ようこそ(^^)/
人生を豊かに生きるためには、健康とお金がとても大切と考える当サイトのポンコツ株式投資家管理人ぱんぱんぱぱです。
さて、毎月15日はイオンG.G感謝デーの日です。
G.G感謝デーとは、55歳以上の人が特定のイオンクレジットカード若しくはAEON PAYで決済すると、5%引きとなるイベントの日です。
毎月15日は「G.G感謝デー」。55歳以上のお客さまがおトク!
折しも4月15日は公的年金受給日と重なりました。
イオン系列のスーパーに行ってみると、高齢者でごった返ししていました。
レジに並ぶと思う存分買い物して幸せそうな高齢者の姿がうかがえました。
でも違うんだよ!
もっともっと得をする方法があるんだよ!
知っている人だけが得をするのが世の中です。
残酷な真実を垣間見てしまいました。
ああ!おばあちゃん、もっと得する方法があるんだよ!
1 毎月5のつく日は、お客さまわくわくデーの日
イオンでは、毎月5日、15日、25日と5のつく日をお客さまわくわくデーの日としています。
https://www.waon.net/point/wakuwaku_day/
https://www.waon.net/point/wakuwaku_day/
対象施設は全国津々浦々のイオン及び系列店です。
WAON POINカードを提示すると200円で1WAONのところが、2WAONのポイント還元となります。
1%引きの日ということになります。
ごった返すレジを見ると、ほとんどの人が現金+WAON POINTカードの提示です。
ああ!ちがう!ちがうんだよ!
2 或るおばあちゃんの姿を見て涙する
管理人の前に並んでいたおばあちゃんはカゴ2つ満杯の大量のお買物でした。
何気なく目に入ると13,000円のお買物です。
支払いは現金とWAON POINTカードの提示です。
とても幸せそうでした。

4月15日は公的年金の受給日です。
2か月に一度の大イベントの日に思う存分お買い物を楽しんだようです。

管理人が13,000円のお買い物をしたら、19%引きで2,470円も得することができるのに!
世の中はあまりにも残酷です。
3 イオンG.G感謝デーで19%引きにする方法
19%引きにする方法は、少し投資が必要です。
1 イオン100株主となる
2 G.G WAON・ゆうゆうワオン
3 イオンカード
4 WAON一体型のイオンカード
5 イオン系列の株式保有
2と3と4は、いずれかひとつあればいいですが、WAON一体型のイオンカードセレクトがおすすめです。
イオンの株を100株保有すれば、イオンオーナーズカードを提示することにより、半年に1回3%の現金還元となります。(WAON PAYで、WAON POINTも可です。)
オーナーズカードについて | iAEON(アイイオン)-ポイントまとまる。支払いなめらか。イオンの公式トータルアプリ
イオンカードセレクトでオートチャージに設定しておけば、常時WAON2倍となり、1%引きとなります。
入会金・年会費無料!選ばれ続けて会員数3,000万人突破! | イオンカード 暮らしのマネーサイト
そして最強の方法が、イオン系列上場株に投資する方法です。
1 イオン北海道
2 マックスバリュ東海
3 フジ
4 イオン九州
このいずれか(資金に余裕があれば複数)を保有すれば、全国のイオン系スーパーで1,000円につき100円利用できるもぎり券が株主優待券として進呈されます。
これでイオンG.G感謝デーの際に19%引き達成です!
4 誰も信じないけどまあいいや
我が家はイオン株を保有して14年目突入です。
当時は100株がたったの941円でした。
何もしないで、すでに100万円以上得することができました。
イオン様様です。
2年前からはもぎり券のことを知り、現在イオン北海道とフジに投資し、年間27,000円分のもぎり券を手に入れました。
次はイオン九州と考えていますが、持ち合い株解消による分売を続けているので現在様子見中です。

会社でもずいぶんお得なことを話してみましたが、誰も信じません。
普段でも14%引き、イオンG.G感謝デーとお客さま感謝デーの日なら19%引きになるというのに残念です。
でもまあいいや!
情報弱者は骨の髄まで損をするのは、いつの時代も同じです。
5 まとめ
4月15日は公的年金の支給日です。
2か月に1回の大イベントに高齢者の財布のひもが緩むことを、同じ高齢者の仲間入りをした管理人も初めて経験しました。
通帳にお金が勝手に振り込まれるうれしさは、経験してみないとわかりません!
これでは高齢者がはっちゃけるのも無理ありません。
それに手ぐすね引いて待っているのが、イオンやパチンコ屋などたくさんの企業群です。
であれば逆手にとって最大限に権利を行使したいものです。
イオンでは4月2日より、国産米:カリフォルニア米=8:2を4kgで3,002円(税込み)で売り出しました。
税抜きなら2,750円ですが、4㎏が微妙です。
5㎏なら3,750円(税抜き)です。
これでも高いと感じます。
でも、これまで紹介した方法で、イオンG.G感謝デーかお客様感謝デーの日に買えば、なんと19%引きで手にすることができます。
2,750円なら、522円引きで、2,228円で手にすることができます。
知っている者だけが得をするという残酷な事実がここにあります。
イオン株とイオン系列上場株に投資するというリスクはありますが、リスクを怖がっていては何も進めません。
ちなみに管理人の場合です。
イオン100株
イオン北海道(500株、200株)
フジ(100株、100株)
を保有しています。
年間お得な額に驚きです。
配当金 18,200円
3%還元 18,000円
優待券 27,000円
1%付与 7,000円程度
映画鑑賞 16,000円
ラウンジ 20,000円程度
優待還元 10,000円程度
計 116,200円
投資した金額の合計額は、1,055,720円です。

ふつうにイオンまたはイオン系スーパーを利用しているだけで、年間116,200円も得する世界。
超お得ですが、現実は残酷です。
くれぐれも株式投資は自己責任でご判断ください。
ブログとイオン株に愛と真の情報を!
それではまた