資を行っている世帯は、わずか9.2%に過ぎません。

投資信託に至っては、わずか3.6%です。

株式投資は、圧倒的マイノリティな存在です!

日本銀行資金循環統計

(日本銀行調査部 2020.9.18 資金循環統計)

しかし、定期預金の金利は0.002%です。

三菱UFJFGの配当利回りは、5.55%(2020.12.4終値)です。

金利差は、なんと2,775倍になります。

管理人が今回中間配当金を受け取った128,357円(税引き)をもらうための定期預金の元本を計算すると驚愕です。

80億5,400万円を1年間定期預金に預けるしかありません!
(税込み)

管理人は、そこらへんに転がっているような中の下の名もなきサラリーマンです。

しかも、底辺中の底辺ポンコツ盆栽株主です。

それでもめげずにコツコツと買い増しを続けてきた結果、現在年間配当金が86万7,600円(税込み)にまで増やすことができました。

これを定期預金でもらうとしたら・・・

433億8千万円を1年間預けなくてはなりません!

( ゚Д゚)ありえねー!

株式投資に参加しなければ、いつまで経っても家計資産を増やすチャンスは訪れてきません。

家計資産

もっとも日銀資金循環統計でも、直近四半期の成績は、なんと2勝6敗です!

勝率25%になんか賭けられるか!

という人は、株式投資には近づかない方が無難かもしれません。

株式投資は毎日が命がけの戦いです。

知らない世界に近づかなくても、しあわせのパンケーキはそれなりに訪れるはずです。

スポンサーリンク

 

7 まとめ

管理人は、2020年3月にコロナ禍が国内で蔓延し始めた頃から、高配当増配株+配当再投資法の道を選ぶことにしました。

今のところ顕著な成績は上げられていません。

ただ、あせりはありません。

こういった投資法は時間がかかるものと認識しています。

株式投資

老齢基礎年金(76万100円)と同等額を毎年不労所得として手に入れることができる方法は、株式投資以外に管理人は知りません。

株式投資はハイリスクハイリターンの塊ですが、それでも参加しなければ、何も得ることはできません。

絶望の林を抜け、恐怖の森に踏み込まなければ青い鳥は見つけることはできません。

www.panpanpapa.com

今回、三菱UFJフィナンシャル・グループ配当金の知らせが届き、つくづく株バカでよかったと思っています。

こんな底辺中の底辺ポンコツ盆栽株主でさえ、いつの間にか年間86万7,600円(税込み)の配当金をもらえるようになります。

リスクを負わないことがリスクなのだ!

マイクロソフト創設者ビルゲイツが言った名言が思い浮かびました。

くれぐれも株式投資は自己責任により、判断されますようお願いします。

ブログと三菱UFJフィナンシャル・グループに愛と真の情報を

それではまた