ようこそ(^^)/
人生を豊かに生きるためには、健康とお金がとても大切と考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。
さて、先日久々に福岡銘菓「博多通りもん」のおすそ分けをいただきました!
管理人は大の好物です!
↓ おいしいです!福岡出身の元上司も一推しでした!
コロナショックが続き、出張や会議はオンラインが主流です。
おかげでわが社は出張はめっきり減ってしまいました。
楽しみだった出張時のおすそ分け「全国銘菓」がさっぱり出回らなくなりました・・・。


そうでした。
地元に居ながらにして全国銘菓は、デパ地下に行けば手に入ります。
しかもです。
三越伊勢丹ホールディングスの株主になれば、1割引で手に入れることが可能です!
応用が利くことをすっかり忘れていました!
これで、全国銘菓をいつでも1割引で食べられます!
三越伊勢丹ホールディングスの株主優待は、さまざまな使い方が可能です。
人生をちょっぴり変えることも可能です!
- 1 三越伊勢丹ホールディングス株価
- 2 2022年初売りの衝撃!
- 3 三越伊勢丹ホールディングスの株主優待とは
- 4 三越伊勢丹ホールディングス株主様ご優待カードの使い方は簡単
- 5 使い方はさまざま
- 6 優待カードはお土産にも使える!
- 7 物産展がやってくる!
- 8 まとめ
1 三越伊勢丹ホールディングス株価
三越伊勢丹HDの株主優待は、意外にも株主優待ブログではほとんど記事になっていません。
年齢層が高いからなのかもしれません。
情報がなかったため、管理人は何年も購入をためらっていました。
結果的には微妙です。
コロナショック前までは1,300円前後もしていました。
ところが、2020年2月にコロナショックが発生すると500円前後まで暴落してしまいました。

(株)三越伊勢丹ホールディングス【3099】:チャート - Yahoo!ファイナンス
2022年1月7日に成り行きで100株取得しました。
結果的に大正解となりました。
2 2022年初売りの衝撃!
管理人は毎年初売りで、三越に行きます。
目玉の食品福袋がとてもお買い得だからです。
レジは長蛇の列となっていました。
管理人の前に並んでいる妙齢なご婦人がレジで見たことないカードを出していました。

株主優待カードを初めて見た瞬間でした!

いてもたってもいられなくなり、休日明けに成り行きで即買いしました。
購入してから+273円(2022.9.1現在)も騰がってしまいびっくりです。
生活圏に三越または伊勢丹があれば、今から投資しても、十分すぎるほど元が取れると思います。
3 三越伊勢丹ホールディングスの株主優待とは
知られざる三越伊勢丹ホールディングスの株主優待です。
株主優待を手にするチャンスは、なんと年に2回です!
3月末と9月末にチャンスがあります。
株主様ご優待制度|株主さま・株式関連|株式会社三越伊勢丹ホールディングス
株主様ご優待制度|株主さま・株式関連|株式会社三越伊勢丹ホールディングス
100株を保有することにより、年間30万円までの対象品が10%現金OFFとなります!
ただし、金券や対価サービスは対象外です。
[ 適用除外品目 ]
●商品券 ●百貨店ギフトカード ●全国百貨店共通商品券 ●セレクトオーダーシャツお仕立券 ●紳士服お仕立券 ●ギフト券類(ビール共通券、図書カード、おこめ券、アイスクリーム券他) ●煙草 ●葉巻 ●地金 ●地金型金貨 ●プラチナ貨 ●地金相場連動商品 ●ゴルフ会員権 ●書籍 ●音楽ソフト、映像ソフト ●ゲーム機本体 ●楽器 ●住宅リフォームおよびその関連する機器と工事費 ●配送料 ●修理、加工料 ●箱代 ●各種買物袋 ●ドライアイス代 ●時計電池交換 ●レンタル介護用品 ●花キューピット ●歯科室 ●クリニック ●施術料(ティースアート、ダイソン ヘア等) ●ウォータークリーニング ●屋上諸施設 ●チケット販売 ●旅行代金 ●イベント参加費 ●駐車料金 ●お年玉袋、お楽しみ袋等の福袋 ●受講料(ゴルフスクール、三越カルチャーサロン等) ●自転車防犯登録 ●レンタルサイクルおよびその保証金 ●システム料(選べるギフト) ●定期宅配事業(イセタンドア) ●オンラインギフトサイト(ムードマーク バイ イセタン) ●その他特に指定したもの
株主様ご優待制度|株主さま・株式関連|株式会社三越伊勢丹ホールディングス
また、ブランド品にも対象外があるので注意が必要です。
[ 適用除外ブランド ]
●ルイ・ヴィトン ●ブルガリ(フレグランスを除く) ●カルティエ ●ヴァン クリーフ&アーペル ●ディオール ジュエリー(一品税抜150万円未満) ●ティファニー(フレグランスを除く) ●フォクシー ●アディアム ●エルメス ●シャネル(化粧品を除く) ●ロレックス ●俄(ブライダル商品) ●パテック フィリップ ●ライカ ●チューダー ●ベルルッティ ●リシャール・ミル ●リヴェラーノ&リヴェラーノ ●アイファニー ●ビックカメラ 日本橋三越 等
株主様ご優待制度|株主さま・株式関連|株式会社三越伊勢丹ホールディングス

100株株主の場合、30万円まで10%現金OFFなので、年間最大3万円引きとなります!
ただし、エムアイカード以外は併用できません。
また、エムアイカードでもポイント還元の対象とはならないことに注意が必要です。
どうしてもブランド品を安く手に入れるには、エムアイ友の会に入れば、ヴィトンもカルチェも9.23%引きで手に入れることができます。
欲しい方は超おススメです。
4 三越伊勢丹ホールディングス株主様ご優待カードの使い方は簡単
株主優待カードの使い方は簡単です。
支払う際に優待カードを提出するだけです。
これで、レジで1割引精算してくれます。
レシートに限度額の残高が打ち込まれて、残高を把握できるシステムです。
この情報が、どんな株主優待ブログにも書いていないため、不安で投資できないでいました。
株主優待ブログはこういう実践的な記事を掲載してほしいものです。
おかげで株価が500円前後のとき購入できませんでした!
5 使い方はさまざま
管理人は当初デパ地下の食堂で利用することをメインにしていました。
ふだんは決して食べられない牛たんも1割引なら食べられます!

我が家の我がまま妻は早速ダダをこね始めました。

とちょっぴりバブリーを楽しんでいます。
これも三越伊勢丹ホールディングス株主となったからです。
6 優待カードはお土産にも使える!
そんな日常生活に三越の存在感が増したときに、お盆の季節がやってきました。
お土産を持参しなければなりません。
しかし、このところの食材や食品値上げでお土産品も値上げに巻き込まれています。

200円を超えると、お土産のレベルではありません。
20個入れを3箱買えば、12,960円にもなります。

1割引で、1,296円も安くすることができました。
レシートは妻が失くしてしまい、UPできないのが無念です。
7 物産展がやってくる!
コロナ対策は、政府がアフターコロナではなくウイズコロナ政策に大きく舵を切りました。
もうイベントの規制はよほどのコロナ強毒化がない限り、制限はないはずです。
待望の物産展の再開です!
管理人の生活圏の三越でも待望の北海道物産展が9月に始まります。


バブリーではなく、今までが超赤貧耐乏生活の日々でした。
三越伊勢丹ホールディングスの株主となって、まともな暮らしにやっと追いつけたような気がしています。
8 まとめ
2022年1月に数年来の悲願であった三越伊勢丹ホールディングスの100株株主となることができました。
7月に株主様ご優待カードが到着し、ちょっぴり人生が変わりました。
今までは、管理人はすべてにおいて価格が優先した消費生活を過ごしてきました。
しかし、三越伊勢丹ホールディングスの株主となって、今は上質なサービスを含めた価格もありと考えるようになりました。

おっしゃる通りです。
管理人は、着るものも着ないで、食べるものも我慢して、ただがむしゃらにお金を貯めてきました。
ほとんどがしまむら謹製です。
すべては子供のためにとがんばってきました。
でもある程度老後の家計資産も貯まったし、そろそろ自分や妻のためにお金を使ってもいいのかなと考えるようになりました。
株式配当金も月に10万円(税控除後)は確保できるようになったし、副業(大学非常勤講師)も始めました。
個人年金も4つあるので、公的年金と合わせれば現職時代と同等の生活が維持できます。
まあ、最近は株価が下落気味なのは気分が悪いですが、これまでも何度も繰り返してきたことなので乗り越えられると思っています。
人生に対する考え方までちょっぴり変えてくれる三越伊勢丹ホールディングスの株主となって本当に良かったと思っています。
これで管理人も、セレブ層のように朝10時前から三越に並ぶことも可能となりました。
みなさんも三越伊勢丹ホールディングスの100株株主となってみてはいかがでしょうか?
なお、株式投資は、くれぐれも自己責任によりご判断ください。
先日、数十年来の夢であった三越内ジューススタンドバーの生ジュースをついに飲んでやりました。


それではまた