ようこそ(^o^)丿
お金を貯めることを通じて、人生を豊かに生きるヒントをアツく、ただひたすらアツく語る当サイトの管理人「ぱんぱんぱぱ」です。
さて、当ブログはますます孤高で孤独なブログと化しています。
検索流入率が、とうとう94%となってしまいました。(ToT)
悲しいですね 人は誰にも明日 流す涙が見えません♪
中島みゆきの名曲ほうせんかをつい口ずさんでしまいたくなります。(+_+)
↓2017.11.22に2年ぶりに発売した42枚目のCDです。日本最高の歌姫中島みゆきとともに人生を歩むことができて、管理人は幸せです。必聴です。なお、ほうせんかは収録されていません。
おっといけません。
ワンフレーズ以上の歌詞を書くと、鬼より怖いJASRACから損害賠償請求がやってきます。
そんな孤独で孤高なブログですが、昨日yto (id:yto)様よりIDコールを頂戴しました。
その理由は、なんとこの孤高のブログが、はてなブログ被ブクマ数増加ランキング〔2017年11月〕第49位になったというお知らせです!
信じられません。
名だたるはてなブロガー神ばかりの中で、栄誉ある第49位となるとは・・・感無量!
ありがとうございます。<(_ _)>
これもひとえに読者のみなさまのおかげです。
これを気に、これからも有用な記事の掲載に努めてまいります。
これからも声援よろしくお願いします。(^^ゞ
このブログも2016.11.11からスタートし、少しずつ成長することができました。
現在109日連続投稿も続けることができているのも読者の皆さんのおかげです。
本日は、ランキング第49位に掲載されたことを記念し、これまで問い合わせがあった質問にまとめてお答えしたいと思います。
1 ネタはどうやって探しているの?
管理人も1年間と20日よく続いたなあと思っています。
特に109日間連続更新は、自分でもすごいと自賛しています。 ^^)
ですが、ネタに困るということはほとんどありません。
日頃の新聞やテレビには常に経済に関することが報道されているので、関心を持って読んでいくと、いくらでもブログのテーマが見つかるからです。
そういった情報を管理人の視点で、読者のみなさまにわかりやすく、そして損をできるだけしないように情報提供することがとても楽しくて、少し大げさですが、魂を削って続けています。
睡眠不足だけは何とかしたいのが課題です。
2 字数が長すぎるんじゃね?
ブログを書いているとどうしても書きたいという欲求が出てしまい、延々と書いてしまう傾向があり、反省しています。
よく1,000文字以上3,000文字以内に納めるといいと聞きますが、気にはしていません。
それよりもコンテンツが大切だと思います。
要は内容が読者の皆さんに有用な記事であれば、文章の長さは決める必要はないと思って書き綴っています。
つれづれなるままに日暮らしです。
3 身体が持つの?
お気遣いありがとうございます。
ブログにかける時間は、平均3~4時間というところです。
阿呆です。
こんな拙い文章ですが、魂を削りながら書いています。
うまくまとまらない場合、7~8時間かかることがあります。
睡眠時間を削るしかありません。
こんなに時間をかけてもPV数が少ないときは哀しくなります。
メインは夜22時から1時です。
そのほか通勤途中、休み時間、仕事の移動時間などあらゆる時間を使って書き続けています。
4 本当はITに詳しいんじゃね?
いえ、全くの素人です。
読者になるボタンのカスタマイズも未だにできないくらいです。
ツイートの方法もわからず、せっかくツイートしていただいても、返事もできません。申し訳ありません。<(_ _)>
見よう見まねでここまできました。
特にCSSを使ったカスタマイズは毎回ドキドキしながら少しずつ行っています。
SEO対策やアフィリエイトをしませんかという企業からの営業も何件か入りますが、お断りしています。
いろいろなブログを読まさせていただくと、SEO対策やCSSの改造でアクセスアップとか、アクセスアップのための教材や教室入会などあの手この手で、ブログのPV数を増やそうと努力している記事がたくさんあります。
一切考えたことはありません。
5 PV数はどれくらいなんだ?
はい、10月に初めて10万PVを突破し、感動しています。
はてなスターも少ない孤独なブログで、10万PVはもう二度と破れないなあと思っていました。
ところが先月11月はもっと増えて、14万PVを突破することができました!
ただ、ひたすら読者のみなさまには感謝するばかりです。<(_ _)>
6 収益はどうなの?
はい、収益ですが、前回もお知らせしたとおり、確定申告する必要はない額です。
(^^;
グーグルアドセンスの収益は、CPC(平均単価)×CTR(平均クリック率)がベースとなっているらしいです。
CPCは安い広告で1円、高い広告だと1クリックで1500円もの高額広告もあるらしいです。
一般に平均単価は20円~40円とされています。
CTRは、PV数の0.1%から1%程度だそうです。
となると管理人のCTRは、140回から1400回となります。
CTR20円~40円✖0.1%~1.0%とすると
MIN2,800円~5,600円~MAX28,000円~56,000円となります。
でもCPCもCTRもそんなに高くありません。
合計では確定申告を超える計算となりますが、今年はパソコンの新調とネット環境の構築を行ったので、必要経費を除けば確定申告する必要はありません。
むしろ、副業は禁止されているので、確定申告しなくとも済む今のままで十分です。
7 まとめ
いかがでしたか。
11月は、はてなブログ被ブクマ数増加ランキング第49位にはなるし、PV数が月間140,000PVを突破するわで、大変充実した月となりました。
こんな拙いブログでも、継続すれば月間140,000PVを超えることができました。
みなさんも継続は力なりを信じて、ブログを続けて見られてはいかがでしょうか。
それでは