知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

株式投資、節約、クレジットカード、ポイント還元、ライフハック等お金を貯める役立ち情報を体験例を元に発信しつつ、人生を語ります。

ブログ開設から1年経って見えたもの 

スポンサーリンク

ようこそ(^^)/

人生を豊かに生きるためには、健康とお金がとても大切と考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。

さて、当ブログは検索流入率93%を誇るはてなブログの異端ブログですが、おかげ様で、ついに開設1周年を迎えることができました。

読者の皆様には心より感謝申し上げます。<(_ _)>

f:id:papayapapa:20170723144717j:plain

そこで、今回は、スペシャル企画として、ブログ開設1周年を記念し、ブログ開設して1年経って見えたものについて、思うままに書き綴ります。

いくらブログを続けても、思うようにPV数が増えず、また、マネタイズができないとお悩みのブロガー、更新に疲れ果てたブロガー、これからブログをやってみたいと思っている方にも、少しは役に立つかもしれません。(^^ゞ

スポンサーリンク

 

 

 

1 ブログ開設1年振り返り

管理人のブログ歴(HP含む。)は長く、Windows98の時代に、アナログ回線でIBMのホームページビルダーを使い、2000年から始めました。

自分の文章が世界に発信できると思うとうれしくて、もちろん当時はアフィリエイトやASPという概念はなく、プロバイダーにお金を払ってHPを開設していました。

その後gooの簡易HP、楽天ブログ、FC2ブログをPV数など気にすることなく、純粋にブログを楽しんできました。

 

しかし、退職までカウントダウンが近づいてくると、多少の副収入がないと退職後固定資産税が払えなくなることに気づき焦ってきました。

無理をして160坪の土地を購入し、6LDK+書斎のマイホームに住んでいるたわけ者なので、固定資産税が馬鹿高く、苦労しているからです。

そこで、せめて固定資産税をなんとかできないかと副業を考えました。

副業をいろいろ調べると「好きなことを収益に」というGoogle AdSenseの言葉に引かれ、クリック保証型広告に魅力を感じるようになりました。

レンタルサーバーを借りて、ワードブログを始めてみましたが、難しいし、誰も見てくれません。

f:id:papayapapa:20170518184444j:plain

所詮どこのどいつかわからない人間のブログなど見る人はいないことを学びました。

悶々としている中で出会ったのが、はてなブログです。

最初は有料と聞いて、えっ!うそ!と思いました。

ブログは無料が当たり前と思っていたからです。

しかし、SEOに強く、検索流入率が高まると評判のブログでした。

開設準備に3ヶ月を要し、2016年11月11日、ポッキーの日を選んで開設しました。

ぱんぱんぱぱ
ところが、いきなり3日間の来訪者0人という忘れようにも忘れられないトラウマの洗礼を受けました。
 

f:id:papayapapa:20170518184720j:plain

www.panpanpapa.com

それでも、地道にこつこつ読者が役に立つと思う有用な記事を書くことを念頭に入れ、雨の日も雪の日も台風の日も、飛行機に乗っていても、出張先でもひたすらブログを書き続けました。

哀しいスタートダッシュとなりましたが、おかげさまで、少しずつ読者の数も増えました。

現在、登録読者数208名、トータルPV数38万5千PVを達成することができました。

先月10月には、夢にまで見た月間10万PVも達成することができ、大満足です。

(^o^)丿

読者の皆様には、ただ感謝感謝です!

↓先月偶然撮れたゾロ目です。次の目標は大きく100万PVの達成です。

f:id:papayapapa:20171111210754j:plain

スポンサーリンク

 

 

2 ブログ1年運営の長く険しい道のり

しかし、この1年は決して順風満帆ではない道のりでした。

開始直後の2ヶ月は、月間1,000PVも達成できませんでした。

ブログ記事を50個貯めて、1月18日にグーグルアドセンスの審査が通ってからは、時折来るグーグル先生の指導を守り、ひたすら愚直にコツコツとブログを書き続けることとしました。

f:id:papayapapa:20170518184417j:plain

スター性のある後発のブロガーのみなさんが、あっという間に数百もの読者数を確保し、華々しくスタートする姿を見ながら、いつかは自分もと思い、コツコツと地道に続けてきました。

管理人は、SNSによる集客方法がわからず、また、SEO対策もよくわからないので、ひたすら記事を書くことだけを目指しました。
本日まで、1年間で書いたブログは353記事です。

毎日のブログ更新率は、96.7%です。

我ながら、お金をキーワードによくぞここまで書き続けたなと思っています。

現在は87日間連続掲載を続行中です。(88日前2分遅れで69日間掲載が中断してしまいました。)

この努力もあったせいか、少しずつPV数が増え、4月に月間10,000PVを達成できました。

6月には目標であった月間30,000PVを達成することができました。

1日1,000PVが目標だったので、十分満足でした。

PV数は順調に増え、8月に70,000PV、9月に85,000PVを超え、10月についに100,000PVを突破することができました。

はてなブログがSEOに強いというのは、本当だと断言できます。

当ブログは、はてブ民からは愛されない孤独なブログですが、1つ1つの記事がいつの間にかつながって、それがSEOに強くなり、PV数が増えていきます。

まさに継続は力なりですを実体験できました。

3 1年間ブログを継続する人はわずか1%しかいない事実

ブログを始めると最初は楽しくて、ネタもたくさんあって毎日更新するのが楽しくてしょうがなくなると思います。

しかし、1年間ブログを続けて行くことは至難の業です。

f:id:papayapapa:20170518184457j:plain

PV数や収益が上がらないと、モチベーションを失い、また、ネタを吐き出してしまい、去っていくブロガーの方々が圧倒的です。

また、超有名なブログもだんだんと更新回数が減っていき、ブログセミナーの開設や有料メルマガの発信などのフェーズに移行していきます。

常に結果が見えて、書けば書くほどPV数や読者数が増えたり、マネタイズに結びつけば、ブロガー冥利に尽きます。

グーグル先生のいう「好きなことを収益に」を実現できればいうことありません。

しかし、現実は苦しいです。

書いても書いてもPV数や収益は上がりません。

結果が見えなければ、モチベーションが下がり、やがて去っていきます。

4 ブログを続けていくための秘訣

管理人はブログを続けていくための秘訣は、モチベーションにあると思います。

モチベーションはブロガーにとってさまざまだと思います。

PV数を増やすこと、読者数を増やすこと、スターやいいね!を増やすこと、コメントをもらうこと、そしてマネタイズにつながること、有名になって本を出版したり、テレビに出ることなどさまざまだと思います。

それでいいと思います。

f:id:papayapapa:20170612185640j:plain

自己肯定感たっぷりでブログを綴るのは、ブロガー冥利に尽きます。

自分の運営するブログは、自分自身が王です。絶対権力者です。

しかし、だからといって自分よがりのブログを記事にして、PV数が増えないのは読者のせいだ、マネタイズがうまくいかないのは、俺を理解しないバカな読者のせいだと思っても、何も変わりません。

考えて見れば当たり前のことです。

ほぼすべてのブロガーは、無名の存在です。

無名の人間の書くブログを読む必然性があるかどうかを考えれば、必然的に答えは出ます。

読者は、常に有用な情報を求めて検索しています。

日常身の回りで起きたことや気づいたことを書き続けても、固定ファンは付きますが、読者は増えることはありません。

知らなかったこと、得すること、ためになること、感動を共有できること、同じ(正反対)の考えであること、同じ体験であることなど読者のためになる視点で、書き続けなければ、わざわざ検索までして訪問はしてはくれないと思います。

5 PV数(集客数)を増やす方法

PV数を増やすということは集客を増やすことと同じです。

これはリアル社会にあてはめるととてもわかりやすいと思います。

新しく開業する飲食店は、全国で年間30万店にも及びます。

しかし、毎年廃業する飲食店もまた、30万店です。

飲食店は10年間で生き残る店舗はわずか1割もありません。

3年でほぼ半数が店を閉めるそうです。

まさにブログ運営と同じです。

飲食店経営はなぜ続かないのか?

飲食店経営を始める人は、自分の料理や店の雰囲気に絶対の自信を持って始めます。

f:id:papayapapa:20170812095024j:plain
しかし、思惑とは違い、閑古鳥が鳴いてしまうことが往々にしてあります。

オーナーは絶対の自信を持っているので、始末に終えません。

やがて資金繰りに苦しみ、経営破たんしていきます。

一方、生き残る店は絶対的な特長があるか、変化力に富んだ店舗です。

また、集客のためコマーシャルに力を入れたり、金券を配布してリピーター作りの努力を進めます。

新たなメニューを増やしたり、価格を下げたり、あの手この手で集客の工夫を進めます。

日本最大のラーメンチェーンである幸楽苑でさえ、ステーキ店に進出することが話題となっています。

f:id:papayapapa:20170907080313j:plain

会社四季報オンライン

また、ヤマハ発動機もついに自動車分野に進出することを決定しました。

newswitch.jp

少し考えてみれば、スバルは以前は飛行機を作っていましたし、パナソニックは電球で財を成し、家電業界に進出しました。

ダスキンは掃除関係の会社ですが、別部門でミスタードーナッツを経営しています。

企業は生き残りをかけ、常に変化している生き物です。

ブログも同じことがいえると思います。

常に読者の求めに応じて変化できるコンテンツを持っているブログが、長く支持されていくものではないかと管理人は考えます。

 

また、機会逸失をできるだけ減らさないことが大切だと思います。

定価販売のコンビニが社会に受け入れられたのは、いつ行っても開いているという利便性(=コンビニエンス)が、一番の理由だと思います。

ブログも同じで、あのブログは毎日記事を更新していると浸透すれば、リピーターを獲得でき、それがやがてSEOにつながっていきます。

管理人のブログもGoogle Analyticsで解析すると、毎日UPする記事のPV数はバズることがなければ、せいぜい100PVから150PVです。

(一度バズったときは、1日18,000PVにもなり、真っ青になりました。)

この現実を考えると嫌になります。

しかし、これまで書き続けた記事が、ネットワークのようにつながり、1日平均3,000PVから4,000PVになってくれます。

機会逸失を無くすためには、できるだけ毎日更新を目指すことが大切だと思います。

スポンサーリンク

 

 

6 まとめ

ブログ開設から1年が経過し、見えてきたものをつらつらと書いてみました。

文章ばかりで申し訳ありません。

こんな才能も知識も技術も教養もない管理人でも、月間10万PVを達成できました。

みなさんが達成できないわけがありません。

コンテンツをしっかりすることとひたすら継続を目指すことで、だれもが十分可能だと断言できます。

ブログを更新するヒントを提供できたとしたら幸いです。

なお、報酬はそこそこです。

f:id:papayapapa:20170601120602p:plain

(引用:アフィリエイト協議会)

諸費用を差し引けば、税務申告しなくて済む額なので、ある意味ほっとしています。

大部分の副業禁止のサラリーマンにとって、収益が増えることは困りごとなので、つらいところです。

www.panpanpapa.com

それでは