知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

株式投資、節約、クレジットカード、ポイント還元、ライフハック等お金を貯める役立ち情報を体験例を元に発信しつつ、人生を語ります。

はてなブログを777日連続投稿して見えたものは、ブログマネタイズの終焉だった

スポンサーリンク

ようこそ(^-^)/

人生を豊かに生きるヒントを考える夢見る管理人ぱんぱんぱぱです。

さて、当サイトは、はてなブログで運営しています。

はてなブログは2019年第二四半期時点で、なんと786万人となりました。

はてなブログは、ドメイン力が強く、始めればすぐにでも一定数のPV数が獲得できます。

また、はてブやはてなスターを通じて、コミュニケーションが図られ、それを読んだ読者が流入し、拡散していく仕掛けがあり、PV数増加というブログを続ける最大のモチベーションを高めてくれます。

また、有料ブログの中では、稀有の独自ドメインが利用できるサービスを提供していて、グーグルアドセンスを始めとしたアフィリエイトなど商用利用も可能です。

グーグルアドセンス

(出典:グーグルアドセンス)

さらに、CSSを利用でき、より自由度の高いブログ運営が可能となります。

これらが、はてなブログが数あるブログの中でも、ブロガーから強く支持される理由だと思います。

ブログは、有用なコンテンツを書き続ければ、PV数が増え、さらにSNSやはてブなどを通じて拡散し、さらにPV数が増えていくというWINWINの方程式がありました。

その方程式を信じ、管理人は本日まで、777日間、1日も休まず、ブログを書き続けてきました。

⇩不覚にも778日になっていました・・・。

ブログ更新

この間、不謹慎でしたが、葬儀の時もハワイに渡航したときも様々な出張先でもブログを書き続けてきました。

待っていたのは、絶望でした。

www.panpanpapa.com

2019年3月11日から12日にかけて行われた2019コアアップデートが、決定的な審判を下しました、

グーグル神はいいます。

ブログ運営者は、何も悪くない。
SEOの順位を戻すには、ただひたすら良いコンテンツの記事を書くだけだ。

( `ー´)ノ 俺ハ、書イテイルツモリダ!

しかし、そういいながら、グーグル神は、6月と9月に立て続けにコアアップデートを繰り返します。

万策尽き果てました。

折りしも、投稿777日目は、10月1日です。

元パチンカスには、これ以上ない記念日です。

少し疲れました。

絶望

ブログ自体は、とても楽しく、発信する喜びは、マネタイズを遥かに上回ります。

こんな無名のくたびれ果てたサラリーマンが書くブログでも、時には役に立ったと感謝の言葉をいただけるのは、何物にも代えがたい励みとなります。

ブロガー冥利に尽きます。

もちろんこれからも継続していくつもりですが、節目です。

本日を持って、連続更新は、ストップすることにします。

少し休みながら再起を図ろうと思います。

これからブログを始めようと考えている人、ブログ継続に漠然とした不安を抱えているブロガーの方には、不安を煽ることになるかもしれませんが、ご了承願います。

スポンサーリンク
 

1 立て続けのコアアップデートで、我がブログ破壊さる

グーグル神は、2019年に入って立て続けにコアアップデートを繰り返しました。

2019年3月11日(12日)March 2019 Core Update
2019年6月3日      JUNE 2019 Core Update

この2つのコアアップデートで、当サイトは壊滅的なダメージを受けました。

それでも懸命にがんばってきました。

www.panpanpapa.com

しかし、2019年9月24日さらにPV数が激減してしまいました。

( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚)

なんと、2019年9月24日にグーグル神は、今年3度目となるコアアップデートを実行したからです。

(´-`).。oO

これで、管理人は刀折れ矢尽き果てました・・・。

PV数

こんな仕打ちってあるのかあああ!

(´Д`)(´Д`)(´Д`)

これでもかつては、月間PV数40万PVを超えていたんだぞ!

( `ー´)ノ オマエのブログは抹殺ダ!

2 あなたは何も悪くない

2019年8月1日、グーグル神は、コアアップデートに対する異例の対応法を公開しました。

一説には、2019年3月11日(12日)のMarch 2019 Core Updateと2019年6月3日の JUNE 2019 Core Updateで、世界中のブログのみならずHPやニュースサイトの検索が混乱し、閉鎖するサイトが続出してしまい、社会不安を生じたからといいます。

まるで、サマーウォーズの世界です。

webmasters.googleblog.com

コアアップデートでパフォーマンスが低下する可能性のあるページには何も問題はありません。

これらは、ウェブマスター向けガイドラインに違反しておらず、これらのガイドラインに違反しているページで発生する可能性のある、手動またはアルゴリズムによるアクションも受けていません。

 ( `ー´)ノ 問題ないなら、吹っ飛ばすなよ!(怒)

ブロガー

そういっておきながら、寝耳に水の9月24日のコアアップデートって、一体何なんでしょう?

スポンサーリンク
 

オマエのブログはいらねえ!

抹殺してやるとしか聞こえません。

3 回復は、できる限り最高のコンテンツを提供すること・・・らしい

検索上位に回復させるためには、できる限り最高のコンテンツを提供しなさいとグーグル神はいいます。

これが笑ってしまうほどできません!

コンテンツに焦点を当てる

 コンテンツと品質に関する質問
 専門的な質問
 プレゼンテーションと制作の質問
 比較質問

品質評価者のガイドラインとEATを知る 

たくさんの項目からなっています。

コンテンツ、品質、プレゼンテーション、制作、比較は、SEO的なテクニカルな部分が多いので、突破は可能だと思います。

ブロガー

問題は、専門性(E-A-T)です。

コンテンツは、明確な情報源、関係する専門知識の証拠、著者またはそれを公開するサイトの背景(著者ページへのリンクやサイトの概要など)など、信頼したい方法で情報を提示しますか?

ブログの作者をさらけだせ!

そして、作者は専門知識を持っているのか?

なければ検索の圏外に吹っ飛ばすよ!といってるかのようです。

ブログに肩書や経歴が必要なんですか?
( ゚Д゚)

コンテンツを制作しているサイトを調査した場合、そのトピックに関する権威者として信頼されている、または広く認識されているという印象を受けますか?
このコンテンツは、このトピックをはっきりと知っている専門家や愛好家によって書かれていますか?
コンテンツには、簡単に確認できる事実上の誤りがありませんか?

サイト(ブログ)運営者は、権威を持っていますか?

あなたは権威者として広く知られている有名人ですか?

ああ、有名だよ!家族の中では知られているよ!

ブログ運営者に、権威とか有名とか持ち込んできたら、SEOの上位は医師、弁護士、大学教授、芸能人、メディア関係者、政治家だけしか書けないことになってしまうんじゃないですか?

グーグルアドセンスのいう「大好きなことを収益に」は一体どうなったんですか?

(´-`).。oO

あなたのお金やあなたの人生に関連する問題について、このコンテンツを信頼して安心しますか?

コンテンツの内容なんて、全面的に信じることができるのは、はっきり言って国や自治体のページだけです。

個人のブログに政府レベルと同質を求めるのですか?

まるでウィキペディアよりも上といっているみたいです。

個人の経験なんて、全面的に信じる方がおかしいじゃないですか?

情報は情報として、知った上で自らが正しいかどうかを判断するのが、正常なウェブとの関係じゃないでしょうか?

ここで、フィルタリングしたら、ブログの存在価値は無くなりますよ。

どうですか?

ブログによるマネタイズは、絶望に向かっているとは思えませんか?

(´-`).。oO

4 なぜヤフーブログは終了するのか?

2003年に開始した我が国のブログ黎明期の老舗ブログであるヤフーブログは、2019年12月15日に終了します。

ヤフーブログ

ホームページから始まったジオシティーズも2019年3月にひっそりと幕を閉じました。

ヤフーの子会社に日本発のASP企業バリューコマースがあります。

バリューコマースとヤフーブログがセットであれば、アフィリエイト広告は儲かるんじゃないの?

と考えるのは、お花畑のブロガーだけです。

バリューコマースの主戦場は、企業のHPや自社ヤフーショッピング、ロハス、ヤフーオークション、一休、GYAO、ジャパンネット銀行などのHPです。

これに加えて、親会社のソフトバンク系列関連企業のHPを含めたら、天文学的なサイトに広告を掲載できます。

個人ブログ?

なにそれ?

系列ASPは、系列に大きな広告スペースを持っています。

しかし、個人ブログに広告を掲載しても販促にならないし、品質がバラバラです。

広告主も嫌がります。

システムの維持だけで莫大な人件費とデータセンターの経費がかかるブログ運営は、今やお荷物となってしまったかのようです。

推定1,000万人といわれるヤフーブログが、企業のビジネスの流入口にはならないと判断しての切り捨てではなかったでしょうか?

実際バリューコマースの広告媒体を見ると、個人ブログが占める割合はわずか5%です。

ブログは、広告媒体としてはすでにオワコンとなったといえると思います。

スポンサーリンク
 

ヤフーHPやトヨタHPなどに掲載される広告レクタングルは信用できますが、個人ブログの広告レクタングルは今ひとつ信用できないと管理人ですら思います。

もしかして、グーグルアドセンスですらそう思っているかもしれません。

グーグルアドセンス

SEOするにも、経費はかかるんだ!

個人ブログはもうインデックス登録する価値もないといわれているようです。

実際に2019年4月初旬、個人ブログが一斉にインデックス登録されなくなり、グーグル側はあくまでもプログラム上のミスといっていますが、真相は闇の中です。

5 はてな2019年7月通期の衝撃

はてなの2019年7月通期決算は、衝撃を持って受け止められました。

順風満帆に見えたはてなの経常利益が、来期大幅減益となる見通しを発表したからです。

kabutan.jp

はてなブログの運営費用が増大中です。

さらにヤフーブログから無料ブログが大挙押し寄せれば、さらにデータセンター使用料の経費は膨らむかもしれません。

はてな経常減益

(出典:はてな2019年7月通期決算資料)

これに株価は反応し、暴落が止まっていません。

決算発表後ストップ安が続き、一気に1,500円以上の暴落となりました。

はてなチャート

(出典:ヤフーファイナンスHP)

株式市場は、ブログがお荷物であることをチャートで明らかにしたようなものです。

さらに無料ブログにはてなが自ら広告を掲載したことにより得られる広告料自体も減少だそうです。

はてな広告

(出典:はてな2019年7月通期決算資料)

ブログの現在置かれている立場は、ビジネス上はオワコンに近いのかもしれません。

6 まとめ

グダグダと愚痴ばかり書いてしまい申し訳ありません。

もっと管理人に専門性と肩書(権威)と信頼性(身バレ)があれば、ここまでPV数はガタ落ちとはならなかったのかもしれません。

しかし、グーグル神は、なぜここまで個人ブログにE-A-Tを求めなければならないのでしょうか?

まるでこれでは政府機関や医師や弁護士や教授など信頼と権威の塊以外は、ブログマネタイズの対象とはならないよといっているようなものです。

ブログは、昔のようにマネタイズを期待せずに自己発信して楽しむべきものに戻るのもそう遠くはない未来かもしれません。

まあ、管理人はウダウダ書きましたが、まだブログ自体はオワコンまではなっていないと信じています。

www.panpanpapa.com

少しでも抗らって見ようとは思います。

ただ、連続投稿は少し休みたいと思っています。

ただ、これまでも筒井康隆なり大江健三郎なり、高名な作家は断筆宣言をしてもすぐに作家に復帰しています。

ブログ運営

書くという魔力は、何物にも代えがたい楽しみです。

ブログに愛と真の情報を

全ブロガーのみなさんのご武運を祈念します。

それでは