知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

株式投資、節約、クレジットカード、ポイント還元、ライフハック等お金を貯める役立ち情報を体験例を元に発信しつつ、人生を語ります。

本物のイオニストは、3日に一度イオンGに行って得をする

スポンサーリンク

最終更新 2021.10.18 2020.10.31 2020.5.10

ようこそ(^^)/

人生を豊かに生きるためには、健康とお金がとても大切と考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。

さて、今や総合スーパー(GMS)といえばイオンに対抗できるスーパーは皆無となりました。

西友は、親会社のウォルマートの国内撤退の動きが払しょくされていません。

イトーヨーカドーは凄まじいほどの国内店舗閉店ラッシュが続いています。

国内のGMSはイオン1社といってもいいと思います。

イオン

(引用:イオン)

図体ばかり大きくて、駐車場は混むし、イオニストが1日中たむろしているし、おしゃれじゃないしとアンチイオン派も少なくありません。

実は管理人も、9年前までは生粋のアンチイオン派でした。

管理人は9年前にイオン株主になってからは、イオニストに変わった転向者です。

(´▽`)

笑わば笑ってください。

管理人は、もはやイオンなしでは生きていけないほどのイオニストです。

何がいいって、安くて便利でお金が貯まる店舗は、イオングループ以外に考えられません。

イオンをこよなく愛する管理人の日常を紹介します。

阿呆です。

スポンサーリンク

 

 

1 イオンは、イオン系列スーパーを使うのが、超絶お得

とても矛盾しているかもしれませんが事実です。

イオンは超巨大なコングロマリット企業となりました。

本体の総合スーパー(GMS)は、実は営業利益はほとんどなく、とても苦しんでいます。

だって、高いです!

コンビニよりは安いですが、市中食品スーパーよりは残念ながら高いと思います。

(個人的な感想です。)

イオンの収益の柱は、今や金融業と不動産業とドラッグストアとディスカウントストアです。

イオンで得をしたいのなら、イオン100株主となることとイオンカードセレクト を作り、イオン(GMS)ではなく、イオン系列スーパーを利用するのが、管理人の流儀です。

1-1 イオン100株株主となることが絶対条件

管理人は、イオン100株株主となって、人生が変わりました。

株主の優位性を毎日の生活で、ここまで体験できるとははっきりいって思いませんでした。

イオン株主となると、オーナーズカードが付与されます。

イオンオーナーズカード

(出典:イオン)

100株株主となると、半年に1回イオングループで利用したお買い物の金額の合計額の3%分が現金でキャッシュバックされます。

こんな夢のような制度があるなんて、夢にも思いませんでした。

買い物時は、まるで神扱いです。

「オーナーズさまですね。いつもありがとうございます。」

レジで並んでいるおじちゃん、おばちゃんから注目を浴びる瞬間です!

嗚呼!サイコー!

(成金趣味で申し訳ありません。)

我が家は年間70万円前後、イオンやイオングループで買い物をします。

年間21,000円前後のキャッシュバックです。

イオンキャッシュバッグ

今でもこの制度が信じられません。

このオーナーズカードを使っている人に出会ったことは、7年間でわずか3回しかありません。

まさに株主だけの特権です。

イオン100株株主となると、資本主義という意味が肌で実感できます。

レジに並んで現金で買い物をしている人を見ると、気の毒に思えてしまいます。

ほとんどの買い物客は、WAON若しくはWAON POINTカードで、200円に1ポイント(実質0.5%)付与に満足気に見えます。

違うって!( ゚Д゚)

買い物

イオンカードセレクト を使えば、1.0%還元になるんだよ!(後述)

100株株主なら3%引きだから、その差は3.5%になるんだよ!

おばちゃん!イオン株を100株買ったら!
( ゚Д゚)

と心の中で思っています。

スポンサーリンク

 

1-2 イオン株価は超絶値上がり中

個人的な反省点は、3,000株主となれなかったことです。

(´Д`)

941円でもっと買っておけば・・・。

3,000株主となれば、キャッシュバックはなんと7%(上限100万円まで)になります。

70万円分お買い物すれば、キャッシュバックは驚異の49,000円です。

しかも、イオンは2020年から配当が36円に上がります。

3,000株保有して、年間70万円のお買い物をすれば・・・。

157,000円(税込み)が確実に入ってきます。

イオン株主になると、あまりにもお得なことが知れ渡って、2018年はどんどん株価が上がってしまい、買い増しなど夢のまた夢となってしまいました。

新型コロナ後も、イオンの株価はどんどん騰がっています。

イオン株価チャート

イオン(株)【8267】:リアルタイム株価チャート - Yahoo!ファイナンス

2020年10月30日終値は、2,685円です。

う~ん、3,000株だと850万5千円が必要です。

無理だ・・・。
(´Д`)

なお、書籍が好きな方は、イオングループの未来屋書店でもイオン株主優待は受けられます。

書籍を常時7%引きで購入することができます。

これが資本主義の世界です。

NISAで買えば、配当3,600円が税引きなしで丸々もらえます。

年間70万円利用すればキャッシュバックが21,000円です。

さらにイオンカードセレクト でWOAN支払いで、年間約7,000ポイント付与です。

利回りは、驚異の年利回り12.87%です。

(2020.5.8 2,175円の場合)

たとえイオンの株価が0円となっても、7年で元が取れます。

下落の可能性もありますが、イオンを使う限り絶対に損はありません。

なお、もっとお得な利用法については、下記をご参照ください。

当サイトNo.1人気です。

1-3 イオンカードセレクトをつくる

イオングループを利用するなら絶対作りたいのが、イオンカードセレクト です。

年会費はもちろん無料です。

イオンカードセレクト

(出典:イオン銀行HP)

オートチャージ設定でWAON利用と設定しておけば、イオングループでお買い物をする際、WAON単体の2倍のポイントが付与されます。

70万円分のお買い物なら、なんと7,000ポイントです。

WAON

オートチャージは1,000円以上、49,999円まで1,000円単位で自由に設定が変えられます。

また、オートチャージのタイミングで、ポイントが付与される場合もあったり、キャンペーン中にポイントが付与されることもあります。

それよりも効果的なのは、WAON利用限定で値引き対象の商品が、店頭に並べられているので、これを狙う買い方です。

年間にすれば、10,000ポイントは軽く貯められます。

先日レディボーデンに100p付与があり、すぐさま購入してしまいました。

我が家では、WAONポイントは、年間20,000ポイントを目指すことにしています。

スポンサーリンク

 

2 ディスカウントストア ザ・ビッグ

イオングループで、今、最も勢いのあるストアは、ザ・ビッグです。

ザ・ビッグエクスプレスもあります。

現在全国に224店舗(2020.9現在)展開中です。

意外なことに東京には1店、大阪は1店もありません。

⇩東京都内ただ1店舗の昭島店です。

ザ・ビッグ

(出典:ウィキペディア)

いずれ大都市部進出もありかと思えます。

3 イオンがあれば何もいらない

グーグルマップスTimelineをご存知ですか。

グーグルマップ

スマホを持って歩くと、自分自身の行動範囲がつぶさにわかる怖ろしいアプリです。

もちろん無料です。

絶対にウソはつけません。

2018年、1年間の行動記録が先日Gメールで届きました。

ザ・ビッグエクスプレスには、1年間に109回も行っていました。

( ゚Д゚)

愛です。

買い物依存症です。

買い物依存症

ちなみに第2位は、イオン某店です。

1年で37回も行っていました。

イオン来店数

1年のうち3日に1回は、イオンまたはイオン系列スーパーに行っているなんて・・・。

なんて、すばらしいイオニストなんだあああ!
(´▽`)

なお、イオンの他店にも行ってますが、カウントまではされませんでした。

イオン株主は、イオンラウンジでコーヒーが飲めるのが最高です。

ただし、新型コロナの影響で、現在イオンラウンジは休止中です。

早い再開を期待しています!

4 まとめ

まだまだ書き足りません。

(´▽`)

イオン愛を語るには、1ブログでは収まりません。

とにかくイオンはお得です。

ただし、本当にお得なのは、実は、イオン本体ではなくイオングループそして付随するサービスにあります。

中でもザ・ビッグと今回は触れなかったドラッグストアウエルシアはお得です。

こうしたイオングループをオーナーズカードとイオンカードセレクト でしっかりと使います。

最近、娘がキャッシュカードを作りたいというので、銀行のキャッシュカードではなく、イオン銀行のキャッシュカードを作りました。

イオン銀行のATMは、ミニストップを始め全国のイオングループ各店に設置されていて、超絶便利です。

営業時間内であれば、引き落としや預け入れは年中無料です。

特にミニストップとウエルシアの半分くらいは24時間年中無休なので、いつでもお金を引き落とせます。

しかし、無念にも2020.4.30よりイオン銀行普通預金金利が大改悪となり、ゴールドステージの金利が、0.10%から0.05%となってしまいました。

それでも、管理人はイオニストです。

これらサービスや特典を駆使して、年間6万円から7万円は得していると自負しています。

食わず嫌いはダメです。

株式投資はくれぐれも自己責任によりご判断されますようお願いします。

ブログとイオンに愛と真の情報を

それでは