ようこそ(^o^)丿
お金を貯めることを通じて人生を豊かに生きるヒントをアツく語る当サイトの管理人「ぱんぱんぱぱ」です。
さて、当ブログは開設して1年5ヶ月を迎え、今回投稿数500を超えることができました。
ブログは500投稿して、一人前といわれる中、ようやく達成することができました。
これも、読者のみなさんがあってのことです。
心より感謝申し上げます。<(_ _)>
ブログは、投稿すればするほど、過去のブログがSEO的な役割を果たし、ますますPV数が増えていくものとされています。
当ブログも『お金を貯める』というテーマが、うさん臭さを漂わせていたのか、開設し数ヶ月は月1,000PV程度の超弱小ブログでした。
しかし、少しずつPV数が増え、2018年2月には月24万PVを超えることができました。
しかし、そこまででした。
現在は急激にPV数が減少し、存続の危機的状況とまでなっています。
誰にでも起きうるブログPV数急減に対する対策について、考えてみます。
- 1 500ブログ達成の状況
- 2 PV数減少の原因を探る
- 2-1 Google AdSenseにインフィード広告と記事内広告導入
- 2-2 自動広告に挑戦
- 2-3 他社のASPを入れてみた
- 3 規約違反はあったか
- 4 アルゴリズムなのか?
- 5 httpsにしていないからか
- 6 暫定まとめ
1 500ブログ達成の状況
500ブログを達成して得たPV数は、1,233,971PVです。
この数が、500ブログ投稿の苦しさつらさを癒してくれます。
管理人の場合、PV数が増えることが、ブログを続けられる精神的な拠りどころとなっているからです。
読者のみなさまには本当に感謝申し上げます。
しかし、順調に思えた2018年3月上旬から少し異変に気づきだしました。
何故かPV数が減少し始めてきたからです。
年度末でブログを見る暇がないから?と考えていました。
ところが止まりません。
どんどんPV数が減っていきました。恐怖です。
2 PV数減少の原因を探る
PV数が下がり始めた頃、これはまずいと良く調べもしないで、3つほどいたずらをしてみました。
当初はこのいたずらが原因と考えました。
2-1 Google AdSenseにインフィード広告と記事内広告導入
この数ヶ月、読者のブログの中に、インフィード広告と記事内広告を利用しているブログが目立つようになりました。
とても格好良く、真似したくなり入れてみました。
ここからがケチのつけ始めです。
インフィード広告と記事内広告は、2017年7月からGoogle AdSenseでも始まった広告で、ブログの文章になじむスタイルが格好良く、レクタングルと違って違和感がありません。
収益効果も抜群とされています。
わくわくして、翌日の効果を確認しました。
結果は、当ブログに関しては、まったく効果を発揮しませんでした。(泣)
むしろ、どんどんPV数が減ってしまいました。
あわてて、3日間で外しましたが、その後しばらく20%前後もPV数が減ってしまいました。
どうも広告のスタイルには、ブログとの親和性があるようです。
少なくとも当ブログにはなじまない広告であるということがわかりました。
激しく後悔しましたが、PV数がしばらく戻らなくなりました。
どうやらここからケチのつけ始めとなりました。
戻るまで、約2週間かかりましたが、今ひとつ安定しなくなりました。
ブロガーの方も安定したPV数のときは、あまりいたずらはしない方がいいと思います。
2-2 自動広告に挑戦
2018年3月中旬にGoogle神より、自動広告のススメがありました。
何でもAIを活用し、自動的にブログ記事を判断し、効果的な広告をカスタマイズしてくれる優れものだそうです。
ほとんど効果の検証もないまま、グーグル神がいうのであればと思い導入してみました。
なんじゃこりゃあ!
お試ししたブロガーの方なら驚くと思います。
もうびっくりでした。
2017年5月まで、グーグル神は、広告は上限3つまでとしてきましたが、撤廃して、コンテンツとボリュームにより判断することとしました。
事実上広告数の制限撤廃です。
最近ではブログの中には、10個以上も広告を貼り付けているサイトもあり、それでも特に違反ではないようです。
この自動広告を入れたら、なんと7つも広告を自動的に入れられてしまいました。
もはやグーグル神は、広告の数の制限は無くしたかのようです。
ところが、自動広告にしたのが致命的でした。
3日で外しましたが、もはや二度と戻ることはなくなりました。
下のグラフは、恥ずかしながらGoogle Search Consoleで見た当ブログのクリック数です。
どんどんクリック数が減っている絶望的なグラフがおわかりかと思います。(泣)
2-3 他社のASPを入れてみた
折りも折り、ASPを運営する他社からメールが届きました。
Google AdSense以外の当社広告を入れれば、貴サイトなら間違いなく10%以上収益が増え、さらにPV数も増えるという内容でした。
誰もが聞いたことがある実績のあるASP社でしたし、「貴サイト様へ特別に」というお誘いに試してみることにしました。
翌日なんと半分以下のPVに大激減となりました。
グラフでVの字の底になっている日です・・・。(泣)
あわてて外すもときすでに遅し。
関係ないのかもしれませんが、グーグル神の意向に逆らったための仕打ちと勝手に解釈し、恐れおののきました。
グーグル神だけを信じていかなければならないとつくづく反省しました。
ようやくパンダアップデート、ペンギンアップデート、フレッドアップデートなどグーグル神の怖ろしさを痛感しました。
3 規約違反はあったか
まさか、ペナルティが?と頭をよぎりました。
Google AdSense>設定>ポリシーセンターを確認しました。
違反はありませんでした。ホッとしました。
つぎにスパムとセキュリティについて確認します。
Google Search Console>検索トラフィック>手動による対策を見てみます。
手動スパム対策はありませんでした。
Google Search Console>セキュリティの問題を見てみます。
現在のところ、貴サイトのコンテンツからはセキュリティの問題は検出されていません。
大丈夫でした。
4 アルゴリズムなのか?
2017年4月にGoogleはフレッドアルゴリズムで、コンテンツの乏しいサイトを圏外に飛ばし、ブロガーは阿鼻叫喚となりました。
また、2017年12月には、健康と医療のサイトをランク外に飛ばすアルゴリズムを発動しました。
Google神は、2018年6月より仮想通貨の広告掲載を止めます。
ということは、仮想通貨に関するアルゴリズムを発動する可能性もあります。
当サイトは、仮想通貨に関する記事もずいぶん書いているので、影響はあると思います。
他のブロガーの方も3月にはいってからPV数が減少しているという記事を見ることがあります。
5 httpsにしていないからか
Google神は、httpsへの移行がもっとも遅い国は、日本であると名指しで指名しています。
そして2017年2月からは、セキュリティ対策を採っていないサイトの検索ヒットを「保護していません。」と警告を発するといっていますが、幸い未だその対策は採っていません。
しかし、はてなProである以上、HTTPS化は、直近の大問題です。
もし、HTTPS化が遅れているため、PV数が激減しているのであれば、WordPressに引っ越すしかありません。
6 暫定まとめ
いかがでしたか。
順風満帆に伸びていた管理人のPV数は半分にまで激減しており、その対策の糸口をまだ掴んでいません。
最善の対策は何をすべきか?
一体原因は何なのか?
など謎だらけで、消耗しています。
PV数の激減が、ここまで管理人を追い込むとは思ってもいませんでした。
PV数が増えるということが、ブログ運営のモチベーションをここまで高めてくれたことは、激減して初めて気がつきました。
反省するから戻して欲しいというのが本音です。
PV数が増えても多少のマネタイズになるだけなので、懐にはほとんど響きません。
しかし、PV数の激減は、管理人の1年5ヶ月を全否定されているようで、打ちのめされています。
これからも地道にコツコツと有用な記事を書き続ければ、また再び復活はありえるのでしょうか?
返す返すもいたずらはしてはいけなかったことに悔いが残ります。
いろいろと対策は施しています。
到底今回のブログでは書ききれないので、次回続編とします。<(_ _)>
読者の皆様!いい方法があればぜひ教えてください。(叫び)
よろしくお願いします。
それでは
↓ 続編を公開しました。よろしければ遊びに来てください。(^^ゞ