ようこそ(^^)/
人生を豊かに生きるためには、健康とお金がとても大切と考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。
さて、我が家には2人の娘がいます。
下の娘が、先日無事成人式を迎えました。
うるうるです。
思えば、20年はあっという間でした。
子育てはつらかったです。でも、今思えば楽しかったです。
子供に掛けたお金はおそらくはウン千万円でしょう。
果たして子供は金食い虫なのでしょうか?
それとも宝なのでしょうか?
管理人の結論は宝です。
- 1 当世成人式事情
- 2 試着したら負け!
- 3 着付けと写真取りで二重にお金を取る商法
- 4 スタジオマリオはリーズナブル!
- 5 当日もお金はかかる
- 6 成人式にかかったお金は?
- 7 まとめ お金は使うためにある
1 当世成人式事情
成人式はラン活(ランドセル獲得活動)にとてもよく似ています。
戦いは1年以上前から始まります。
場合によっては2年前から始める親もいるそうです。
我が家の場合は、2022年2月から開始しました。
どこでどう言う情報が闊歩しているのかわかりませんが、1年以上前から我が家にたくさんのダイレクトメールが届き始めました。
振袖の発表会、成人式メイクのお披露目会、さまざまな美容室からの招待状・・・。
個人情報ダダ洩れです。
マイナンバーのせいかどうかわかりませんが、どこで娘が二十歳となると知るのでしょうか?
一昨年、昨年とコロナパンデミックのせいで、成人式を見合わせたり、オンラインにしたり、式典をなくしたりと一生に一度の晴れ姿がさんざんな年が2年も続きました。
本当に成人式をやるかどうかは別にして、招待状を手にして振袖発表会会場に向かいました。
大衆は常にまちがっている。(byジョージ・ソロス)
2 試着したら負け!
2022年2月、招待状を持って、特設イベント会場に行きました。
会場には思ったほどの家族はいませんでしたが、それでも数組がお試し振袖を試着していました。
着付けやさんはさすがプロです。
褒め殺し連発で、妻も娘もすっかり乗り気になってしまいました。
娘が選んだのは、なんとゴールド柄です。
為すがままに決まりました。
合わせて写真前撮りの日も9月に決定です。
我が家は中の下の暮らしです。
何百万円もする西陣織などとても手が出ません。
それでも、約48万円に消費税で50万円以上かかってしまいました。
3 着付けと写真取りで二重にお金を取る商法
着付けの日は9月となりました。
写真は予想どおり会場内は禁止です。
あまり経験のなさそうなお兄さんがひたすら写真を撮ります。
長女の時もこれで失敗しました。
三脚を使わないと写真はどうしてもぶれてしまいます。
そこで妻に申し入れました。
スタジオマリオは、カメラのキタムラが運営しています。
いわば写真のプロ集団の撮影場です。
事前に確認したところ、うちは三脚を使いますとのことでした。
着もの展でタッグを組む着付け+写真代です。
3ヴァージョンから選びます。
一番安いプランでも、18万6千円でした。
う~ん、子供は金食い虫なのか?
それとも子供という商品にむさぼりつく商売が金食い虫なのか?
とにもかくにも成人式はお金がかかります。
4 スタジオマリオはリーズナブル!
我が家は七五三のときにもスタジオマリオを使っていたので安心会計は理解していました。
5月に電話すると無事予約がとれました。
出遅れたと思いましたが、当日に合わせて予約が取れてホッとしました。
コロナショックのおかげです。
価格もリーズナブルで、透明性がありました。
さすがは上場企業です。
セットプランで7万円ほどでした。
ただし、妻はものすごく不満顔でした。
なんとか納得させました。
なお、スタジオマリオの撮影用を半額にする裏技がないこともないではありません。
リログループ(8876PRM)の株式を100株以上購入し、リログループClub offの会員になると、年間2枚スタジオマリオの撮影料3,300円が半額1,650円となります。
ただし、株価は高いので、判断は自己責任で行われますようお願いします。
(株)リログループ【8876】:チャート - Yahoo!ファイナンス
5 当日もお金はかかる
成人式当日です。2月に電話を入れ、地元で有名な美容室の予約を完了させました。
誰よりも早く予約をしておいて損はありません。
予約はただです。
前日の着物を運び入れ、不足分を確認します。
着付けと髪のセット料金で、18,000円ほどかかりました。
会場出入り、着替えてからの2次会3次会とアッシー君は親父の仕事です。
開放されたのは、23時30分というところでした。
親父の一番長い日は無事終了しました。
6 成人式にかかったお金は?
成人式にかかったお金です。
着物代 約53万円(税込み)
写真代 約20万円(税込み)
写真代 約 7万円(税込み)
着付け 約 2万円(税込み)
小遣い 約 2万円(税込み)
約 84万円
まあ、こんなところでしょうか。
100万円はかかると思っていたので、ちょっぴり得したような気がします。
子供にはお金がかかるものです。
そう割り切るしかありません。
親というものは子供の可能性を信じて、金銭的応援を全力でしてあげる生き物です。
7 まとめ お金は使うためにある
拙ブログのタイトルがタイトルなので、タイトルだけで拒絶反応を起こす方は少なくないと思います。
管理人は決して守銭奴ではありません。
お金は墓場まで持ってはいけません。
最近もトヨタノア(501万円)を購入しましたし、2年前も妻用にフル装備の軽(240万円)を購入しました。
家も住み替えしました。
効果的で、満足できる使い方なら、お金を出すのは可能な限り惜しまないようにしています。
それも子供のためならできる範囲の中で、全力でサポートしてあげたいと思っています。
子供に惨めな思いだけはさせたくないからです。
ただし、自己満足な溺愛はきらいです。
おまえは金食い虫だ!
おまえは橋の下から拾ってきた!
こういった暴言を吐く親がいかに多いことか。
人は必ず老います。
自分が老いたとき、子供からの支援は最高にありがたいはずです。
それが、おそらくは親と子の無償の愛のつながりではないでしょうか。
それを金食い虫など子供をノラネコ扱いするような暴言を吐いてしまえば、親と子の縁は、心の中で切れてしまうかもしれません。
後悔先に立たずです。
決して打算的ではない無償の愛を振り注ぐことが、ひいては自分の老後の安寧にもつながっていくものと管理人は信じたいです。
ただし、不労所得から支払うことができれば最高です。
そのためにポンコツ盆栽株主稼業を続けているようなものです。
成人式おめでとう!
ブログに愛と真の情報を
それではまた