ようこそ(^^)/
人生を豊かに生きるためには、健康とお金がとても大切と考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。
さて、管理人はイオンをこよなく愛するイオニストです。
イオン単元株を保有して12年目となりました。
12年前、1単元(100株)を940円で購入しました。
今や、イオンの株価は2,552円(2023.2.27権利落ち後)です。
約3倍に値上がったのに何もうれしくありません。

当時、イオン株主優待の情報は、ネット上にもほとんどなくて、半信半疑でおそるおそる100株だけ買ったのが失敗でした。
その理由は、キャッシュバック還元が100株は3%でも、1,000株保有すると5%還元となるからです。

そう決意して、ウン年が経過してしまいました。
900株買い増しするためには、現在値で206万1,700円が必要です。

ところがです!
このたび200万円を必要としなくとも、イオン株1,000株と同等の株主優待の恩恵に授かる方法を編み出しました!

うそか誠か、誠かうそか?
日本全国で利用できるイオン北海道の奇跡の株主優待をご紹介します!
なお、株式投資はハイリスクの塊です。
また、株主優待は改悪や廃止が続いています。
くれぐれも株式投資は自己責任によりご判断されますようお願いします。
1 イオン株主優待とは
イオンまたはイオン系列店が生活圏にあるのなら、イオン株を100株保有して損はありません。
その魅力はたくさんありますが、最大の魅力はキャッシュバックにあります。
株主優待制度 | 株式・債券情報 | 株主・投資家の皆さま | イオン株式会社
持ち株数に応じて、キャッシュバック率が変わります。
100株保有なら3%キャッシュバック、1,000株保有なら5%キャッシュバックとなります。
半期ごとに最大100万円までがキャッシュバックの対象となります。
我が家は毎年おおむね60万円前後が対象となります。
100株保有の場合は、60万円×3%=18,000円がキャッシュバックです。
1,000株保有となると、60万円×5%=30,000円がキャッシュバックされます。

保有株数によって格差がつけられるのがとてもくやしいです!
なお、イオン株主優待は、このほかにもたくさんあります。
詳しくは別記事をご覧ください。
2 イオン北海道株主優待
イオンは、系列スーパーであるマックスバリュを全国7つの会社にしています。
このうち、他のスーパーとの統合や再編により、現在5つの地域ブロック企業が株式上場しています。
イオン北海道
ユナイテッド・スーパーHD
マックスバリュ東海
フジ
イオン九州
それぞれが、さまざまなスーパーとの合従連衡を経て、現在の企業となっていて、とてもおもしろいです。
イオン北海道の株主優待です。
2023年1月20日付けで、株主優待の拡充を発表しました!
株主優待券の拡充と長期保有株主優待制度の導入です!
イオン北海道の株式を500株保有するとします。
3年後には、株主優待10,000円分と長期保有株主優待2,000円分が、株主優待として株主に進呈されます!

イオン株を1,000株保有し、年60万円利用した場合、5%のキャッシュバックが受けられることは先ほど説明しました。
1 イオン株 1,000株 30,000円キャッシュバック
2 イオン株 100株 18,000円キャッシュバック
つまり、イオン株100株+イオン北海道株500株保有=イオン株1,000株と同じ株主優待となるわけです。
イオン北海道の株価は、867円(2023.2.27終値)です。
イオン株を100株保有している場合です。
イオン北海道株500株 43万3,500円
イオン株 900株 229万6,800円


管理人もびっくりしてしまいました。
3 驚きのイオン北海道株主優待の仕組み
イオン北海道
ユナイテッド・スーパーHD
マックスバリュ東海
フジ
イオン九州
の株主優待は、摩訶不思議です。
ユナイテッド・スーパーをのぞき、各社全国のイオンや系列スーパーで株主優待券が使えます!
たとえば、イオン北海道の株主優待で、イオン九州の運営するイオンやマックスバリュなどを利用することができるわけです。

反対に、ユナイテッド・スーパーHDの株主優待券は、マルエツ、カスミ、マックスバリュ関東のスーパーでしか使えません!
ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(株)【3222】:株主優待 - Yahoo!ファイナンス

個人的には、ユナイテッド・スーパーHDの株主優待券も全国イオン系スーパーで使えるように改善してもらいたいものです!
4 ただし、イオン北海道の株は下落するおそれあり
しかし、いいことばかりではありません。
イオン北海道の株価は、2023年1月に急落しているからです。
イオン北海道(株)【7512】:チャート - Yahoo!ファイナンス
この理由は、保有株の売り出しにあります。上場基準を満たすため、市場に保有株を放出することを決定したからです。
イオン北海道<7512>が大幅安で昨年来安値更新。前週末20日の取引終了後、1610万株の株式売り出しと上限241万5000株のオーバーアロットメントによる売り出しを実施すると発表しており、株式需給の悪化を懸念した売りが出ている。
イオン北海道が昨年来安値更新、株式売り出し発表で需給悪化を警戒 | 株探ニュース
先月まで1,200円前後だった株価は、800円台までドーンと下落してしまいました。
株価が下落する可能性はイオン北海道でも把握していたため、同時に株主優待制度を拡充したという訳です。
5 株は安いうちに買え!
これまで高値で保有している株主のみなさんにとって、青天の霹靂であったと思います。
しかし、安く買いたい人にとっては千載一遇のチャンスとなっているのかもしれません。
もちろん管理人もです。
権利付き最終日までに、打診として200株投資しました!
これで、当面5,000円の株主優待券をゲットできました。
まだ、市場に保有株を放出するので、もっと株価が下落する可能性があります。
そこで、残りの300株は、もっと下がってから手に入れることとしました。
権利付き最終日前に当記事を読んで、買ってしまって下落という可能性もあるので、権利付き最終日が過ぎてからの記事としました。
ご理解ください。
欲しい方は、1年後もっと下落している可能性もあるので、慎重に株価の動きを見守ってご検討ください。
6 まとめ
まさか、イオン北海道の株主優待が全国のイオンや系列スーパーでも使えるなんてびっくりもいいところです。
管理人はギリギリセーフで、5,000円分のイオン株主優待券を手に入れました。
実質5万円分まで1割引となります。
イオンお客さま感謝デーの日に使えば、5%引きで、しかもイオン100株株主であれば3%引きが適用されます。
また、イオンカードセレクト でWAON紐づけオートチャージとしてWAON払いとすればさらに1%引きが適用されます。
1 イオン北海道株主優待 10%
2 イオン株100株キャッシュバック 3%
3 イオンお客さま感謝デー 5%
4 イオンカードセレクト 1%

イオン株を1,000株投資しなかった失敗が、ようやく報われそうです!
それにしても、イオン北海道がPOを行ってくれ、株価が下落して売れたのは管理人にとっては僥倖です。
株式投資の極意とは、よい株を安いタイミングで買い、長く持つこと。それに尽きます。
by ウォーレン・バフェット神


なお、イオン北海道の株主優待権利は、年1回2月末です。
1年間様子を見て下落しているときがチャンスかもしれません。
くれぐれも株式投資は、自己責任によりご判断ください。
ブログとイオン北海道株に愛と真の情報を
それではまた