知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

株式投資、節約、クレジットカード、ポイント還元、ライフハック等お金を貯める役立ち情報を体験例を元に発信しつつ、人生を語ります。

楽天モバイル債はネーミングの勝利

スポンサーリンク

ようこそ(^^)/

人生を豊かに生きるためには、健康とお金がとても大切と考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。

さて、みなさんは楽天モバイル債なる金融商品をご存じですか?

定期預金が0.002%の時代に破格の利回りの社債が楽天より発売されます!

その名も楽天モバイル債です!

利率は税引き前0.40~1.00%です!

楽天モバイル債予定

利回りが5月27日に決定しました。

年利率0.72%!

楽天モバイル債

年利回り1.00%なら魅力的かな?

と管理人は考えていましたが、意外に利回りが低かったです。

ぱんぱんぱぱ
0.72%かあ・・・。
 
元本保証されているんでしょ!悪くないんじゃない?
 
ぱんぱん妻

元本にこだわる我が財務大臣は、0.72%によだれじゅるじゅるです。

0.72%ってどれほどかわかってくれ!

スポンサーリンク  

 

 

 

1 楽天モバイル債の正式名称

楽天モバイル債の正式名称は、とても長いです。

「楽天グループ株式会社第21回無担保社債(社債間限定同順位特約付)」といいます。

無担保社債のため、リスクは当然のようにあります。

経営が破たんした場合、担保がないので紙切れとなる恐れがあります。

そのため、格付けが義務付けられています。

楽天の格付けは、A(JCR)クラスです。

ただし、世界的な格付け会社S&Pは、楽天の格付けを投資不適格としていることには注意が必要です。

米格付け会社S&Pグローバル・レーティングは26日、楽天グループの長期会社格付けを「トリプルBマイナス」から、一般的には投資不適格とみなされる「ダブルBプラス」に1段階引き下げたと発表した。携帯電話事業での巨額投資で、財務体質の悪化が見込まれることを考慮した。中期的な見通しは格下げの恐れがある「ネガティブ(弱含み)」とした。

楽天格付け、投資不適格に 携帯巨額投資で - 産経ニュース

まあ、楽天がつぶれることはないと思いますが、3年後何が起きても不思議ではない世界なので、元本保証の債券ではないことには注意が必要です。

募集にあたっては、幹事証券会社からも注意事項が明記されています。

●当該債券の利回りは償還まで保有した場合のものであり、償還前に売却する場合は時価での売却となるため、利回りが保証されるものではありません。
●本債券の価格は市場金利の変動等により上下します。そのため、償還前に売却する場合には、損失が生じることがあります。

楽天モバイル債(新発債) | 楽天証券

2 0.72%のパワー

買い付け単位は50万円以上、50万円単位です。

発行額は1500億円です。

調達資金は既存社債の借り換えや携帯電話事業の基地局建設に使うそうです。

既存社債の借り換えは少し懸念されるところです。

借金で借金を返済する形となっているからです。

仮に100万円を投資すると、税引き前年間7,200円の利息が受け取れます。

半年に1回ずつ利息を受け取る方式とするため、3年間にわたり半年に1回3,600円(税引前)の利息が受け取れます。

毎月600円がもらえるということになります。

もう少し配当が高いといいわね。
 
ぱんぱん妻

リスクがありながらの0.72%は少しばかり配当利回りが低いかなという感じがします。

スポンサーリンク  

 

3 オンワードから配当金入金!

そんな矢先我がポンコツ盆栽株を構成するオンワードから配当金が振り込まれました!

オンワード株

通りすがりの人
オンワードなんてくそ株よく持ってんな!
 

はい、コロナ禍後、あまりの株主優待のオトクさに気づいて投資してしまいました。

www.panpanpapa.com

1 配当金12円
2 株主優待ギフト4,710円相当品
3 オンラインEC20%引き券33万円分

オンワードEC

オンワードブランドだけではなく、さまざまなブランドも対象となります!

管理人は当初100株だけ保持していましたが、あまりのオトクさに2,100株まで買い増ししました。

そのため配当が12円でも配当金は25,200円となります。

もちろんNISAなので、非課税です。

投資金額は499,800円です。

楽天モバイル債を50万円購入した場合は、利息は年間3,600円(税引き前)

どちらがオトクとなるか、一目瞭然です。

管理人の場合は、配当利回りだけで5%超えなので、もうしばらく持っていようかなと思っています。

2年間ですでに50,400円分ももらえたからです。

ギフト代4,710円を加えれば、利回りは5.98%なので満足しています。

願うは減配なし、優待廃止なしだけです。

4 ちょっと楽天が心配

楽天モバイルが1GBまでの利用料0円プランを廃止し、今楽天は大揺れに揺れています。

『ぶっちゃけ!0円で使われても困る』と漏らした三木谷社長の発言にユーザーは大反発です。

楽天CMで米倉涼子さんが「日本の携帯は高すぎる!」と絶叫し、1年間0円キャンペーンを続けて、利用者を獲得していたからなおさらです。

最新の調査結果では、楽天の無料ユーザーの7割が、他のキャリアに乗り換えを検討しているそうです。

わが社の上司も早速にpovoに乗り換えました。

ampmedia.jp

楽天モバイル契約者数は、5月13日の決算発表で576万人突破だそうです。

このうちの7割が止めてしまったら一体どうなるの?

楽天グループが2月14日発表した2021年12月期連結決算は、最終損益が1338億円の赤字(前期は1141億円の赤字)となった。最終赤字は3期連続で、過去最大。20年4月に本格参入した携帯電話事業は、基地局の整備費用などがかさんでおり、収益化の道筋が見えない。

楽天、3期連続赤字 携帯事業で見えぬ収益化 - ITmedia NEWS

株価も下落基調が止まりません。

楽天株価チャート

楽天グループ(株)【4755】:チャート - Yahoo!ファイナンス

思えば、2021年3月に日本郵政と楽天が業務提携すると発表し、株価が高騰しました。

しかし、今や半値以下となっています。

日本郵政は上場する際も思惑で群と株価が騰がりましたが、その後下落が著しいです。

当初日本郵政株に投資し、楽天に投資した人は、2度も日本郵政にやられたことになります。お気の毒です。

いなご買い(思惑に飛びつく順張り法)は、個人には難しい典型かもしれません。

スポンサーリンク  

 

5 まとめ

楽天モバイル債は、ネーミングの勝利ではないでしょうか?

0.72%でも定期預金よりオトクだという人には、悪い金融商品ではないかもしれません。

また、楽天愛にあふれる人も応援の意味からの購入もありかと思います。

しかし、金利の面から判断すると0.72%は金利の低さが否めません。

例に出したオンワード以外にも、現在の株式市場には配当利回りが高い株式がゴロゴロしています。

日本郵船に至っては、9.33%(2023年3月)です。

2022年3月期は、増配に次ぐ増配で1,450円となりました!

管理人はたった14株しか保有していません。

ぱんぱんぱぱ
それでも配当金は、20,300円!
 

早く配当金が振り込まれるのを楽しみに待っています。

日本郵船

投資先によって、得られるお金はさまざま変化します。

配当金だけが目当てだったら、日本郵船もいいでしょう。

配当金の他にギフトや買い物割引券もとなればオンワードもいいでしょう。

楽天愛に満ち溢れている人なら、楽天モバイル債もいいでしょう。

判断は自分自身にかかっています。

くれぐれも自己責任により判断されますようお願いします。

ブログに愛と真の情報を

それではまた