知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

株式投資、節約、クレジットカード、ポイント還元、ライフハック等お金を貯める役立ち情報を体験例を元に発信しつつ、人生を語ります。

やはり!貧乏人は豚肉と麺をたくさん食べるのは本当だった!

スポンサーリンク

ようこそ(^^)/

お金を通じて、人生を豊かに生きるヒントを考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。

さて、NYダウ平均株価は、2019年7月11日ついに史上最高値を更新し、初めて27,000$を超えました。

思えば、管理人が会社四季報を始めて手にしたウン十年前、NYダウ平均株価は3,000$を超えるか超えないか、怪しい経済評論家たちは熱弁をふるっていました・・・。

嗚呼!懐(なつ)い!

あの頃、株券をたくさん買っておけば俺は、億万長者だったかもしれなかったなと、今回の27,000$突破を機会に回顧しています。

いや、その後バブルとバブル崩壊がやって来るので、破滅していたかもしれません。
(´Д`)

株式投資を始めると、隣の芝生ばかりよく見えるようになります。

なんで、俺の買った株は下がり、買おうとした株ばかり上がりやがるんだ!

株価ボード

世の不条理に嘆き、怒ります。

やがて、絶望の中、ついにはあきらめ、事実のすべてを受け入れていきます。

う・そ・だ・!

そんなの欺瞞に決まっている!

株式投資を恋愛に置き換えると、そんな心の整理なんてできるわけがありません。

世界の歌姫中島みゆきは、喝破しています。

神曲にも等しい5枚目のアルバム「親愛なるものへ」(1979年)に収められている珠玉の作品「タクシードライバー」からです。

やけっぱち騒ぎは のどがかれるよね
心の中では どしゃ降りみたい
眠っても眠っても 消えない面影は
ハードロックの波の中に 捨てたかったのにね

笑っているけど みんな本当に幸せで
笑いながら町の中歩いてゆくんだろうかね
忘れてしまいたい望みを かくすために
バカ騒ぎするのはアタシだけなんだろうね

この歌に管理人は何度魂を救われたことかわかりません。。

株式投資は、恋愛とまるで同じです。

www.panpanpapa.com

タクシードライバーは、管理人が初めて味わった失恋という挫折で、絶望の中、雑踏を夜ごと彷徨っていた時に立ち直るきっかけを与えてくれた魂の救済ともいえる歌です。

絶望から希望へと再生に至る心の変化は、暴落しても抗らい、もがき苦しみ、それでも株価が上がることを信じる恋愛とそっくりです。

今でも、保有する株式が暴落したときには、必ず聴いています。

必聴です。


親愛なる者へ【リマスター(HQCD)】

先月も5日営業日で200万円を超える損失を喰らったときも、心の拠り所に一番にすがったのはタクシードライバーです。

このままでは、あっという間にすべてを失うかもと思ったときに食べていたのは、なぜか豚肉とうどんでした。

偶然にも、貧乏人は豚肉と麺類をよく食べるそうです。

世間に、私は豚肉と麺類が大好きですと宣言すると貧乏人であることがばれてしまうかもしれません。

食生活メニューは、裕福な暮らしをしているかどうかすぐにバレてしまいます。

スポンサーリンク
 

1 厚生労働省「国民健康・栄養調査」とは

「国民健康・栄養調査」は、健康増進法に基づき、国民の身体の状況、栄養素等摂取量及び生活習慣の状況を明らかにし、国民の健康の増進の総合的な推進を図るための基礎資料を得ることを目的とする調査です。

肥満の傾向にある、朝食を抜く人が増えているなどメディアや健康情報番組のネタには欠かせない調査です。

また、国の施策にも直結する資料として重要です。

調査の対象もすさまじく、平成 29 年国民生活基礎調査(約 1,106 単位区内の世帯約6万1千世帯及び世帯員約 15 万1千人)において設定された単位区から層化無作為抽出した 300 単位区内の全ての世帯及び世帯員を対象としています。

それだけ正確です。

しかし、問題は報告内容が膨大なビッグデータであることです。

詠みこなせない!( ゚Д゚)

2 統計専門家の分析

そこで統計専門家が傾向を分析してくれます。

たいへんありがたいです。

統計を解析してくれた方は、統計探偵本川 裕さんです。

詳しくはこちらからご確認ください。

president.jp

「国民健康・栄養調査」のビッグデータを詳細に解析してくれています。

ただし、残念なのは貧乏人の定義がないことです。

貧乏とは、人それぞれ価値観が違って、定義自体がありません。

たとえば、ものすごい豪邸に住んでいて、車も外車で身なりもブランド物なら富裕層と思いがちですが、借金で火の車であれば貧乏人となります。

ここでの貧乏とは、平均年収以下で、貯蓄も平均以下の世帯と定義したいと思います。

スポンサーリンク
 

3 貧乏人がたくさん食べるもの1 豚肉

貧乏人がたくさん食べるものは、主食の米です。

腹が減ってはいくさはできません。

米はパンに比べ圧倒的に安いです。

1家族であれば30㎏で1か月は持つのではないでしょうか。

玄米で購入すると、DIYで30㎏で9,000円程度で売っています。

なお、ふるさと納税で米を手に入れる方法は超お得です。

www.panpanpapa.com

そしておかずは、統計上豚肉、魚介類加工品(缶詰)、そして麺類だそうです。

豚肉は、牛肉と比べれば圧倒的に安いです。

我が家では最近は牛肉よりも豚肉主体です。

それも外国産は、国内産の1/3以下の価格で買えます。

ブタ

最近は、生姜焼きが家族全員ことのほかお気に入りです。

細切れではなく、しゃぶしゃぶ用を使っています。

玉ねぎをみじん切りにして、生姜と砂糖と焼肉のたれを少し水で薄めて、10分ほど放置すれば味付けがしっかりできます。

それをていねいに1枚ずつ広げて焼きます。

するとボリューミーとなり1人2枚から3枚程度でも十分に映えます。

1トレイで、200円~300円程度でメインおかずのできあがりです。

我が家はつくづく貧乏人だなと思います。

4 貧乏人がたくさん食べるもの2 魚介類加工品缶詰

貧乏人がたくさん食べるものはまだまだあります。

その代表例は、さかなの缶詰です。

最近は、さばの缶詰が、さばブームで高騰していますが、それでも100数十円で購入できます。

さばの缶詰はダシが効くので応用がたくさん効きます。

白菜やきのこを入れて煮れば、即席さば鍋になります。

う~ん、貧乏人です。

5 貧乏人がたくさん食べるもの3 めん類

その他の貧乏人がたくさん食べるものの代表格は、うどん、そば、即席めん類です。

即席めんは、我が家は常に買い置きして備蓄しています。

料理

うどんは3玉で77円、ゆでそばは1袋20円です。

いつまで経っても、貧乏症から抜け出せないのは、骨の髄から貧乏が染みついているからかもしれません。

6 貧乏人のたくさん食べるもの4 マヨネーズ

これは意外です。

管理人はマヨラーです。

マヨネーズは何にでも合うので、やたらめったらかけます。

それが貧乏とは!!!

そういえば、はるか昔管理人が学生の頃、大学生協でごはんだけを注文し、常備のマヨネーズと醤油をかけて喰っていた同級生がいました。

そいつに教わって管理人もマヨラーに目覚めました。

人間、米と味噌とお茶とマヨネーズがあれば、生き延びられる!と奴は豪語していました。

人前では、マヨラーです!とあまり啖呵を切らない方がいいかもしれません。

スポンサーリンク
 

7 まとめ

貧乏人の好む食材、いかがでしたか?

あまりに当たっているので、管理人は少し戸惑っています。

1日3食ごはん。ただし妻や娘たちは麺好きです!

まさか、貧乏人がたくさん食べるメニュのほとんどが、我が家の定番食材とは夢にも思いませんでした。

ごはん、麺類、豚肉、魚介類加工品の缶詰そしてマヨネーズ!
( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚)

余りの一致に、腰が抜けそうです。

これに納豆と豆腐で完全一致!

シンクロナイズです。

ごはん

人さまには、夕飯のメニューは決していえないなあとつくづく思います。

保有する盆栽株が上がっても、おそらく我が家は贅沢はできないと思います。

貧乏が骨の髄まで染みついてしまうと、食生活は生涯変わることはないのかもしれません。

ブログに愛と真の情報を
それでは

株価のくそ馬鹿やろううう!
(´Д`)

ばかやろうとあいつをけなす声が途切れて
眠ったらそこいらに捨てていっていいよ