知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

株式投資、節約、クレジットカード、ポイント還元、ライフハック等お金を貯める役立ち情報を体験例を元に発信しつつ、人生を語ります。

ふるさと納税は一時所得も対象であることを知る人は少ない

給与所得等に係る区市町村税・都道府県民税 特別徴収税額の決定・変更通知書(納税義務者用)で、ふるさと納税控除額が確定します。しかし、実はふるさと納税は、一時所得や不動産所得も対象です。所得額全部を含めてふるさと納税寄付金控除を受けるとお得で…

わずか500円!一日自動車保険で人生を安全に楽しく生きる方法

最近の自動車保険は、少しでも安くするために家族限定や35歳以上など運転条件を付帯する保険が増えています。実家や友人の車を運転せざるを得ないシーンは意外にも多いものです。そういった際にわずか500円で運転できる一日自動車保険を紹介します。人生は保…

なんと消費税53%の可能性!50年後の未来は絶望しか待っていない

50年後、我が国は人口が7,000万人台に減少する可能性が推計されています。現在と同じ社会保障を維持し、借金のない国づくりを進めるには消費税がなんと53%となる可能性があり、未来は絶望しか待っていません。消費税を減らし、未来を希望に変える方法を考え…

ブログを始めるなら「はてなブログ一択」である理由

世の中にはたくさんのブログサービスがありますが、始めるならはてなブログがオススメです。「はてなブログ一択」といっていいと思います。グーグルのSEO対策に強く、対策も抜かりはありません。ブログは「はてなブログ」が一択である理由を考えます。

マイナンバーの恐怖 すべての株式投資家の財布がスルーとなる日

2019年1月より、すべての証券会社の口座は、マイナンバーの届出が必要となりました。すべての株式投資家の財布がスルーとなる日がやってきます。これまで売却益を確定申告していなかった人は恐怖以外の何ものでもありません。

あなたの斧は金の斧?銀の斧?行動経済学に負けない歩き方

ノーベル経済学賞を受賞したリチャード・セイラー教授は、ナッジ理論による消費行動学の第一人者です。ナッジとはソット背中を押すという意味です。消費行動学はあなたの斧は金の斧?銀の斧?と選ばせる前に選択を誘導します。行動経済学に負けない歩き方を…

今できる一番得する自動車税の納め方考

クレジットカードによる公金支払いを採用する自治体が増えています。この制度を使うと、ポイントが付与される一番得する自動車税の納め方です。この機会に還元率が良いリクルートカードを作って、公金支払いすると、お得にしかもスマートに自動車税を支払う…

返納するつもりはなかった。交通戦争から身を守る歩き方の極意

高齢社会は加速度的に進んでおり、我が国には75歳以上の高齢ドライバーがなんと542万人も存在しています。中には、返納するつもりはないと意気軒高に運転を続ける85歳以上の高齢ドライバーが42万人も存在します。交通戦争から身を守る歩き方の極意を考えます…

頭の良い人は投資が成功しない主張に賛同する理由

頭の良い人は株式投資が成功しないという主張があります。管理人賛同します。頭の良い人はプライドが高く、自信過剰で、考えにこだわり、硬直化した志向を持つ傾向があるからです。生き馬の目を抜く相場の世界で、株式投資で勝てる方法を考えてみます。

どうしたかっぱ寿司!かっぱ寿司が復活する改善策を勝手に提案

かっぱ寿司は、4大回転寿司チェーンの一角ですが、最近は赤字続きで、一人負けが続いています。最近は看板を替えてカッパの絵をなくしたり、食べ放題を始めたりと迷走している印象があります。がんばれかっぱ寿司と大好きなかっぱ寿司に愛を込めて改善策を勝…

外堀は埋められた!幼保無償化前倒しで消費税は引き上げは確実か

2018年10月1日より、消費税が2%引上げられ、10%となる予定です。政府は着々と消費税10%とするための環境整備を進めています。幼保無償化も前倒しの方針です。消費税引き上げは確実な情勢の中で、生き延びる術を考えます。

グーグル神をも恐れぬ問い合わせをした衝撃の結末

好きなことを収益に~グーグルアドセンスのコンセプトはすばらしいです。自由にブログを書き綴って、しかも報酬がもらえる仕組みだからです。しかし、ブログは常に競争にさらされPV数は変動します。グーグル神とさえ称されるグーグルに問い合わせをした衝撃…

一人暮らしをススメる超体験的な理由

みなさんは一人暮らしにはどのようなイメージをお持ちでしょうか。みじめ、かわいそう、哀れと思うかもしれません。どっこい一人暮らしには自主自立の精神を鍛え、お金を合理的に使う考え方を学ぶことができます。一人暮らしは一度は体験することをおススメ…

仮想通貨バブル第2章 ネット証券が仮想通貨にのめり込む理由

仮想通貨バブルは、2017年12月をピークに終わったとされていますが、第2章は始まっています。大手ネット証券が相次いで、仮想通貨取引所を開設し始めています。なぜFXよりも仮想通貨市場に力を入れているのか、大手ネット証券が仮想通貨にのめり込む理由を考…

あなたは正視できるか?2040年度社会保障費なんと190兆円の未来

2018年第6回経済財政諮問会議において、22年後の2040年度の社会保障費は、なんと190兆円となる推定値が示されました。この額は国家予算の約2倍です。人口縮小が始まった我が国において、持続可能な社会保障サービスのあり方について考えます。