知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

株式投資、節約、クレジットカード、ポイント還元、ライフハック等お金を貯める役立ち情報を体験例を元に発信しつつ、人生を語ります。

株価暴落セルインメイからの脱出法一案

スポンサーリンク

ようこそ(^^)/

お金を通じて、人生を豊かに生きるヒントを考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。

さて、株式市場の世界では、風薫る5月は、セルインメイと呼ばれ、投資家からは怖れられている月です。

セルインメイ

株価が下落するので、買うより売った方がいいというアノマリーです。

2018年に続き2019年も見事にセルインメイは当たっています。

米中貿易戦争に加え、上場企業の決算発表時期に重なり、日経平均株価も暴落しました。

令和元年を迎えたというのに、7日間連続下落という暴落相場となりました。

下手の横好きポンコツ盆栽株主の管理人もダメージを受けました。

管理人は25種類の少数株を持ち、長期投資しているいわゆる盆栽株主です。

盆栽株主とは、たくさんの株式を買って、ボーっと眺めている投資家を揶揄する言葉です。

盆栽株主一生貧乏といわれるくらい、投資方法としては、とても効率が悪く、ど素人の投資方法と軽蔑されています。

しかし、生きています。('◇')ゞ

このたび、我がぱんぱん投信と同じ方針で、すごい運用実績を残しているファンドマネージャーを知り、腰を抜かしました。

えっ?同じ25種類の株式運用?

もうビックリ仰天です。

盆栽株式運用は、名指しでバカにされる運用方法でもないんだなとほんの少し自信を取り戻したので、紹介します。

盆栽株主!一生貧乏じゃねええええ!

スポンサーリンク
 

1 スパークス・グループ

2018年12月21日にIPO上場予定だった「ひふみ投信」を運用するレオス・キャピタルワークスの上場が延期となりました。

がっかりした投資家は多かったと思います。

レオス藤野氏激白「みずほ証券が上場延期要請」:日経ビジネス電子版

しかし、独立系投資信託運用会社で、すでに株式上場している企業があります。

スパークス・グループ(8739東証一部)といいます。

株価

ひふみ投信ほど一般には名前は知られていませんが、投資信託で資産運用している人で知らない人はいないと思います。

その名もスパークス・新・国際優良日本株ファンド(愛称:厳選投資)といいます。

スパークス日本株ファンド

(出典:ヤフーファイナンスHP)

2012年頃に買っておけば、現時点で資産が3.4倍という超優秀ファンドです。

直近3年のトータルリターンは、年15.83%で全ファンド中第1位です。

2018年大暴落のあった年でさえ、年6.87%の運用成績を上げ、全ファンド中第2位の運用成績でした。

まさに、神業の運用です。

信託報酬手数料は少し高めですが、プロ中のプロ集団が運用するファンドとして、支持率は絶大です。

なお、当ファンドはつみたてNISAには組み込まれていませんが、iDeCoでは可能です。

 

2 ヘネシー・ジャパン・ファンド(HJPNX)

2009年スパークス・グループは、米国Hennessy Advisors Inc.と提携します。

ヘネシー・ジャパン・ファンド(HJPNX)の運用を任されているのは、スパークス・グループの武田政和ポートフォリオ・マネージャーです。

ちなみにヘネシージャパンファンドはアメリカNASDAQ GMに上場しています。

その運用実績がすごいです。

HJPNX 銘柄 - Hennessy Japan Fund 投資信託(ファンド)情報 - Bloomberg Markets

2003年から現在まで運用し、年リターン平均は、なんと6.36%です。

株式市場

過去10年では、平均リターンは驚異の13.1%です!

運用額は、なんと643.465百万USドルです。

日本人がアメリカで活躍するのはすばらしいです。

それも日本株での運用というところがすごいです。

3 武田政和ポートフォリオ・マネージャーの運用方針

管理人は、ウォールストリートジャーナルの記事を読んで、腰を抜かしました。

diamond.jp

1 「バフェット氏を崇拝する訳ではないが、彼の教えの多くは理にかなっている」と語る武田氏は、長期バリュー投資を適用している。

2 ファンドの組み入れ銘柄は25銘柄のみで、資産の半分を上位10銘柄が占めている。

お、俺の盆栽株の数と同じだ!

長期優良株式運用まで同じだ!

ウォーレン・バフェット氏をリスペクトしているのも同じだあああ!

俺の場合、上位3銘柄がフラグシップと危うさはあるがね。
盆栽株主一生貧乏とバカにされてきたけれど、俺の運用方針はまちがっていなかったんだああああああああ!
(´▽`)(´▽`)(´▽`)

ヘネシー・ジャパン・ファンド(HJPNX)ファンドの過去10年の年間平均リターンは13.1%で、ラッセル/ノムラ・トータル・マーケット・インデックスのほぼ2倍だ。

スポンサーリンク
 

4 戦いは株式市場が開く限り続く

史上初10連休直前平成最後の取引のあった2019年4月26日、日経平均株価終値は、22,258.73円でした。

令和元年5月22日前場の終値は、21,344.05円です。

下落幅は、-914.68円です。
下落率は、-4.11%と傷は深いです。

しかあし!

世界で唯一の我がぱんぱん投信は、5月22日についに4月26日時点まで戻ることができました!

株式運用成績

盆栽株の力のおかげです。
(´▽`)

優良株式長期投資の力をさまざまと見せつけられています。

◆優良株の中でも、中小小型バリュー株に絞り込む
◆レッドオーシャンではなく、ブルーオーシャンな分野の株式
◆たとえ下落しても、辛抱強く、持ち続ける
◆盆栽株を多く持つ(MAX25種類?)
◆投資は一般NISA枠から始める
◆投資資金はフローのお金で始める

5 まとめ

管理人は、下手の横好きポンコツ盆栽株主です。

東大卒年収2億円のウ〇フ氏から言わせれば、盆栽株主一生貧乏決定の最悪の投資をする養分株主です。

しかし、国内最強投資集団スパークスの中でも最強の運用成績を持つ武田政和ポートフォリオ・マネージャーの運用法と酷似というか、まったく同じ運用法に本当にびっくりしました。

自分の投資法は決して間違ってはいないことを確信しました。

何しろこの令和大暴落で、一時ー130万円以上を喰らっていましたが、復活できたからです。

また、2018年に喰らった4年ぶりのマイナス運用も2月5日には回復することができました。

www.panpanpapa.com

資産形成するには、株式投資が一番です。

豊かな老後

しかし、このとおり株式投資のリスクは避けて通れません。

リスクを避ける方法は、複数の分野の優良中小型株を盆栽株として組み入れておくと、セーフティネットの役割を果たしてくれ、復元力が早く、株価が復活できる可能性が少なくありません。

少しの資金から始められる盆栽株投資も資産形成法として間違いではないと思います。

◆株式投資で人生は間違いなく変わります。
◆世の中をよく見るようになります。
◆新聞テレビネットを始め、さまざまな情報を入手し、考える力がつきます。
◆生きている充実感がたまらないです。
◆暴落したときは、臨死体験ができます。
◆ストレスにものすごく強くなります。

ボーナスシーズンも近づいてきました。

盆栽株式投資はいかがでしょうか?

なお、くれぐれも株式投資は自己責任により行われますようお願いします。

ブログと盆栽株に愛と真の情報を
それでは

※個別株の相談には応じていませんので、ご了承願います。ポンコツ株主が指南などありえません!