ようこそ(^^)/
人生を豊かに生きるヒントを考える夢見る管理人ぱんぱんぱぱです。
さて、みなさんはブログを楽しんでおられますか?
管理人は、株バカでもあり、ブログバカです。
毎日毎日、PV数が増えることもないのに、ブログを書き続けています。
気づけば、本日で773日連続記事投稿中です。
2年と2カ月近く、連続投稿してきたことになります。
長い長い道のりでした。
ブログはROMするより、発信する方が何倍も楽しいです。
しかも、マネタイズも可能です。
ネット界を支配するグーグル神も、「大好きなことを収益に」とブログマネタイズを応援してくれています。
(出典:グーグルアドセンス)
とはいうもののブログのこれからを考えるとどうにも明るい可能性は、まるっきり見えてきません。
1,000記事投稿して、待っていたのは絶望でした。
たくさんのブクマありがとうございました。
当サイトでは珍しいことです。
もちろん、ブログはマネタイズがすべてではありません。
発信する喜びは何物にも代えがたい楽しみです。
ブログは、まだ完全にオワコンだとは思っていません。
しかし、2019年9月25日に公開された2019年7月期はてな決算報告は、衝撃です。
なんだ!俺だけじゃないのか!
(´▽`)(´▽`)(´▽`)
これから個人ブログが生き残る道は、趣味ブログやオタクブログやマニアブログに特化していくような気がします。
ブログマネタイズは、バブルだったと思っていた方が、気が楽になると思います。
私も、少し疲れました・・・。
(´-`).。oO
- 1 はてな2019年7月期通期決算説明資料の衝撃!
- 2 UB数激減の衝撃!
- 3 1ブログ当たりのUB数減少の衝撃!
- 4 コンテンツプラットフォーム(CPF)サービスのきびしい現実
- 5 はてなブログサイトの維持にはお金がかかる
- 6 ブログ提供ビジネスは割に合わない?
- 7 はてなブログに期待したいもの
- 8 まとめ
1 はてな2019年7月期通期決算説明資料の衝撃!
はてなの2019年7月期通期決算説明資料がこのたびIR資料として開示されました。
これが衝撃です。
はてなブロガーは、876万人となりました!
(資料:はてな2019年7月期通期決算説明資料)
半年前の786万人に比べ、+90万人もの激増です!
+10%増加です。
既存ブロガーとしては喜んでいいのか悲しんでいいのか複雑です。
(´-`).。oO
ますます、ブログマネタイズはレッドオーシャンとなるからです。
はてなブロガーが激増した原因のひとつは、ヤフーブログが2019年12月に終了することが大きな原因です。
ヤフーブログは、受け入れ先のブログのひとつにはてなブログを紹介しています。
ますます切磋琢磨しないと、たちまちブログモンスターたちに呑み込まれてしまいます。
ブログに競争原理が働くのは、決して悪いことではないと思います。
ただし、悪貨が良貨を駆逐することにだけはならないでほしいと思います。
2 UB数激減の衝撃!
しかし、管理人が驚いたのは、はてなブロガーの激増ではありません。
UB数の激減です。
UB数とは、「ユニークブラウザ(Unique Browser)」の略称です。
同じ人(ブラウザ)が、集計期間中にそのブログに何回訪問しても「1人」とカウントする数字であり、訪問者数(セッション数)と違います。
ブログの訪問者数をより現実に近い数で集計した数で、これがはてなブログの際のPV数のベースとなります。(正確なカウントの方法は非公開)
UB数とは、いわばブログの人気度のバロメーターといっていいと思います。
これが2019年7月期に急減です。
2.38億UBから1.98億UBと、0.4億UBも減少しています。
半年で、16.81%もの減少です!!!
( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚)
管理人見立てですが、2019年3月11日に世界を震撼させた「March 2019 Core Update」の影響ではないかと推察します。
グーグル神の「March 2019 Core Update」は、当ブログを含めて、相当な個人ブログを壊滅的に追いやったからではないかと考えています。
3 1ブログ当たりのUB数減少の衝撃!
決算報告書には、ユーザー数とUB数の過去4年間の推移が掲載されています。
2019年7月通期のUB数の激減は、目を見張ります。
どうぞ刮目してください!
(資料:はてな2019年7月期通期決算説明資料)
なかなかUB数激減ではわかりにくいので、1ユーザー=1ブログとして、図表にしてみます。
はてなブロガー1ユーザー当たり、1月に22.37UBって・・・。
(´Д`)
これは相当数、ブログを作ったはいいが、更新していないいわゆる幽霊ブログが多いことを意味していると思います。
当ブログも、PV数は絶賛激減中ですが、さすがに1月に22.37UBは達成しています!
(^^)/
また、ブロガーの数が増えても、UB数全体が激減したということは、訪問者も劇的に減ったことを意味しています。
はてなブログのドメイン力が落ちているとは思いたくはないのですが。
実際はてなでも、訪問者が減少していることは認識しています。
(資料:はてな2019年7月期通期決算説明資料)
ただ、減少の理由をはてなダイアリー終了や人力検索はてなの利用減少によるものとしているところは少し解せません。
訪問者のブログ離れもあるのではないかと思います。
きびしい現実のグラフです。(´Д`)
4 コンテンツプラットフォーム(CPF)サービスのきびしい現実
はてなブログは、無料ブログからの広告収入と有料ブログ(はてなブログPro)の課金により運営しています。
コメントが切ないです。
売上は維持。
はてなあ!そんなにきびしいのかよ。
(資料:はてな2019年7月期通期決算説明資料)
無料ブログと有料ブログはてなブログProの比率は公開していません。
はてなブログProの会費です。
1年コース 8,434円(30%引き)
2年コース 14,400円(40%引き)
(出典:はてなブログ)
1年コースが、100%であれば、5.81億円の構成を推測してみます。
1年コースであれば、最大約6.8万人!
2年コースであれば、最大約4万人!
はてなブロガーが876万人にも達したのに、有料会員は、実は最大でも0.5%程度しかいないということになります!
ブログマネタイズに意外に期待していないことが明らかです。
はてなブログPro会員は、極めて希少種ブロガーということになります。
では、無料ブログからの広告収入はどうかというと、大変厳しいそうです。
(資料:はてな2019年7月期通期決算説明資料)
無料はてなブログでさえ、広告単価が下落だそうです。
しかも、一部グーグル神の広告へ一時接続できなかったそうです。
はてなあ!
いつになったら、ホスティングの問題:サーバーの過負荷を解決してくれるんだよ!
データーセンター強化して、ホスティング能力強化したんだろう!
ads.txt問題も関係ないとはいいながら、気分は悪いんだよ!
(出典:グーグルアドセンス)
5 はてなブログサイトの維持にはお金がかかる
はてなブログは、とても快適です。
はてなブログは、有料といっても2年で14,400円です。
1月あたり600円という格安さです。
しかし、すでに会員は、876万人です。
膨大なデータをホスティングしておかなければなりません。
データセンターの利用料がどんどん増えています。
(資料:はてな2019年7月期通期決算説明資料)
2020年には、データセンターの利用料が、5.39億円にまで膨れ上がる予想です。
当然メンテやプログラムに人員が必要です。
コンテンツプラットフォーム(CPF)サービス事業では、赤字となっていることが伺えます。
6 ブログ提供ビジネスは割に合わない?
ブログ運営は、時代の旗手として参入企業が次々現れました。
しかし、現在は運営維持がきびしいと撤退が相次いでいます、
2002年に誕生したヤフーブログも2019年12月15日を持ってサービス終了です。
(出典:ヤフーブログ)
天下のグーグルが運営するBloggerも止める止めないの情報が錯綜しています。
グーグルは、2019年1月に、Google+を終了しました。
IT企業は意外にもドライです。
ジオシティも終了しました。
ブログの未来は、運営者側も明るくはないと思います。
7 はてなブログに期待したいもの
はてなブログは、ドメイン力が強く設計されており、はてなスターやはてブコメントで流入によるドメイン力強化もあり、初めてブログを始める人でもたちまち読者(PV数)を確保できる魔法のツールです。
しかし、3年もはてなブログを続けていると、さまざまな不便さも感じるようになってきます。
特に301リダイレクトやサイトマップジェネレーターがないのは、ブログの数が増えれば増えるほどつらくなっていきます。
https化などグーグル神の仕様は常に変わっていきます。
特にモバイルファースト、頻繁なコアアップデート、E-A-Tには、ブログの柔軟なカスタマイズとリダイレクトとSEO対策が必須です。
はてなのカスタマイズは、ネット上にたくさん掲載されていますが、それこそ権威性や信頼性がないため、むしろ失敗して収拾がつかなくなる恐れがあります。
仕様に速やかにしかもカスタマイズして変えられるのであれば、はてなブログは無双になると思います。
このまま座して死ねといわれているようでとてもつらいです。
(´Д`)
8 まとめ
はてな2019年7月期通期決算説明資料を通じて、はてなブログの運営状況を管理人の目線で分析してみました。
もっと違う視点の分析もあるかと思いますが、一つの見方としてご容赦ください。
はてなでさえ、広告料の減収に苦しんでいます。
また、意外にもはてなブログProを利用しているブロガーはごくわずかです。
みんなWordPressに行ってしまうのでしょうか?
管理人はこのまま居心地の良いはてなブログに居続けたいと思っています。
しかし、どうにもグーグル神のブログ運営方針にはてなの対応は遅れを生じている気がしてなりません。
独自ドメインのhttps化の際も遅れに遅れました。
これからは、有料でいいので、個別相談対応サービスができるようになれば、ニーズはいくらでも増えると思います。
(資料:はてな2019年7月期通期決算説明資料)
第一課金が安すぎます。
安かろう悪かろうではなく、プレミアムな需要も沢山あるような気がしますがいかがでしょう。
ブログマネタイズの未来は、個人的には絶望しか待っていないと思いますが、まだ少し抗らって見たいと思います。
はてなあ!
もう少ししっかりしてくれよ!
ブログを楽しいし、しかも少しのマネタイズができたら、最高だけど、今は絶望しかないんだよ。
ギブミーPV数!
はてなブログに愛と真の情報を
それでは