知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

株式投資、節約、クレジットカード、ポイント還元、ライフハック等お金を貯める役立ち情報を体験例を元に発信しつつ、人生を語ります。

マイホームはやっぱり庭付き一戸建てが理想的!

スポンサーリンク

最終更新 2020.5.23 2019.9.30

ようこそ(^^)/

人生を豊かに生き抜くためには、健康とお金が大切と考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。

みなさんは、さまざまなスタイルでお住まいのことと思います。

一戸建て、マンション、アパート、さらには社宅やシェアハウスまで実に様々です。

都心部では一戸建ては夢のまた夢だと思いますが、地方都市であれば、一戸建てにはなんとか手が届く物件もあるかと思います。

終の棲家の理想は、一戸建てのマイホームです。

マイホーム

なぜ、一戸建てのマイホームが理想なのか考えてみます。

スポンサーリンク

 

 

 

1 賃貸派VS.持ち家派

サラリーマンにとって、命題ともいえるのが、マイホームを賃貸にするか持ち家にするかです。

特に転勤族や実家に持ち家のある人にとっては深刻な問題です。

私の知り合いにも、長野県に実家があり、東京で賃貸マンションに暮らしている人がいました。

転勤族で、実家にいずれは戻る覚悟だったことから、ズルズルと異動先では、社宅や賃貸マンションを借りていましたが、子供の教育のため名古屋に一戸建てを求めました。

賃貸アパート

しかし、マイホームを持つと異動させる伝統の会社のため、すぐに東京本社に転勤となりました。

やむなく単身赴任となりました。

最後の転勤先は、なんと沖縄です。

ところが沖縄がえらく気に入ってしまい、マイホームを購入してしまいました。

一家離散状態で、長野と名古屋と沖縄の家をどうしようと悩んでいます。

いや、奴は悩んでなんかいません。

沖縄に身をうずめるつもりのような気がします。

このような喜劇に近い悲劇は、企業戦士にはつきものです。

サラリーマンは気楽な稼業では決してありません。

2 我が弟の維持管理コストに驚愕!

管理人には、できすぎた弟がいます。

先日、東京都内のウォーターフロントのタワーマンションをなんとキャッシュで購入しました。

( ゚Д゚)

www.panpanpapa.com

当初、投資用として購入予定だったのですが、東京湾の眺望がたまらないので、しばらく住むことにしたそうです。

( ゚Д゚)

ウォーターフロント

弟は、9月の3連休を利用して、引っ越しました。

来い!来い!というので、近々おふくろを連れて行ってこようかと思っています。

↓ 行ってきました!驚愕でした。 

www.panpanpapa.com

マンションだけで、8,500万円前後もしたというのに、管理費、修繕積立費と駐車場代がバカ高いそうです。(正確な価格は、兄貴にも教えません。)

管理費が月35,000円、駐車場は、月70,000円だそうです。

あまりの驚きで、修繕積立費を聞き逃してしまいました。

修繕積立費の相場は、タワーマンションの場合、スケールメリットが働くので、12,000円から15,000円くらいです。

管理費が異様に高いのは、コンシェルジュサービスがついているからだそうです。

( ゚Д゚)ハアハア

月に120,000円も維持管理費がかかるの?
( ゚Д゚)

マンション所有はやはり、富裕層でなければ、ランニングコストがかかりすぎます。

スポンサーリンク

 

 

3 一戸建て派のメリット

一戸建て派のメリットは、なんといっても、管理費と駐車場代のコストがかからないところにあります。

弟の支払う月120,000円分が永遠にかかりません。

30年スパン計算すれば、4,320万円ものコストを抑えることができます。

反対にかかるのは、マンションと同じく修繕費です。

◆屋根回り 15年前後
◆外装回り 15年から20年
◆給湯器回り10年から15年
◆トイレ回り10年から15年
◆太陽光発電15年前後
◆HIコンロ 10年から20年
◆エアコン 10年から20年
◆蓄熱暖房 20年前後

もちろん使い方によって耐用年数は異なります。

我が家の場合、外装はタイル地にしたので、60年はメンテナンスフリーです。

初期投資は高くついても、メンテナンスフリーは結果的に安く済みます。

これから新築を計画されている方は、LCC(ライフサイクルコスト)を含めて検討されるといいと思います。

4 一戸建て派最大のデメリットは、雑草と立木生垣問題

一戸建ては、夢の庭付きです。

自分の土地です。

庭先で、読書をしたり、コーヒーを飲んだり、ノマドブログをしたりするのは最高です。

家庭菜園もできるし、ガーデニングもできます。

しかし、雑草、立木そして生垣の成長スピードは、所有者を悩ませます。

本当につらい。
(´Д`)

www.panpanpapa.com

特に立木と生垣は伸びれば伸びるほど始末が手に負えなくなってしまいます。

自分でできない場合は、造園業者・除草業者に発注するしかありません。

相場は、時価です。
交渉次第です!

以前除草を見積もってもらったときの我が家の見積もりです。

年間3回除草契約が前提です。

5月と7月と9月です。

1回あたり60,000円!
処分費用120,000円!
合わせて30万円!

( ゚Д゚)アイヤー!

これを知って、刈払い機を購入しました。

最初はおそるおそるでしたが、今はスキルも上がりました。

なお、エンジン刈払い機は、爆音が近所迷惑です。

そこで、充電式刈払い機を購入したところ、思いのほか力もあり、抜群です。

充電式草刈り機

静音で近所迷惑にならなくなったのが最高です。

雑草が小さいうちに刈っておけば、雑草は家庭菜園用の肥料になります。

小まめに刈るのがポイントです。

マイホーム

5 立木と生垣選定はプロ業者へ

しかし、立木と生垣となると素人では厄介です。

大量に出る剪定した枝葉の処理がとても大変です。

そこで、相場を調べてみます。

庶民の味方カインズホームに標準料金が掲載されています。

カインズホーム剪定

庭木の剪定 クイックガーデニング | カインズ

1mあたり3,000円が相場です。

これに別途処分費用がかかります。

※ 作業で発生したゴミは、45Lゴミ袋1袋換算500円(税込)にてお引取りいたします。
※ 直径10cm以上の太い枝や幹は1kg当り100円(税込)にてお引取りいたします。

我が家は、現在土地を拡張して、造成中です。

ついでに生垣の剪定も追加発注しました。

植栽してから14年が経ち、荒れ放題です。

予定では、3,000円×35m=105,000円に廃棄処理代で、150,000円程度と思っていました。

これが大当たりでした!

2万円でいいです!

えっ?13年間の伸び放題の生垣を処分料込みで2万円!!!

beforeです。伸び放題でぐちゃぐちゃの荒れ放題です。

蚊が襲ってきて、ブログができません!荒れ放題の生垣です。

ノマドブログ

Afterです。自宅西側です。スッキリです。

生垣西側

生垣南側 劇的なスッキリさです。

生垣南側

庭の中から

土地も広くなって、生垣もすっきりして最高の秋日和です。

生垣庭

プロの技にはやはり敵いません!

東側は課題山積です。

剪定した木々を放置していたら、古墳状態となりました。

まるで人外魔境に住んでいるように見えますが、地下鉄駅まで徒歩28分で行けます。

この場所がとても気に入っています。

マイホーム

スポンサーリンク

 

 

6 まとめ

終の棲家は、人それぞれです。

灯りの数だけ人生があります。

マンションでも一戸建てでも、アパートでもシェアハウスでも住めば都です。

マイホーム

ですが、賃貸の場合は、契約解除で出て行かざるを得なくなる不安を常に抱えています。

つい最近もレオパレス21の施工不良問題で、大量の住民がレオパレスのアパートを追い出された話は、記憶に新しいところです。

www.j-cast.com

特に独居老人の場合のアパート暮らしは、嫌がる大家さんも多く、住む場所を失うリスクは大きいです。

また、マンションは、弟の例は極端な例ですが、それでも管理費、維持修繕費、駐車場代は負担しなければならず、庭付き一戸建てと比べたらはるかにランニングコストは高くつきます。

ところが、庭付き一戸建ては違います。

ランニングコストはマンションと同じですが、管理費と駐車場代を払う必要性はありません。

また、家屋の資産価値はいずれなくなりますが、土地の資産は残ります。

できるだけ引き合いの多い利便性の高い場所や反対に閑静な場所の引き合いは特に高いです。

我が家も、土地を購入したのは、バブル崩壊で史上最低額となった平成17年のときで、底値のときでした。

今や土地が、2倍以上に跳ね上がってしまい、固定資産税が大変です。

土地神話の崩壊は、実は三大都市圏や札幌仙台広島福岡など利便性の高い地方都市では上がる一方です。

自宅を資産としておくためには、多少高くとも引き合いの多い、利便性の高い土地を選ぶ必要があります。

いざというとき換金できる強みは、人生の安心にもつながります。

まあ、除草と立木や生垣のメンテナンスは、一戸建ての住民として、街の調和に合うように維持するのは、所有者の責務です。

【庭付き一戸建てのメリット】
◆メンテナンス費用が圧倒的に安い
◆値上がり益など資産としての価値が優位
◆住まいを追い出される可能性が皆無

ブログとマイホームに愛と真の情報を!

それでは