知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

株式投資、節約、クレジットカード、ポイント還元、ライフハック等お金を貯める役立ち情報を体験例を元に発信しつつ、人生を語ります。

特別定額給付金は、オリックス100株購入一押し!年10.90%の配当優待利回り(予想)です!

スポンサーリンク

最終更新 2021.6.25 2020.10.6 2020.7.19

当記事は、2020年7月18日時点の記事です。アーカイブ記事としてお楽しみください。それにしても、安く買い求めることができ、大正解です!すごいぞオリックス!

ようこそ(^^)/

人生を豊かに安心して生きるためには、健康とお金がとても大切と考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。

さて、新型コロナウイルス感染症パンデミックにより、企業は元より私たち市民も不自由な暮らしを強いられています。

特に第二波の兆候は顕著であり、外出時のマスクやアルコールは絶対に欠かすことのできないアイテムとなりました。

そこで、ダメージを受けている経済と家計支援のため、国は特別定額給付金を国民1人当たり10万円を給付しました。

ほとんどのご家庭にもすでに届いていると思います。

みなさんは何に使われますか?

◆パーッと派手に使う人
◆堅実に貯蓄して明日に備える人
◆投資をして、元手を殖やそうとする人

人生いろいろ人さまざまだと思います。

もしも利回りが年10%超の金融商品があったとしたらどうしますか?

といっても、決してうさん臭い話ではありません。

東証一部上場企業オリックスの株式を100株、NISA枠で購入する方法です。

オリックス

www.panpanpapa.com

この記事でアクセス数が急増し、紹介した管理人としても、とてもうれしいです。

さらなる探求を進めましたので、続編としてお読みいただけたら幸いです。

なお、株式投資はハイリスクハイリターンの塊のような金融商品です。

くれぐれも株式投資は自己責任により行われますようお願いします。

スポンサーリンク

 

 

1 オリックス株は個人に大人気

オリックスは、10期連続で配当を増配した株式として、個人には大人気です。

2020年3月期についに連続増配はストップしましたが、それでも76円の高配当です。

100株なら、年間7,600円の可能性があります。

オリックス配当推移

株主通信│オリックス株式会社

しかも、5,000円から7,000円相当の株主優待品がもらえます。

オリックスふるさと優待

ふるさと優待│オリックス株式会社

しかし、オリックスの株価は新型コロナウイルス感染症パンデミックの影響で、大ダメージを負っています。

オリックス株価チャート

オリックス(株)【8591】:リアルタイム株価チャート - Yahoo!ファイナンス

2020年2月7日に、今年最高値1958.5円をつけていました。

3月7日には、1100.5円にまで下落しました。

その後復調しましたが、再び下落傾向にあります。

2020年7月17日の終値は、1272円です。

最高値よりも、-35.05%もの下落です。

高値で持っている人は地獄の毎日でしょう。

しかし、これから購入を検討される方にとっては、天与のチャンスかもしれません。

配当と株主優待の維持が続けば、年10.90%の利回りです。

2 早速の含み損(泣)

管理人は、オリックス株は長いこと株価の動向を監視してきました。

1500円を切った2016年には買う寸前のところまで心が揺らぎましたが、我慢しました。

それが1300円を切っている!

2020年7月9日、ついに一般NISA枠で100株購入しました!

もちろん出資は、特別特定給付金からです!

1291円です!

まさか1,300円を再び切ってくるとは!

オリックス購入金額

早速、1,900円もの含み損を計上しています。
(´-`).。oO

まあ、仕方がないです。

1,900円くらいすぐに取り戻せます。

鰯の頭としっぽはくれてやる覚悟がないと、株式投資は絶対にできません。

管理人はイオン株を9年前に購入しました。

当時の株価は、941円です。

現在は2,500円前後まで値上がりしていますが、当時は700円で買おうと半年ももたもたして、ずいぶん高くなったところで購入した苦い記憶があります。

でも結果的に2.5倍以上高くなってくれています。

まあ、イオン株はイオンが周りから無くならない限り、一生持っていますが。

スポンサーリンク

 

 

3 オリックス株100株購入の損得計算

それでは、オリックス株100株=12万7,200円を投資して、どれくらいのリターンがあるのでしょうか?

少数株式の購入は、一般NISAが絶対に必要です。

(つみたてNISAでも可能です。)

配当金も売却益にも20.315%の税金はかかりません。

一般NISAは現代に残された免罪符です。

www.panpanpapa.com

オリックス株を購入するときは絶対に一般NISA枠を使いましょう。

国民1人当たり1口座を無料で持てます。

家族間でも年間110万円までなら贈与税はかかりません。

夫婦の口座、家族の口座を複数作って、一般NISA枠を最大限に活用します。

なお、一般NISAの利用期限は今のところ2023年までです。

ただし、その後の5年間はロールオーバーが可能なので、実質8年は使えます。

8年間一般NISAを使い、配当金が2020年並みを想定しての計算です。

配当金 7,600円×8年間=60,800円
優待品 5,000円×3年 =15,000円
    7,000円×5年 =35,000円
計          110,800円

127,100円が、210,800円となる計算です!

年平均10.90%の配当優待利回りです!

ただし、大前提が、配当が2020年3月期並みの76円であること
ふるさと優待を継続すること

が条件となりますので、ご注意ください!

4 オリックスふるさと優待の秘密

オリックスの株主優待は、個人投資家にとてもとてもやさしいです。

優待対象者が100株以上しかありません。

1万株持とうが、10万株持とうが優待品は同じです!

個人弱小株主には最高過ぎる待遇です。

また、ふるさと優待はAコースとBコースに分かれています。

Aコース 株主3年以上
Bコース 株主3年未満

商品カタログから選ぶようになっていますが、概ねAコースは7,000円程度、Bコースは5,000円程度の商品です。

とてもいいものばかりで、目が奪われます。

5 超裏技!ダブルトリプルで購入すれば、2倍3倍お得!

ふるさと優待は100株以上のオリックス株主がもれなく対象です。

となれば、夫婦別々にオリックス株を100株購入すれば、株主優待も2つとなります。

子供の名義でオリックス株100株を購入すれば、3つです。

オリックス株100株を家族3人で、別々に購入するとします。

投資額は、381,300円と、初めて株式投資する人にとっては大金かも知れません。

でも特別特定給付金を使えばほぼただです。

8年後には、332,400円も増えている結果となります。

381,300円が、713,700円の価値となります!

お金

我が家では、娘のNISA口座を現在申し込み中です。

このまま株価が低調だとうれしいです。

なお、もしも株価が復調し1,800円となれば、売却益(キャピタルゲイン)まで手に入れられます。

そうなればさらに158,700円も増えます。

381,300円→872,400円!
(´▽`)

まあ、お花畑(妄想)には要注意です。

6 まとめ

市中銀行の定期預金の金利は、2020年4月より0.002%と1/5もの減額となりました。

まるで小口預金者は積まなくていいよという仕打ちです。

家族4人の場合、特別特定給付金は40万円となります。

40万円を8年間市中銀行に積んだ元利合計は・・・

400,064円!

しかも税込みです!

一方、オリックス株を300株購入した場合

713,700円!

その差は実に33万円です!

1,800円に値上がりした場合

872,400円!

その差は、49万円にも達する可能性があります!

どうせ元は期待していなかったお金です。

一般NISAにぶち込んでしまって、毎年贈られてくるふるさと優待の選択に頭を悩ませる暮らしとするのが、賢い使い方ではないでしょうか!

ふるさと優待

管理人の分は1,250円になったら買おうかと思案中です。

ただし、配当金の減額無配リスクは、これからの経済情勢の動きであり得ないことではない可能性は否定できません。

また、ふるさと優待がこのまま続く保証はありません。

くれぐれも株式投資は自己責任によりご判断されますようお願いします。

ブログとオリックス株に愛と真の情報を!

それでは