知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

株式投資、節約、クレジットカード、ポイント還元、ライフハック等お金を貯める役立ち情報を体験例を元に発信しつつ、人生を語ります。

バレンタインデーのお返しを株主優待で安くする方法

スポンサーリンク

ようこそ(^^)/

人生を豊かに生きるためには、健康とお金がとても大切と考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。

さて、わが社ではこの数年の間に、職場でのバレンタインデー文化が急速に廃れています。

意味不明な義理チョコなど嫌な上司やよぼよぼじじいにやる必要はないというわけです。

↓ 娘が買ってきたチョコその1です。

バレンタインデー

チョコ業界が仕掛けたイベントに乗らないという現実主義らしいです。

 

ぱんぱんぱぱ
いやもらわなくたっていいんだよ…汗
 

なんかとてもさみしいです。

でも我が家にはまだバレンタイン文化が残っています。

さすがは手塩に掛けた娘たち♬
 
ぱんぱんぱぱ

あいさつもろくにしない、エレベーターに乗ればボタン押ししない大和なでしこなどどうでもよいです。

ただ、我が家の娘たちはそうなって欲しくないです。

お返し期待してるからね!
 

はい、任せてくれたまえ、我が愛する娘たち!

スポンサーリンク  

 

 

1 娘が出張先からチョコを買ってきた

長女が先月京都に出張し、Maison d' it |先斗町 禊川からオランジェットを買ってきました。

これ4,000円もしたのよ!
 
ぱんぱんぱぱ
よんせん円のチョコ!
 

4,000円のチョコなど管理人の人生では考えもできなかった世界です。

オランジェット

見た目はなんじゃこりゃあ!でした。

ぱんぱんぱぱ
う、うまい!
 

チョコの甘さとオレンジピュールの苦さが絶妙なマッチングで本当においしかったです。

オンラインショップでも販売しています。

maisondeit.com

お返しをしっかり考えねばなりません。

2 お返しはメープルマニアにした

昨年から管理人はホワイトデーのお返しは、メープルマニアにすることにしました。

東京駅にあるグランスタで販売していて、なかなか好評だからです。

ホワイトデーが近づくと管理人の住む杜王町の三越にも臨時出店します。

メープルマニア

また、自社のHPサイトや楽天市場でも定価で販売しています。

ここで閃いたのが、三越伊勢丹HD株主様ご優待カードです。

ヴィトンやスワロフスキーなど超一流ブランドを除き、現金払いであれば10%引きとなるとてもお得な株主優待です。

100株でも、年間30万円まで10%引きとなります。

三越伊勢丹HD株主優待

つまり、決して値引かない贈答品の購入に、三越伊勢丹HDの株主優待を使えば、10%引きとなるわけです。

ぱんぱんぱぱ
これはすごすぎる!
 

メープルマニアピスタチオ

メープルマニア

メープルフィナンシェ

ザ・メープルマニア|公式サイト

この3つを妻と二人の娘に買うことにしました。

総額3700円ですが、10%引きで370円も安くなりました!

ぱんぱんぱぱ
株主優待最高です!
 

3 株主優待上限まで使い切れないです

三越伊勢丹HDの株主優待は、100株保有の場合年間30万円まで10%引きとなります。

とてもじゃないですが、我が家のような最下層の世帯では使い切れません。

9か月でなんとか61,000円ほど使いました!

株主優待

それでも6,100円もトクできたのは最高です。

4 三越伊勢丹HD実質利回りは?

管理人は2022年初売りに三越に行ったところ、うわさの株主優待カードを使っている妙齢なご婦人を見かけ衝撃を受けました。

そこで、正月休み明けに100株ほど投資してみました。

約定

一時は超人気で3,000円を超えましたが、今はずいぶん下がっています。

三越チャート

(株)三越伊勢丹ホールディングス【3099】:株価チャート - Yahoo!ファイナンス

それでも買値の3倍近くなって驚いています。

配当金もうなぎ上りです。

2022年3月期 10円
2023年3月期 14円
2024年3月期 34円
2025年3月期 48円

管理人の簿価の配当優待利回りです。

配当金    4,800円
優待(実質) 6,100円
 計      10,900円

ぱんぱんぱぱ
驚異の利回り13.3%!
 

たったの83,300円の投資で、毎年10,900円相当が得する世界が実現できました!

当時はちょっと高いと思いましたが、買ってよかったです!

5 まとめ

娘のバレンタインデーのお返しに、三越伊勢丹HDの株主優待を使ってホワイトデーのお返しをしました。

370円も安くなって、ものすごく得をしたような気がしています。

あのね、セブ島行ってくるんだけど…
 

そ、そうか・・・。

オランジェットはそういう意味か。

ぱんぱんぱぱ
気をつけて行って来いよ!
 

馬の選別に10万円ほど出世払いとしました。

セブ島


4,000円のチョコが、10万円となるとは夢にも思いませんでした。

まあいいです。

娘の掌の上で踊ってあげましょう。

ぱんぱんぱぱ
だからな、あいさつできる人になれ!お天道様は見ているんだぞ!
 
おとうさん、うるさいわ!
 

三越伊勢丹HDの他にJフロントリティング(大丸、松坂屋)、高島屋、近鉄百貨店も10%引き株主優待制度を導入しています。

H2Oリティング(阪急、阪神)、松屋は回数制限や利用限定があり少し使いにくいです。

利用できる環境の中で選んだ方がお得です。

ただし、百貨店やスーパーマーケットの世界は意外にも弱肉強食の激しい生存競争を続けているので、ある日閉店や撤退は日常茶飯事です。

くれぐれも株式投資は自己責任でご判断願います。

ブログと三越伊勢丹HD株主優待に愛と真の情報を

それではまた