知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

株式投資、節約、クレジットカード、ポイント還元、ライフハック等お金を貯める役立ち情報を体験例を元に発信しつつ、人生を語ります。

株式投資にうつつを抜かす輩は、まともではないの?

スポンサーリンク

最終更新 2020.5.3

ようこそ(^^)/

人生を豊かに安心して生き抜くためには、健康と最低でも2,000万円は必要説に全面的に賛同する当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。

さて、当サイトを訪れていただき、感謝申し上げます。

当サイトの管理人は、1日の大半を株式投資のことばかり考えている間抜けなポンコツ盆栽株主です。

しかも、株式を集めるだけ集め、買うタイミングと売るタイミングを逃している底辺ポンコツです。

先日も本来なら2019年1月4日に買っていたはずの株式銘柄が、1年で134万円も上がりやがりました。

胸が張り裂けそうです。

絶望

1年間、下がれ下がれと思っていたのにこれだもんなあ。

(´Д`)

隣りの土地の一部購入の話が突然降って沸いて、購入資金を使い果たしてしまったことにちょっぴり悔いが残ります。

www.panpanpapa.com

それでも!

我がポンコツ盆栽株は、数々の艱難辛苦を乗り越えて毎日を戦っています。

2020年1月22日、2020年の運用成績が最高となりました!

+117万7,300円!
(´▽`)

感動です。

けっ!たったこれだけ?

と思われるかもしれません。

でも、すぐに下落するかもしれないので、いえるときに言っておきたかっただけです。
(´▽`)(´▽`)

2018年に株式運用で100万円超えの投資家は、わずか15.7%しかいなかったそうです。

www.panpanpapa.com

立派なもんじゃないか!
('◇')ゞ

しかし、株式投資を必要と思う世帯は、意外や意外、わずか1/4しかいない圧倒的マイノリティです。

株式投資

(出典:日本証券業協会平成30年度証券投資に関する全国調査)

www.panpanpapa.com

というか、我が家も、妻も娘も家族全員株式投資に反対です。

お父さんはへたくそ!

大事なお金をギャンブルに使わないで!

と散々です。

あなたのパチンコはギャンブルじゃないのですか!(ボソッ)

ち・が・う・っ・て!

現に今年の含み益100万円超えだろう!

売ってから言いなさいよ!

それを言われると・・・ううう!(´Д`)

株式投資を行う人間は、周囲からはまともな人間ではないと見られがちかもしれません。
(´-`).。oO

 

スポンサーリンク

 

 

1 新年会で気づいたこと

一昨日、我が社の新年会が開催されました。

本当は行きたくもないのですが、これも悲しい社畜の定めです。

行かないよりは行った方が、情報が入るので何かとお得です。

新年会

しかし、話がつまらない。

景気の話、異動の話、プロジェクトの話、栄転や左遷など人事の話など、どこの企業も大体同じようなもんじゃないでしょうか。

まあ、管理人も出る杭は打たれてしまうので、当たり触らずに適当に話を合わせて、時間の経過を待つだけにしています。

「A所長って、何かなさっているんですか?」

「えっ?何かって何?」

「A所長の話って、おもしろいじゃないですか。何で、何でも知っているんですか?」

若いエリート君が聞いてきます。

「俺は知ってることしか知らないよ。」

ここで、化物語の羽根川翼ちゃんの名言がつかえるとは!

「所長さんって、なんだか余裕があるようにみえるんですよね。なんか違うように見えるんです。」

「俺はただのふつうのサラリーマンだよ。」

嘘つけ!

おまえは、わずか12%しかやっていない株式投資に身も心もとらわれているじゃないか!

だから自然と何でも知っているように見えるだけさ。

2 株式投資を実際に行っている人はわずか12.6%

日本証券業協会が3年に一度行う「平成30年度証券投資に関する全国調査」によれば、実際に株式投資を行っている人は、わずか12.6%です。

9人に1人しか株式投資を行っていないわけです。

株式投資を必要と思わない人が74.6%もいて、実際に株式投資を行っている人は12.6%しかいない。
( ゚Д゚)

株式投資をテーマにしたブログが人気になるわけがありません・・・。

(´-`).。oO

株式投資

(出典:日本証券業協会平成30年度証券投資に関する全国調査)

やはり管理人はまともではないのかもしれません。

 

スポンサーリンク

 

 

3 その資産はおかしい?

別の後輩と話をします。

「所長って、資産家なんですよね。」

「はあ?俺が資産家って?こんな安月給で資産家である訳がないだろう。」

「でも、何かやっているともっぱらのうわさですよ。でなければあそこに大きな家を建てて住めるわけがないって!」

「俺はこのとおりヨレヨレの背広を着て、質素な暮らしをしているだけだ。君のようにランエボやチューンしたインプレッサには乗っていない。」

まったく、どうしてどいつもこいつも明日のことを見ないんだろう。

どいつもこいつも他人をうらやましく思うんだろう!

こいつは車キチで、車に散財しているだけでなく、ブランド物に身を染めている奴だ。

10万円のバッグでも、1,000円のバッグでも、ものを入れて運ぶ機能が同じなら、俺は1,000円のバッグを選ぶだけだ。

サイフ

人のサイフの中身を知りたがる前に、そのよくわからない舶来もののバッグは、止めた方がいいよ。

人のサイフの中なんて、どうでもいいのに、どいつもこいつも・・・。

待てよ?

本当はこれが普通なのか?

俺がまともじゃないのか?

4 個人年金積立にもiDeCoにも入っていない

「A所長は、退職後の備えは万全ですか?」

「万全なわけないだろう。数年前退職金は大幅カットされたし、漠然とした不安は常に抱いているよ。」

いや、俺は備えはすでに万全だ。

個人年金積立は、すでに夫婦で2,000万円超えたし、退職時にさらに積み増しするつもりだ。

www.panpanpapa.com

俺の時代iDeCoがスタートしなかったのは、慙愧にたえないが、仕方がない。
(ほんの少しだけ間に合いました。)

その他、財形年金、財形住宅、退職後医療年金、長期積立もある。

株式投資の配当も、いまのところ年間40万円ある。

厚生年金に加え、毎月20万円から30万円を上乗せすれば、まあそこそこの暮らしはできるはずだ。

副業だってある。

ブログマネタイズはさっぱりダメだが、パチスロで多少の生活費を稼ぐ力はある。

www.panpanpapa.com

君は、個人年金積立にもiDeCoにも入っていないのか?

入っていません。最近は漠然とした不安を抱えています。所長はそういったあせりが見せないんですね。何かやってるんじゃないですか?」

また、こいつもか。 

どうして金融リテラシーのない奴ばっかりなんだ。

(´Д`)

www.panpanpapa.com

5 胡蝶の夢

高校の頃、習った荘子の胡蝶の夢のインパクトは、今でも管理人の心には深く刻み込まれています。

夢が現実なのか、現実が夢なのか?

人生とは、とてもはかないものだということを学びました。

管理人は、破産同然の赤貧の家に生まれ育ち、極限の貧乏を経験しました。

貧乏はまったく苦になりません。

たとえ、保有するポンコツ盆栽株をすべて失っても、生活できるライフプランは立てて、備えは万全です。

そして、財産はみんな妻と娘にくれてやります。

人生は胡蝶の夢ですが、現実は夢ではありません。

だからこそ、老後に備え、コツコツと貯めてきたつもりです。

それを一言で資産家なんですか?という結果だけを求め、プロセスを問わない人間とまともに会話するつもりはありません。

だからこそ、管理人はまともでないと思われているのだと思います。

 

スポンサーリンク

 

 

6 まとめ

株式投資にうつつを抜かす輩は、マイノリティ(少数派)です。

だからといって、それを否定する必要も卑下する必要も一切ありません。

株式投資という土俵で、自分の人生を豊かにするために、リスクを負いながら戦っているわけです。

ファイト

否定されるいわれはありません。

戦う者を笑う奴らを相手にする必要はありません。

ファイト!闘う君の唄を戦わない奴らが笑うだろう

ファイト!冷たい水の中をふるえながら泳いで行け

しかし、圧倒的マイノリティの中、あえてカミングアウトする必要など毛頭ありません。

富裕層は、コップの水は飲みません。

ひたひたとコップの水から滴り落ちる水滴を飲むだけです。

www.panpanpapa.com

悪魔のように細心にステルス行動すればいいだけです。

それでも、株式投資が感づかれそうで、人間のマイノリティに対する視線は厳しいものがあります。

それでも、管理人は、中島みゆきの神曲ファイト!を聴きながら今日も株式市場で戦います。

勝つか負けるかそれはわからない

それでも闘いの出場通知を抱きしめて

あいつは海になりました 

www.panpanpapa.com

みなさんも余裕資金で株式投資に挑んでみてはいかがでしょうか?

ファイト!

管理人も2020年運用益のさらなる上積みを狙います!

くれぐれも株式投資は、自己責任で判断されますようお願いします。

それでは

追伸

本日1月23日は、早速日経平均株価が暴落し、我がポンコツ盆栽株もダメージを受けてしまいました・・・。

わずか1日天下となってしまいました。

次回発表できるのは、いつの日になるやら・・・。

( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

まさかその後新型コロナウイルス感染症パンデミックが起きるとは、当ブログ掲載時は夢にも思っていませんでした・・・。

きびしい戦いが続いています。