当記事は、2022年10月15日時点の記事です。2023年4月13日、文教堂グループHDは、2023年8月末株主優待よりQUO Pay廃止を発表しました。アーカイブ記事としてお楽しみください。続編は次の記事をご覧ください。
ようこそ(^^)/
人生を豊かに生きるためには、健康とお金がとても大切と考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。
さて、みなさんは文教堂HD(9978STD)という株式銘柄をご存じですか?
国内の有力書店の一角です。
hontoポイントの提携書店の一角としても知られています。
しかし、長らく続く出版不況で、書店は苦しんでいます。
電子書籍の比率が高まり、書籍が売れないからです。
文教堂HDの株価は悲惨です。
逆テンバガー(株価が1/10)を達成してしまっています!
(株)文教堂グループホールディングス【9978】:チャート - Yahoo!ファイナンス
起死回生を狙ってか、文教堂は2021年より超がつく株主優待制度を始めました。
しかも、隠れ優待として議決権行使の際に特典までつけました!
しかし、どうやら隠れ優待議決権行使御礼は、2021年だけの大盤振る舞いだったようです!
嗚呼!またも情報に遅れてしまいました!
文教堂議決権行使改悪にむせび泣きます!
議決権行使株主全員御礼から、抽選に改悪されるとは!
せめて、ルーペくらい議決権行使株主に2022年も進呈してもらいたいものです。
(´Д`)
1 2022年度文教堂議決権行使
2022年11月15日、文教堂から定時株主総会招集通知書が我が家に到着しました。
すごく楽しみにしていました。
2021年第71回定時株主総会の議決権行使では、もれなくQuoカード(300円)と拡大ルーペが進呈されたそうです。
ドキドキして開封しました。
3,000円 10名
1,000円 120名
500円 1,000名
300円 4,500名
計 5,630名
ヒキの弱い管理人には、壁は高いです。
2 議決権行使で当たる確率は?
文教堂は、2021年より株主優待を大拡充したため、株主数は激増しています。
2020/8/31 11,097名
2021/8/31 18,127名
2022/8/31 34,753名
2年間で3倍もの激増です。
管理人の様な株主優待狙いの株主はたくさん存在している事実に戦慄します。
もしも、株主全員が議決権行使すると仮定します。
当選する確率は・・・
約6人に1人の確率です!
ヒキが極めて弱い管理人には不可能な数字かもしれません。
3 付録にスマート行使もついてきたが・・・
最近の議決権行使は、スマートフォンによるスマート行使が主流になりつつあります。
アンケートに答えるとQUOカードが当たります。
その確率や、100人に1人という代物です。
2022年も数十口行使しましたが、1度として当たったことはありません。
ブログで当たったというブロガーの記事を読むたび、おもわずジェラシーを感じてしまいます。
ヒキの弱い人間は、どこまで行ってもヒキが弱い現実があります。
妻が驚異のヒキを持っているので、吸い取られているのかもしれません。
↓先日、ヤフーサイトで当たった麺類セットだそうです。
4 文教堂の驚異の利回り
文教堂は赤字に苦しんでいます。
それでも書店や自前のネット通販で、書籍関連品を買ってもらえなければますます売り上げは減ってしまいます。
また、上場維持基準を満たさないと上場廃止となってしまいます。
そのため、止むにやまれず株主優待制度を拡充しています。
文教堂の株主優待は、年に2回QUOカードPay300円が進呈されます。
現在の文教堂の株価は、42円です。
100株でも4,200円の投資です。
配当利回りは、驚異の14.28%!
2021年時点であれば、これにさらに隠れ優待として議決権行使謝礼の300円のQUOカードと拡大ルーペがついていました。
年間900円のQUOカード(Pay)が進呈されました。
その際の利回りは、21.42%!
隠れ優待である議決権行使の改悪は無念です。
5 まとめ
超低位株の文教堂HDの優待利回りは、驚異の14.28%です。
しかも2021年はもれなく隠れ優待として、議決権行使の際にQUOカード(Pay)と拡大ルーペが進呈されました。
2022年は残念ながら改悪です。
それでも利回りは、驚異の14.28%!
ただし、当然のことながらハイリスクがあります。
50円以下の銘柄は、上場廃止基準に抵触するおそれがあります。
実際、議決権行使で500円のQUOカードが進呈されたオンキョーも上場廃止となりました。
上場廃止となれば、株券は紙切れです。
超低位株はリスクがあることをゆめゆめ忘れてはならないと思います。
思えば、管理人がhontoを作ったのが2016年です。
その頃は地元にも文教堂はありました。
1,000株主となると7%割引カードがもらえるというので、投資するかどうかずいぶんと悩んだものです。
当時の株価は大きく下落して、300円台でした。
1,000株保有で7%引きの魅力に食指が伸びそうでした。
書籍購入を7%割引にするためには、イオン株を3,000株保有して、イオン系の未来屋書店で購入しないと実現できなかったからです。
でもイオン株を3,000株も購入するのは大変です。
当時でも約270万円の投資が必要でした。
まあ、現在ここまでイオン株が騰がるとは夢にも思いませんでしたが。
株主優待制度 | 株式・債券情報 | 株主・投資家の皆さま | イオン株式会社
当時の管理人は本を読む機会が多かったと記憶しています。
年間20-30万円程度は、書籍代に使っていました。
20万円分の書籍を購入すれば、実質14,000円引きになることに悩みました。
でも、もしもあのとき文教堂HDの株を買っていたら、現在30万円ほどの負債を抱えています。
今や地元から文教堂は撤退してしまいました。
またも九死に一生でした。
まさか43円で100株購入できるとは夢にも思いませんでした。
もしも、もしも文教堂HD議決権行使で、当選したあかつきにはブログに掲載したいと思います。
果たして管理人は16.2%の選ばれし者になるのか?
結果は12月中旬発表です!
くれぐれも株式投資は自己責任によりご判断されますようお願いします。
超低位株は、最悪オンキョーのようなケースもありえます。
ブログと文教堂HDに愛と真の情報を!
それではまた