ようこそ(^^)/
人生を豊かに生きるためには、健康とお金がとても大切と考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。
さて、世界的なインフレで物価が高騰しています。
物価の優等生と謳われた牛乳も卵も高騰しています。
牛乳は安いものだと200円を切っていましたが、今や昔の話です。
卵も最近は300円台も出始め、しかも限定販売まで始まっています。
↓ 管理人の住まいの近くのスーパーでは限定販売となってしまいました。
牛乳や卵は、日配品(デイリー食品)です。
どんなに高くとも供給が止まることだけはないようにしてほしいです。
これからも高止まりが予想される卵をできるだけ安く買う方法を、管理人的に考えてみます。
日配品は地域差が激しいので、あくまでも管理人の目線でということで参考程度にお読みいただければありがたいです。
- 1 方法1 たまごギフト株主優待銘柄に投資
- 2 方法2 ドラッグストア株主優待銘柄に投資
- 3 方法その3 コト消費株主優待に投資
- 4 方法その4 QUOカード株主優待株に投資
- 5 方法その5 地域密着スーパー株に投資
- 6 まとめ
1 方法1 たまごギフト株主優待銘柄に投資
我が国には約3,700もの上場企業があり、約1,500の企業はなんらかの株主優待制度を取り入れています。
調べてみると、たった1社がたまごギフト株主優待制度を取り入れていました。
北の大地の勇者「ホクリョウ」(1384STD)です。
100株で、たまごギフト券が500円分贈呈されます!
管理人がホクリョウの株主優待を知ったのは、2021年秋頃です。
監視はしていました。
たまごの価格は長期低迷し、株価も安かったです。
しかし、インフレが広がるや株価は高騰中です!
(株)ホクリヨウ【1384】:チャート - Yahoo!ファイナンス
まさか、ここまで騰がるとは予想もできませんでした。(泣)
なお、ホクリョウの配当金はすさまじく変動しています。
2021.8.12 配当予想5円増額
2022.5.13 配当予想5円減額
2022.11.11 配当予想7円増額
2022.2.13 配当予想3円増額
安定志向の管理人には、手が出ませんでした。
これから投資を考える方は、自己責任でご判断されますようお願いします。
2 方法2 ドラッグストア株主優待銘柄に投資
ドラッグストアは、流通業の勝ち組です。
薬品は薬価基準もあり、価格はほぼ横並びです。
薬品販売で得た利益を食品や日用品の割安販売に振り向けられるので、強い競争力を持っています。
ドラッグストア株は、自店商品券の株主優待を行っているところがほとんどです。
ドラッグストア株に投資し、株主優待商品券を使って、たまごを買う方法があります。
ただし、難点はドラッグストア株は値嵩株が多く、投資金額が高くなり、リスクも高まります。
乏しい資金で、管理人がようやく買えたのが、東日本に展開するカワチ薬品株(2664PRM)です。
2021年6月より1,000円に100円分の商品券(1回決済ごと)という使えない株主優待が、500円の商品券となりとても使いやすくなったので投資してみました。
しかし、世の中いいことばかりではありません。
ドラッグストア業界もし烈な競争を進めています。
ライバルがひしめき、経営統合や下剋上の嵐です。
投資してから久しくマイナス域で、最近ようやくプラス転換してきました。
そこが底ではありませんでした。
(株)カワチ薬品【2664】:チャート - Yahoo!ファイナンス
ドラッグストアの配当金の利回りは、低く抑えられているところがほとんどです。
しかし、カワチ薬品は大盤振る舞いです。
1 配当金 50円
2 株主優待 5,000円
合わせた利回りは、4.29%(2,331円)となかなかのものです。
100株をNISA枠で投資すれば、年間確実に10,000円がGETできます。
管理人も保有してもうすぐ2年目の株主優待権利確定日(3月15日)を迎えます。
2年で20,000円分でしかもプラス転換なら、管理人は喜んでこれからも持ち続けます。
管理人の近くのカワチ薬品ではたまごも販売しているので、無料で手に入れることができます。
3 方法その3 コト消費株主優待に投資
管理人は最高の株主優待は、イオンだと信じています。
イオン100株株主となると、オーナーズカードで利用した分が3%キャッシュバックされるからです。
管理人はイオン100株株主となって早11年を迎えようとしています。
約90万円ほどイオン100株株主で得をしてきました。
たまごもイオンで、イオンカードセレクトでWAON払いで買えば、計4%引きで購入できます。
イオンが生活圏にあるのなら、イオン100株は持っておきたいところです。
詳しくは管理人の実践ブログをお読みください。
また、三越や伊勢丹が利用できる生活圏に住んでいる人は、三越伊勢丹HD(3099PRM)株主優待が超オトクです。
100株投資で、年間30万円まで1割引となります。
たまごはもちろんお土産やお中元やお歳暮まで対象となります。
詳しくは拙ブログをお読みください。
2022年1月3日の初売りで使っている人を見て、これは!と衝動買いしました。
コト消費株主優待の人気爆発となっています。
(株)三越伊勢丹ホールディングス【3099】:チャート - Yahoo!ファイナンス
こんなことなら、1,000株投資すればよかったとちょっぴりくやしいです。
まあ、三越や伊勢丹のたまごはちょっと値が張るかもしれません。
4 方法その4 QUOカード株主優待株に投資
株主優待でQUOカードを贈呈する企業はとても多いです。
しかし、QUOカードは意外と使えません。
ほとんどのコンビニやTUTAYA書店、デニーズそしてマツモトキヨシと一部のガソリンスタンドくらいです。
QUOカードで卵を手に入れるには、コンビニか、一部のマツモトキヨシとなります。
管理人は底辺ポンコツ盆栽株主です。
1年半ほど前から株主優待にはまり、コツコツと株主優待株に投資してきました。
なんとか2023年のQUOカードは22,700円分手に入れることができるようになりました。
このQUOカードで、マツモトキヨシまたはコンビニで卵を購入すればただで卵が手に入ります!
5 方法その5 地域密着スーパー株に投資
株主優待は、ドラッグストアや全国大手チェーンばかりではありません。
地域密着型スーパーでも株主優待制度を取り入れているところは少なくありません。
有名どころは、首都圏最大のスーパーマーケットチェーンであるユナイテッド・スーパーマーケットHD(3222STD)です。
ユナイテッド・スーパーマーケットHDの株主優待は、繁盛店ラーメンや横須賀軍艦カレーの提供で有名です。
ですが、ユナイテッド・スーパーマーケットHDの株主優待は、選択制です。
運営するスーパーマーケットを使える人は、なんと年間6,000円分もの優待券を選択することもできます。
ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(株)【3222】:株主優待 - Yahoo!ファイナンス
マルエツ、カスミ、マックスバリュー関東のスーパーマーケットを使える方は、超オトクです。
配当金も18円もつきます。
1 商品券 6,000円
2 配当金 1,800円
計 7,800円
利回りは、驚異の6.92%(1,127円)です!
いつか、全国共通で使えるようにならないかなと夢を見ています。
首都圏以外に住む人間にはちょっぴりくやしいです。
まあ、繁盛店ラーメンも楽しみなので、いつか届いた日には食レポします。
6 まとめ
物価高騰で卵まで高騰し、しかも手に入りにくくなっているとは驚きです。
少しでも卵を安く手に入れる方法を紹介しました。
1 ホクリョウ株に投資
2 カワチ薬品株に投資
3 イオン株に投資
4 三越伊勢丹HD株に投資
5 QUOカード優待株に投資
6 U.S.M.H株に投資
いずれの方法も投資にはお金がかかります。
投資は余裕資金で自己責任で行われますようお願いします。
少しでも卵を安く手に入れる方法は、株主優待が一番なのではないでしょうか?
もちろんトクバイサイトで10%引きで手に入れたり、常にセール情報を睨んで突撃突破するという方法もあります。
この余裕は、株主にならないとわからないかもしれません。
株主優待権利を獲得し、インフレに負けない日常を過ごしてみてはいかがでしょうか?
なお、株価はさまざまな理由でものすごく変動します。
くれぐれも株式投資は自己責任でご判断されますようお願いします。
ブログと株主優待に愛と真の情報を
それではまた