ようこそ(^^)/
人生を豊かに生きるためには、健康とお金がとても大切と考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。
さて、みなさんは2021年ふるさと納税の手続きは終えましたか?
ふるさと納税とは、自分の選んだ自治体に寄附(ふるさと納税)を行った場合に、寄附額のうち2,000円を越える部分について、所得税と住民税から全額が控除される制度です。(収入に応じた上限があります。)
総務省|ふるさと納税ポータルサイト|ふるさと納税のしくみ|ふるさと納税の概要
平成20年度から始まった制度で、2021年で14年目となります。
ふるさと納税件数 3488.8万件
ふるさと納税額 6724.9億円
管理人が始めた平成22年度と比べると隔世の感があります。
ふるさと納税は、生活必需品を返礼品の対象とすると現金化することと同じです。
高級品ばかりの返礼品に飽きた人、冷凍冷蔵庫が返礼品でいっぱいとなってしまい困っている人は、ぜひ生活必需品をふるさと納税の対象としてみてはいかがでしょうか?
昨今のモノ不足にも対応できる危機管理ともなり、一石二鳥です!
1 我が家にティッシュボックス来たる!
早い!早すぎます!
12月19日に申し込んだティッシュボックスが到着しました!
納税先は北海道苫小牧市です。
苫小牧市には我が国最大の製紙企業である王子製紙の苫小牧工場があります。
12月24日クリスマスイブの日に我が家に到着です!
返礼品は、ネピアティッシュ200枚組が12パック(60箱)です!
この迫力はすごい!
ちょっと重いです。
開梱します!びっしりと入っています!
我が家にあったネピネピと比較してみます。
紙の大きさはネピネピと同じですが、ネピネピは160組と2割も少ないです。
その点ネピアティッシュは200組とボリューム満点です。
これで1年間は安心して使えます!
現在は、コロナの混乱で、ウッドショックやパルプショックが世界中で発生し、日本は買い負けが生じています。
また、コンテナ代や重油代の値上がりで、運送料もインフレ状態です。
今後の値上がりを考えると、1年間ストックして、生活の安全を守ることができます。
ちなみにネピアティッシュの1セット(5箱)の相場は、税抜き350円程度です。
12セットであれば、消費税込みで、4,620円程度です。
15,000円の返礼品ですので、返礼率は30.8%と妥当なところです。
それよりも、運ぶ大変さを考えれば、運搬料が無料なので最高です。
遠く離れた実家にも贈ったところ、大喜びでした。
いつもA5等級牛肉やめんたいこ、いくらなどを贈っていましたが、こういった生活必需品は何よりもありがたいとのことでした。
2 我が家に洗剤ギフトセット来たる!
12月25日に洗剤セットが和歌山県和歌山市から到着です!
アタックの5,000円相当のギフトセットです!
ふるさと納税は15,000円なので、返礼率は30%です。
多少妻は不満です!
本日入ってきたあるドラッグストアのチラシには3,000円のギフトが税込み2,618円です。
割引率は13.7%です。
返礼品はあくまでも自治体の御礼であって、義務ではありません。
妻はそこのところを理解してくれません。
3 トイレットペーパー来たる!
12月25日、もう一つの返礼品トイレットペーパーが到着です!
まさにクリスマスです!
でかい!でかすぎます!
12ロール入り1本が8本も入っています。
北海道民限定ネピアのトイレットペーパーです。
96個仕込みました。
これで、我が家の在庫も落ち着きました。
これのほかに2Fにコストコの巨大トイレットペーパーが2本あるので、半年は持ちそうです。
トイレットペーパーもウッドショックパルプショックがあり、値上がりが続いています。
ブランド品だと、1本426円程度です。
12,000円の寄付で、3,408円の返礼品です。
返礼率は28.4%と少し低いですが、ストックのことを考えると十分すぎます。
4 国は紙製品の備蓄を薦めている
上記でも触れましたが、世界的に木材やパルプの不足が続いています。
ウッドショックやパルプショックは過去の出来事ではありません。
現在も進行中です。
半導体も銅も鉄も小麦も原油も木材もパルプも世界中で奪い合いが続いています。
価格はうなぎ上りです。
いつまで続くウッドショック;価格の高止まりが需要に影響?|その他の研究・分析レポート|経済産業省
そこで、パルプショックによる紙不足を解消するため、経済産業省は1ヶ月分のトイレットペーパーは備蓄するように推奨しています。
トイレットペーパーを備蓄しましょう! (METI/経済産業省)
備蓄の目安は1ヶ月分です。
家族4人であれば、せめて3本(12ロール)は備蓄しておきたいところです。
いつ再び紙不足という悪夢がやってくるかわかりません。
備えあれば憂いなしです。
↓管理人撮影2020年2月の或るドラッグストア
5 まとめ
ふるさと納税に生活必需品を返礼品に選ぶという実践記いかがだったでしょうか?
ふるさと納税返礼品は、ふだん食べたことのないようなものを選ぶという意見もおありでしょう。
しかし、生活必需品は、お金を必ず使います。
今回の現金化は、16,963円です!
現金化よりも、何よりも備蓄がうれしいです。
最近は不気味な地震や噴火が続いています。
万一に備え、生活必需品を備えることは家族を守る大切な危機管理の一つです。
ふるさと納税がまだお済みでない人は、生活必需品という方法を選択肢の一つにくわえてみてもよろしいのではないでしょうか?
ふるさと納税ティッシュボックス、ふるさと納税トイレットペーパーで検索すれば、取り扱うふるさと納税ポータルサイトにたちまちヒットします。
ブログとふるさと納税に愛と真の情報を
それではまた