知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

株式投資、節約、クレジットカード、ポイント還元、ライフハック等お金を貯める役立ち情報を体験例を元に発信しつつ、人生を語ります。

日欧EPA協定締結!関税0%で、あこがれのヨーロッパ生活がやって来る!

スポンサーリンク

2018.7.19最終更新

ようこそ(^o^)丿

お金を通じて、人生を豊かに生きるヒントをアツく語る当サイトの管理人「ぱんぱんぱぱ」です。

さて、オバマ大統領は、TPP(環太平洋パートナーシップ)協定に大変積極的でした。

加盟国内の関税を90%減らして、自由な貿易を進め、経済を活性化することが狙いでした。

しかし、トランプ大統領はアメリカンファーストを掲げ、貿易協定は二国間の協定(FTA)によるべきであると主張し、TPPから脱退してしまいました。

超大国アメリカと二国間協議で貿易協定を締結すれば、江戸時代末期の日米通商修好条約と同じく、アメリカが有利になる協定となることは目に見えています。

TPPは、アメリカ抜きでも進めるしかなく、日本主導の中、2018年3月8日付けで、ようやく協定が締結しました。

世界は、EU圏、TPP圏、中国AIIB圏、ASEAN 圏、そしてアメリカとブロック経済ができつつあります。(他にもAUやACPなどの経済圏もあります。)

www.kantei.go.jp

アメリカが脱退し、TPPはほとんど実効性を有さない協定と揶揄されていますが、超大国アメリカにもの申すには、各国が手を結ぶしかなく、ジワリとその存在感を示し始めています。

2018.7.17には、EUを脱退するイギリスは、TPPへの参加を検討しています。

www.nikkei.com

TPPにアメリカが参加しないことで、当面、酪農農家、生産農家、果樹農家はホッとしています。

 

一方で、2018年7月17日、これからの日本の将来を左右しかねないEUとの間の経済連携協定(EPA)( Economic Partnership Agreement:経済連携協定)が締結されました。

日本とEUの貿易は、世界貿易の37%を占める巨大な貿易を行っています。

 

EUとのEPAは、これからの日本の暮らしに革命を起こします。

f:id:papayapapa:20180719174842j:plain

今回は日欧EPAがもたらす食生活革命について考えてみます。

ヨーロッパが大好きな人は必読です。

スポンサーリンク
 

 

1 EPA(経済連携協定)とは

EPAとは、平成26年日本再興戦略で方針が決定された貿易や投資の自由化・円滑化を進める協定のことです。

いわゆるアベノミクスの本丸第3の矢の「成長戦略」の一つです。

関税の障壁など、国内外の市場にまたがる制度面の障害をクリアし、より自由に活動できるようになります。

貿易協定には、FTAとEPAがあり、さらにTPPもあって、とてもわかりにくい協定です。

 

FTAは限定的で、主に2国間の貿易協定ですが、EPAは地域間で貿易に留まらず投資や知的財産までの幅広い協定と理解するとわかりやすいです。

f:id:papayapapa:20170715201117g:plain

外務省の定義

FTA:特定の国や地域の間で,物品の関税やサービス貿易の障壁等を削減・撤廃することを目的とする協定
EPA:貿易の自由化に加え,投資,人の移動,知的財産の保護や競争政策におけるルール作り,様々な分野での協力の要素等を含む,幅広い経済関係の強化を目的とする協定

2 現時点でわかっている関税撤廃項目 輸入品

2-1 ワイン

現行関税 15%または1Lにつき125円→ 2019年 0%(即時撤廃)

なんと、EU内のワインの関税が、協定が発効する2019年に完全撤廃となります。

ワイン通にとっては、夢のような毎日がやってきます。

f:id:papayapapa:20180719175007j:plain

1本3,000円であれば、450円安くなって、2,550円となります。

超高級のドイツワイン「トロッケンベーレンアウスレーゼ(Trockenbeerenauslese) 」も安くなります!