知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

株式投資、節約、クレジットカード、ポイント還元、ライフハック等お金を貯める役立ち情報を体験例を元に発信しつつ、人生を語ります。

Google AdSense特訓教育!グーグル先生!これ以上私に何をしろというのですか・・・

スポンサーリンク

最終更新2018.8.8

ようこそ(^o^)丿

お金を通じて、人生を豊かに生きるヒントをアツく語る当サイトの管理人「ぱんぱんぱぱ」です。

本日は久々に1日2回のブログ投稿です。

その理由はGoogle先生の指導があまりにも厳しくて、どうしようか迷っているからです。

もし、よろしければ読者のみなさんからのご意見やアドバイスをいただきたくて、投稿しました。<(_ _)>

よろしくお願いします。

スポンサーリンク
 

 

1 本日総ブログ数304記事めとなりました!

当ブログは2016年11月11日、ポッキーの日に3ヶ月の準備期間を経て始めました。

当初は3日間で来訪者0人というこの先どうなる?という最悪の出だしでした。

www.panpanpapa.com

しかし、ここで腐ってしまっては何にもなりません。

「好きなことを収益に」がGoogle先生の教えだからです。

管理人は書くことは大好きで、これまでも20年以上前にWindows98の時代からホームページビルダーでホームページを運営してきました。

アクセスアップしなければ、グーグル学校(Google AdSense)に入学できません。

f:id:papayapapa:20180808225412j:plain

アクセスアップするには

とにかく有用な役に立つ記事を書くこと

できるだけ毎日記事を書き続けること

しか方法はありません。

 

もちろんツイッター、ライン、フェイスブックなどSNSを使って集客する方法もあります。

トレンド記事を取り入れる方法もあります。

SEO対策する方法もあります。

しかし、管理人はよくわからないので、何もやっていません。 

コツコツと雨の日も風強い日も、地道にコツコツできるだけ毎日を目標に記事を更新してきました。

 

そのおかげもあって

1月18日 Google Adsense 一発合格!

5月30日 Google AdSense 関連コンテンツ第1段階承認

8月13日 Google AdSense 広告付き関連コンテンツ承認(第2段階)

と着実にGoogle先生の課題をクリアしてきました。

2 Google先生の教えどおりやれば、PV数も収益もついてくる

当ブログは孤独なブログです。

304記事めになりますが、読者数は156人です。

後から始めたブログがたちまちのうちに300人、500人と読者数が増えていくのは、見ていてつらいものです。

(追記)

 2018.8.8には601記事に成長し、451人の読者数となりました。ありがとうございます。<(_ _)>

ところがそういった思わず嫉妬したくなるブログを訪問すると、また別の悩みを持っているブログが結構あることに気づきました。

読者数が何百人といても、1日のPV数が200PVとか300PVくらいしかないという悩みです。

びっくりしました。

当ブログは、9割がGoogleやYahooからの流入です。

いわば一見さんのブログです。

特に関連コンテンツで承認されてからは、急にPV数が伸びました。

 

第1段階承認で1日平均1,000PVとなりました。

第2段階承認になってからは、安定して1日平均2,000~3,000PVにまで成長しています。

f:id:papayapapa:20180808225433j:plain

PV数でお悩みの方は、ぜひグーグル先生の関連コンテンツ承認を目指すのがいいかと思います。

さまざまなブログで、

第1段階の関連コンテンツ承認の基準は、1日10,000PVで200記事以上、1年継続以上

第2段階の関連コンテンツ承認の基準は、1日30,000PV、400記事以上、2年継続以上

と書いてありますが、大嘘です。(怒)

当ブログでは1日1,000PV、200記事、8ヶ月継続で承認されました。

なお、第2段階広告付き関連コンテンツ承認となると、グーグル先生が広告記事を3つ掲載してくれ、収益がいくばくかUPします。

がんばりましょう!

3 8月にグーグル先生からhttpをhttpsにしろとの指示で苦しむ

8月にグーグル先生からメールが届きました。

Chrome のセキュリティ警告を http://www.panpanpapa.com に表示します

2017 年 10 月より、ユーザーが Chrome(バージョン 62)で HTTP ページのフォームにテキストを入力すると、「保護されていません」という警告が表示されるようになります。

また、シークレット モードを使用している場合は、HTTP ページにアクセスするだけで「保護されていません」と表示されます。

貴サイトでは、たとえば以下に示す URL に、Chrome の新しい警告が表示されるテキスト入力フィールド(< input type="text" >、< input type="email" > など)が見つかりました。

これらの例を参考にどのページで警告が表示されるかを確認し、ユーザーデータを保護するための措置を講じていただきますようお願いいたします。

詳しくはわかりませんが、なりすましや乗っ取り、そしてフィッシング詐欺防止のため、グーグルではセキュリティを強化します。

 

httpで始まるサイトには「保護されていません」と表示するから、訪問者は見なくなるぞ!

9月までさっさとやれよ!この野郎!

10月1日からは、httpのブログには嫌がらせのメッセージを出すからな!

というメッセージです。

 

グーグルアドセンスサイトに行って、httpsのやり方を調べました・・・う~ん、わかりません。

むずかしすぎます。

f:id:papayapapa:20180808225500p:plain

困り果てていたところ、はてなブログは、サイト管理者ではなく、はてなブログ側で一括して替えるらしいです。

はてブ民は、結構心配しているみたいです。

特にhttpをいきなりhttpsに変えると何が起きるかわかりません。

プログラムに詳しいはてブ民は、心配してWord Pressに移ったり、バックアップしています。

みなさんも大切な自分のブログに万が一のことがないように、はてなブログはバックアップしておきましょう。

プラットフォーム管理者は何かあっても絶対に責任を負いません。

(追記)

2018年6月13日、はてなブログproは、ついにhttps化に対応しました。

しかし、当ブログではまだhttps化には移行していません。しっかりと、「保護されていません」と表示されます。果たして、PV数が増えたか減ったのでしょうか?

 

手順は簡単です。

1 設定→詳細設定をクリックします。

2 エクスポート 記事のバックアップと製本サービスをクリックします。

3 "(ブログ名)をエクスポートする"ボタンをクリックしてエクスポートファイルを生成します。 数分はかかります。

4 完了するとエクスポートファイルを"ダウンロードする"ボタンをクリックしてダウンロードします。

5 ファイル(ブログURL.export.txt)をパソコン上に保存して終了です。

4 グーグル先生から、もっとサイト運営しろと指示が来る

そして昨日のことです。

グーグル先生からまたメールが届きました。

f:id:papayapapa:20180808225520j:plain

おまえのサイトには、1,331,817回も広告を載せてやったから、別のサイトを運営して、そのサイトにも広告を載せろ!という指示です。

 すごいです。グーグル先生は、当ブログに乗せた広告の数まで計算して記録しています。

それにしてもこの孤独のブログにも130万回も広告が掲載されるなんて驚きです。

 

ですが、グーグル先生!

管理人はブログ1記事あたり4時間は時間を費やしています。

これ以上サイトの開設なんて不可能です。

 

はてなブログProは10本までサイト開設ができるのは知っています。

できません。

時間も頭もネタも体力もありません。

困りました。

f:id:papayapapa:20180808225538j:plain

5 まとめ

いかがでしたか?

グーグル先生の無理筋にも近い厳しい指導を読者のみなさんをどう受け入れていますか?

 

読者の皆さんは、どうされていますか?

もしよろしければアドバイスいただければありがたいです。

このままでは管理人は、過労で死んでしまいます。

ブログに愛と真の情報を

それでは