知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

株式投資、節約、クレジットカード、ポイント還元、ライフハック等お金を貯める役立ち情報を体験例を元に発信しつつ、人生を語ります。

悲報!株主優待人気銘柄タカラレーベン、おまえも減配と優待廃止なのか

スポンサーリンク

最終更新 2022.5.29 2021.10.23 7.25 2021.6.20

当記事は、2020年10月8日時点の記事をベースとしています。2021年5月29日決算説明会で、12円予想のところ2円増配して14円としたことが発表されました。また、2021年7月31日付けでお米券の優待廃止が発表されました。数値は最新としていますがアーカイブ記事としてお楽しみください。

注 2022年5月13日に2023年3月期配当を2円増配し、20円にしたところ株価が急上昇しています!

ようこそ(^^)/

人生を豊かに生きるためには、健康とお金がとても大切と考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。

さて、みなさんはタカラレーベンという企業をご存じですか?

缶酎ハイのタカラとは違います。

ホーロー製品No.1のタカラスタンダードとも関係ありません。

タカラレーベンは、都市型マンション分譲や一戸建てを開発分譲する不動産事業者です。

(イメージ)

マンション

設立は1972年と比較的新しい不動産事業者ですが、地方都市に積極的に高品質なマンションを分譲しています。

それだけにとどまらず、いち早く太陽光発電事業にも進出しています。

この会社は、株主優待目当ての個人株主にとって大人気です。でした。

その理由は100株でお米券が1枚(1㎏)もらえたからです。(2022年3月期より廃止)

お米券

株式基本情報 | IR情報 | 株式会社タカラレーベン

しかし、コロナ禍はあらゆる企業の業績に影響を与え続けています。

マンションや一戸建てを分譲するには、展示ルームの見学が欠かせません。

コロナ禍のため、タカラレーベンではしばらく見学を取りやめとしていました。

こうしたこともあって、分譲計画が大きく変わってしまっています。

その結果、業績は予想よりも悪くなっています。

配当19円の予想が12円→14円となってしまいました!

またも減配です!(´Д`)

個人投資家にとって、減配は死活問題です。

せめてお米券だけでも、株主優待は続けてほしいと思います。

2022年3月期より、お米券の株主優待は廃止となりました。

株価は1割以上下落し、戻っていません。

スポンサーリンク  

 

 

 

1 管理人とタカラレーベン

管理人がタカラレーベンに関心を抱くようになったのは、2年前のことです。

2018年11月から娘が通い始めたテニススクールの目の前にタカラレーベンで建設中のマンションがありました。

なかなかいいデザインのマンションを開発している企業だと思い、株式を買おうかと悩みました。

当時は300円前後だったので、1000株でも30万円程度あれば株主になれました。

管理人が株式を買おうとする場合は、たいてい野生の勘で選定します。

ポンコツ盆栽株主の株式投資法なんてそんなもんです。

その後、もたもたするうちにぐんぐん騰がり、コロナ禍直前には580円にもなってしまいました。

ぱんぱんぱぱ
買っていればよかったです・・・。
 

まあ、いつものことです。

ただし、コロナ禍でチュドーンと暴落し、2018年12月頃の株価に行ってこいとなってしまいました。

タカラレーベン株価チャート

(株)タカラレーベン【8897】:リアルタイム株価チャート - Yahoo!ファイナンス

追記(2021.7.21現在)の株価

タカラレーベン株価チャート

(株)タカラレーベン【8897】:チャート - Yahoo!ファイナンス

2 タカラレーベン減配!

業績は右肩上がりでしたが、コロナ禍で利益は半減です。

ただし、テレワークの普及も後押しし、地方都市でのマンション需要は旺盛です。

300円にまで下がってチャンス!

と思ったら理由がありました。

恐怖の減配です!

2021 年3月期の配当予想につきましては、2021 年3月期の業績予想が未定であったことから、同じく未定としておりましたが、公表した業績予想及び上記方針に基づき、中間配当金として1株当たり4円、期末配当金として1株当たり8円とし、年間配当金 12 円を予定しております。また、配当性向は 38.3%を予定しております。

https://www.leben.co.jp/pdf/news/20200914.pdf

タカラレーベン配当推移

株式基本情報 | IR情報 | 株式会社タカラレーベン

19円から12円に減配となると36.8%も配当が減る計算となります。

9月14日に減配のIRを発表してから、株価は下落が続いています。

タカラレーベン株価チャート1か月

(株)タカラレーベン【8897】:リアルタイム株価チャート - Yahoo!ファイナンス

減配後の配当利回りは、3.79%と悪くありません。

また、株主優待(お米券)と合わせれば、100株株主の場合の配当+優待利回りは、3.94%となります!

追記(2021.7.25)

タカラレーベンは、2021.1.29に今期経常を24%上方修正に修正し、配当を12円から14円に2円増額しました。

結果19円→12円→14円となりました。

タカラレーベン配当推移

追記(2021.10.23)

2007年より続けていた株主優待お米券は、2022年3月期より廃止となりました。

これを受け株価は低迷しています。

そのような中で、全ての株主様への公平な利益還元の観点から慎重に検討を重ねた結果、株主様への還元は配当金による利益還元を優先することとし、株主優待制度は廃止することといたしました。

利回りは、4.46%(305円)となかなかの高利回りですが、株主優待廃止ショックで株価はなかなか戻ってきていません。

スポンサーリンク  

 

3 そんなにお米券にこだわらなくてもいいんだよ

株主優待命の個人投資家にとって、お米券の優待はとてもとても魅力です。

ですが、お米券(1㎏)1枚(年間)の優待が、そんなに魅力なの?

お米券1枚の価格は、500円です。

しかし、お米券で1枚で買える米は、440円分しか買えません!

・全国共通おこめ券は、全米販(全国米穀販売事業共済協同組合)が昭和58年より発行しているお米の贈答券です。

・ご購入の際は1枚500円(非課税)、贈答等でお受け取りになられた方がお米(精米・玄米・もち米)とお引き換えになる時は、1枚あたり440円分のお米と交換ができます。

差額は発行経費・流通経費・管理費等として、ご購入される方にご負担いただいております。

全国共通おこめ券 | ごはん彩々(全米販)

たかが440円分のために、株主優待にこだわらなくともいいのではないかとも思います。

減配するには、それなりの理由があります。

今後業績の急回復の見込みは薄いことが考えられます。

今後の株価の動向は、神のみぞ知るものですが、管理人の場合、お米券狙いだけでは現在の株価のタカラレーベンは買えないと思います。

心配なのは、優待の改悪はないかです。

最近はコロナ禍による業績悪化で、どんどん株主優待は改悪が続いています。

www.panpanpapa.com

www.panpanpapa.com

4 オリックスの株主ならお米が7.5㎏ももらえちゃう

どうしてもお米の株主優待がほしいのなら、もっと太っ腹な株主優待があります。

つねに株主優待で上位人気のオリックスです。

オリックス株主優待

https://www.orix.co.jp/grp/pdf/company/ir/individual/investment/furusato_2020_b.pdf

このカタログギフトから1つお好きな品を1点贈呈されます!

お米が欲しければ、米どころ秋田支店からのチョイスが一択です。

100株株主でも7.5㎏ももらえます!

お米株主優待

2020年ふるさと優待

オリックスは、2020年の配当は未定ですが、これまで10年連続増配を続けてきました。

2021年は、配当78円と発表されました。

配当+株主優待利回りが、実質12,800円!

3年以上株主となると、実質14,800円!

やはり、オリックスは超人気の理由がわかります。 

www.panpanpapa.com

管理人もついにオリックス100株株主の仲間入りを果たしました!

このまま株価が騰がらなければ、来年1月のNISA枠で、家族名義であと200株買う計画です!

そうなれば、3つもふるさと優待をチョイスできます!

今、リース業はコロナ禍で株価が戻ってきていません。

オリックス株価チャートオリックス

オリックス(株)【8591】:リアルタイム株価チャート - Yahoo!ファイナンス

しかし、業績はそう悪化はしていません。

株式投資において、ゼロリスクはありません。

下がってもやむなしという心構えがなければいつまで経っても株式投資はできません!

スポンサーリンク  

 

5 まとめ

配当利回り+株主優待で、とてもお得だったタカラレーベンが、減配と株主優待を廃止してしまいました。

減配したり、株主優待を改悪すると株価は、ボディーブローのようにじわじわと株価が下がっていくのが一般的な傾向です。

2年前もしも管理人が買っていたら、たぶん売却はできなかったことでしょう。

2年かけて株価が戻ってくるなんてありえるの?

(イメージ)

マンション内部

コロナ禍では、さまざまな業種業態が深刻なダメージを受けています。

おそらくは、コロナワクチンや特効薬が発明でもできない限り、企業業績が悪化する業種業態は多かろうと思います。

お米券もか・・・。

株主配当で恩恵を受けるなら、やはりオリックスとイオンは外せません。

www.panpanpapa.com

株式投資は、くれぐれも自己責任により、ご判断くださいますようお願いします!

減配があっただけで暴落する株まであります。

くれぐれもご注意を!

ブログと株式投資に愛と真の情報を

それではまた