ようこそ(^^)/
人生を豊かに生きるためには、健康とお金がとても大切と考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。
さて、みなさんはコメダ珈琲店をご存じですか?
1968年に純喫茶の本場名古屋市に生まれ、今では全国津々浦々に949店舗(2022.4月末)を構えるまでに成長しています。
管理人はこのたびついにコメダ珈琲店を利用しました。
とてもいい雰囲気でした。
今は絶滅危惧種となった昭和の香りがしました。
利用してみて、コメダ珈琲店の株主優待が人気な理由もわかりました。
オトクです。
配当もまあまあで、しかもオトクな株主優待もあります。
悩んだ末に管理人が決めた理由を語ります。
個人的な考えですので、ご批判はご容赦ください!
1 コメダ珈琲店の配当利回り
まずは、株主優待の基本である配当利回りです。
コロナ禍で、飲食店は相当なダメージを受けましたが、コメダ珈琲店はV字回復です。
そのため配当金もすぐにコロナ禍までと同じに戻りました。
配当状況 | 株式について | IR情報 | 株式会社コメダホールディングス
2022年2月期年間51円ですが、2023年2月期に1円増配を発表しています!
利回りは、現時点で2.34%です。(2,225円の場合)
増配を受け株価は急騰しました。(泣)
(株)コメダホールディングス【3543】:チャート - Yahoo!ファイナンス
100株投資であれば、2万円ほど投資額が増えてしまったことにはなります。
それでも一般NISAで投資すれば、年間5,200円の配当金を手に入れることができるのは魅力です。
2 コメダ珈琲店の株主優待
コメダ珈琲店株の人気は、株主優待にあります。
コメダ珈琲店でしか使えないプリペイドカード「KOMECAカード」に年2回1,000円分をチャージしてくれます。
株主優待 | 株式について | IR情報 | 株式会社コメダホールディングス
実質配当金の上乗せです。
配当金+株主優待の合計額は、年間7,200円です。
利回りは、3.2%となります。
なかなか魅力的です。
3 隠れ優待は、議決権行使御礼
さらにコメダ珈琲店には、隠れ優待があります。
株主総会に議決権行使を行うと、KOMECAカードに500円分チャージしてくれるそうです。
管理人は株主ではないので、未確認情報です。
株主優待であれ、議決権行使御礼であれ、コメダ珈琲店の会計でチャージするので、株主はチャージのために2回はコメダ珈琲店を利用しなければなりません。
この株主優待と隠れ優待を考えた人は、なかなかな人だと思います。
少しの出資で、しっかりと回収する戦略は、イオン株主優待でもお馴染みの株主優待です。
さすがは尾張商人の末裔だけあると惚れ惚れします。
配当金と株主優待と隠れ優待を合わせた額は、7,700円相当です!
利回りは、3.41%
モーニングが14回ただとなるのは、コメダファンにとってはたまらないかもしれません。
4 管理人が初めて利用した感想
我が家では、妻と娘がときどきモーニング狙いでコメダ珈琲店を利用しています。
木製の素材をふんだんと使っており、落ち着いた雰囲気です。
仕切りが高く、閉じたプライベート空間となるのはとてもいいです。
スタバやドトールなどにはない純喫茶感がなかなかにいいです。
モーニングです。
普段500円~のコーヒーに、トーストとゆで卵がサービスです。
アツアツのトーストは厚切りでなかなかですが、バターが最初から塗り込められていていました。
お好みで塗りたくられないのは、ちょっと残念です。
管理人は名古屋や岐阜に出張の際には、いろいろな喫茶店に行って、モーニングが楽しみだったので、少々がっかりしました。
名古屋の喫茶店で出てきた衝撃の茶わん蒸しが食べたかったので、ちょっぴりがっかりしました。
店によっては野菜サラダやスープまで出てきたのにと過度な期待をしてしまいました。
5 最大の魅力はカロリー豆かも?
モーニング以外の時間帯で利用すると特製豆菓子がついてくるそうです。
これをカロリー豆というそうです。
娘が買ってきて、食べてみるとおいしい!
しかも、1袋10円!
20個単位、50個単位、100個単位でテイクアウトができます!
開封します。
9個入っていました。
あれ?少し減ったかも?
2022年4月からコメダ珈琲店のメニューは、全部値上がってしまいましたが、カロリー豆だけは、10円据置です。
そのため、量目を変更したようです。
それでも10円は安すぎです!
管理人はうれしくて120袋買い求めました!
購入した理由は、もちろんブログを書く際にボリボリかじるのが第一です。
もうひとつは職場へ持って行っておすそ分けです。
評価が高まること間違いなしです。(自賛)
6 管理人の結論
コメダ珈琲店の株価は、2022年5月20日終値では、2,225円です。
配当金 5,200円
株主優待 2,000円
隠れ優待 500円
計 7,700円
利回りは、3.41%とまあまあです。
4月の増配発表前だったら、2,000円前後だったので、利回りは3.85%くらいはありました。
管理人は、オリックスショックにおののくようになりました。
株主優待は会社側の都合で突然の廃止もありえることをオリックスショックは教えてくれました。
もし優待がなくなったら、株価暴落は目に見えるようです。
そんなリスクを覚悟しながらの株式投資ってどうなの?
配当利回りのいい株式に投資し、その配当金でコメダ珈琲店を楽しんだ方が、オトクで安全じゃない?
配当利回りが3.41%を超える銘柄はゴロゴロしています。
優待のための株式投資って、優待廃止のリスクを抱えながら配当の低さを甘受するって、おかしくない?
たとえば三井住友フィナンシャル・グループの配当利回りは、5.65%です。
100株38万9,600円を投資すると、もれなく22,000円(NISA)の配当をいただけます。
どっちが得かという視点だけ比較すれば、三井住友フィナンシャル・グループ株の方がお得です。
現金は王様です。
ということで、管理人はコメダ珈琲店の株式に投資することを断念しました。
ちがう株式に投資して手に入れた配当金でコメダ珈琲店を利用します!
7 まとめ
オリックスショックさえなければ、コメダ珈琲店の株式は十分に魅力的でした。
しかし、優待廃止の流れが市場再編後加速化しているような気がしてなりません。
優待が廃止となると、一般に株価が大きく下落します。
まさか、株主優待が株式投資のリスク要因となるとは夢にも思いませんでした。
考えてみれば、コメダ珈琲店の株主優待は、コメダ珈琲店でしか使えません。
しかも有効期限があるので期間内に使用しなければ、消えてしまいます。
また、撤退リスクも恐怖です。
我が家の場合、近所からコメダ珈琲店がなくなったら、30㎞以上は離れたコメダ珈琲店を利用するしか方法はありません。
最悪、役に立たない株主優待となる恐れもありえます。
出店は未来永劫ではありません。
そう考えると、Quoカードも意外と不便です。
ドラッグストアはマツモトキヨシ系列でしか使えません。
ファミリーレストランは、デニーズしか使えません。
さすがのQuoカードも現金にはかないません。
現金はありとあらゆる場所や店舗で使えます。
現金は王様です!
昭和の香りがするコメダ珈琲店は、管理人テイストに合った喫茶店です。
1年間迷いに迷いましたが、コメダ珈琲店に投資する資金は、別の高配当連続増配株に投資することとしました。
1 もっと配当金のいい株式はゴロゴロある
2 株主優待廃止リスク
3 閉店リスク
なお、この結論は管理人の一方的な見立てから出したものです。
そういう投資目的もあるんだと思います。
また、これから値上がることを目的に投資する人もいるかもしれません。
自分が満足できるスタイルで行う株式投資が一番です。
くれぐれも株式投資は、自己責任で行われますようお願いします。
ブログとコメダ珈琲店に愛と真の情報を
それではまた