ようこそ(^^)/
人生を豊かに生きるためには、健康とお金がとても大切と考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。
さて、みなさんは株主優待に関心をお持ちですか?
管理人は株主優待が大好きです。
2020年7月に、ずっとあこがれだったオリックス株をついに手に入れました!
購入資金は、2020年5月に国民全員に給付された特別特定給付金なので、ただです!
タイミング的にも底値となり、最高の買い物となりました。
オリックス株は、株主優待ファンにはあまねく知られる超人気株です。
不動の株主優待人気No.1です!
株主優待人気ランキング2021年版:マイベスト総合 | 知って得する株主優待
人気の理由は、高配当と株主優待にあります。
ただし、ひとつだけミスをしでかしました。
ふるさと優待が決められません!
家族争議ぼっ発です!
ああ!
こんなことなら夫婦名義で単位元株を2つ買っとけばよかったです。
株主優待の権利を手に入れるときは、余力があれば複数権利獲得も想定すべきと反省しています!
1 オリックス株は高配当連続増配株
オリックス株がなぜこれだけ人気があるのでしょう?
人気の秘密は2つあります。
ひとつは高配当連続増配株だからです。
無配当株に比べ、投資する安心感がまるでちがいます。
オリックス株は、10期連続配当増配を続けましたが、2020年コロナ禍の中で、ついにストップしました。
ただし、減配ではなく、2019年と同じ76円を維持しました。
前年配当を維持していれば、広い意味で連続増配株の範ちゅうです。
2021年は78円と2円増配です。
2022年は78円と据え置く予定です。
増配は止まっても、前年の配当は維持します。
配当利回りは、2021年7月30日終値ベース(1,918円)で、4.08%です!
これはすごいです。
NISAで買えば、7,800円をそのまま手に入れられます。
(↓管理人実績)
ちなみに管理人は2020年7月9日に1,291円で購入しました。
配当利回りは、衝撃の6.04%です!
個人投資家にとって、高配当連続増配を続ける株は、株価があまり下がらないという安心感があります。
これは命の次に大切なお金を投資する上で、とても大切な要素です。
だからこそオリックス株は、株主優待と合わせて不動の人気No.1なんだと思います。
2 株主優待が最高!
オリックス株が人気の理由は、 高配当連続増配株だけではありません。
株主優待がとても充実しています。
◆オリックスレンタカーの料金が30%OFF(北海道沖縄は50%OFF)
◆運営している全国25のホテルの宿泊料金が株主優待料金
◆墨田区水族館や京都水族館の入場料が10%OFF
◆オリックスプロ野球観戦料金が株主優待料金
等々
滅多に利用しなくとも、いつでも利用できるという安心感が、株主の心をくすぐります。
株主優待制度は、株主だけの特権です。
3 ふるさと優待がすごい!
オリックス株が超人気な最大の理由が、ふるさと優待です。
「ふるさと優待」は、オリックスグループの全国のお取引先が取り扱う商品を厳選してカタログギフトに仕立て、対象となる株主の皆さまに、その中からお好きな商品を1点お選びいただく株主優待制度です。また、100株以上を3年以上継続保有いただいている株主の皆さま※には、ワンランク上のカタログギフトをお届けします。
100株保有3年未満 Bコース
100株保有3年以上 Aコース
相場は、Bコースが5,000円程度、Aコースが8,000円程度です。
つまり、配当金7,800円+ふるさと優待5,000円=12,800円分が不当所得となって手に入れられます。
配当と優待を合わせた年利回りは、1,918円(2021.730終値)の株価で、6.67%と驚異的です!
これにレンタカーやホテル利用などを上手に合わせたら、年利回り10%達成も可能です!
旅行や出張先でレンタカーを使う人は、オリックス株は必須ではないでしょうか?
4 ふるさと優待は選ぶのに苦労するうれしい悩み!
ふるさと優待は、カタログギフト方式となっています。
全国支店や取引先の推薦優待品が粒ぞろいで選ぶのが大変です。
7月上旬には到着し、締め切りは8月31日までです。
我が家ではすでに到着してから1ヶ月が経っているというのにまだ決まっていません。
目移りするほどたくさんのギフトがあります。
家族の意見がまとまらず、決まりません。
管理人一押しは、京都水族館の一番人気のオオサンショウウオLLのぬいぐるみです。
長さ90㎝で抱き枕に最適と、口コミでも大人気です。
次女が賛成に回りました。
片やオリックスのHPでも写真が掲載されている「松浦港の海鮮丼の具セット」です。
こちらは妻と長女の強い支持です。
家族内争議勃発です。
最終的に流通している価格で決めることになりました。
オオサンショウウオLL 3,700円
送料650円・・・意外に安いです。
続いて松浦港海鮮丼の具です。
これはAmazonでも楽天市場でも売ってました。
9袋で4,320円でした。
1袋480円です。
オリックスのふるさと優待では、10袋です。
4,800円!
「松浦港の海鮮丼の具セット」にようやく決まりました。
しかし、次女は納得がいかず、暴れています!
5 こんなことなら夫婦名義で買っとけばよかった!
2020年はすでに管理人のNISA枠は使い切っていました。
やむを得ずオリックス株は妻の名義の100株だけ購入し、2021年1月に管理人名義で買う計画でした。
まさか、オリックス株がこんなに騰がるとは!
オリックス(株)【8591】:チャート - Yahoo!ファイナンス
今さら7万円も高くなったオリックス株を買ってもなあ・・・。
こんなことなら、2020年7月にNISA枠でなくとも100株ずつ夫婦名義で買っておけばよかったと反省しきりです。
6 まとめ
オリックスのふるさと優待は魅力たっぷりです。
さすが国内株主優待No.1人気です。
10年、20年と持ち続ければ、毎年家族内で争議も起きますが、それはそれで楽しいものかもしれません。
毎日の株価の変動に魂が削られるよりも、株主優待に小さな幸せを見つけるという投資法も悪くはないと思います。
ただし、それはあくまでも余裕資金の一部での楽しみです。
株式投資の目的は、あくまでもキャピタルゲインとインカムゲインにあります。
株主優待ばかりに目が行くと、木を見て森を見ずになってしまいます。
有名な株主優待名人の桐谷広人さんも、かつて2.5億円の損失を被ったそうです。
株式投資の極意とは、いい銘柄を見つけて、いいタイミングで買い、いい会社である限りそれを持ち続けること。 これに尽きます。
byウォーレン・バフェット氏
みなさんの武運長久たらんことを祈念します。
ブログに愛と真の情報を!
それでは