ようこそ(^-^)/
人生を豊かに生きるヒントを考える当サイトの夢見る管理人ぱんぱんぱぱです。
さて、インターネットはすでにインフラの一部です。
電気や水と同じようにインターネットは、私たちの暮らしに欠かすことができません。
インターネットの情報は、ひとつひとつのウェブサイトで構成されています。
ウェブサイトが、この世界にはいくつあるかご存知ですか?
2019年10月15日の時点です。
なんと17億2千万ものサイトがあるそうです。
( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚)
しかも、2018年末と比較すると、この10カ月弱の間に9千万ものサイトが次々と生まれているそうです!
そ、そうか!( ゚Д゚)
当サイトのPV数が激減しているのは、グーグル神のコアアップデートだけでなく、ウェブサイトが増えたからか?
(´-`).。oO
ブログの世界で生き残るには、グーグル神のSEO対策だけではなく、17億2千万ものサイトのライバル?と競い合わなければなりません。
超弱小ブログでも、弱肉強食のウェブサイトで生き残る方法を考えてみます。
嗚呼!
- 1 この世界には、17億ものサイトがある!
- 2 グーグル神の2大バイブル
- 2-1 ウェブマスター向けガイドライン
- 2-2 検索品質評価ガイドライン
- 2-3 YMYLとE-A-T
- 3 ブログのドメイン力
- 4 嘆くな!わめくな!ねたむな!
- 5 まとめ
1 この世界には、17億ものサイトがある!
このワールドワイドな世界には、いくつウェブサイトがあるのかをInternet Live Statsという民間企業が、リアルタイムで発表しています。
2019年10月15日10時現在のウエブサイトの数です。
Total number of Websites - Internet Live Stats
どうやって調査しているのかはわかりませんが、ウエブサイトの数が刻一刻とリアルタイムで増えている姿は圧巻です。
ぜひリンク先に接続してご確認ください。
ブログでPV数を獲得するためには、ブロガーは、17億ものウエブサイトと競争し合わなければなりません。!
( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚)
2018年末の時点では、世界中のウェブサイトは16億3千万サイトだったそうです。
この10カ月弱の間に、9,000万ものサイトが、次々と誕生していることになります。
この凄まじさは、おそらくますます高まるはずです。
ブログ運営者は、その中のたった1つです。(複数運営除く。)
1/1,721,262,834です!
この数字を見て、圧倒されますか?
あきらめますか?
それともやってやるぜえ!とやる気が沸きますか?
( `ー´)ノ ヤッテやるぜえ!
この17億ものサイトの検索を公平に扱い、検索サイトに順位付けを行うのが、グーグル神の役割です!
嗚呼!神は偉大なり!
2 グーグル神の2大バイブル
グーグル神の検索順位は、2つのバイブルにより基準が定められています。
1 ウェブマスター向けガイドライン
2 検索品質評価ガイドライン
ブロガーであれば一度は目を通したことがあるのではないでしょうか?
もしなければ、一読をおススメします。
2-1 ウェブマスター向けガイドライン
ウェブマスター向けガイドラインは、2012年に発表したもので、グーグルのSEOの理念そのものです。
ウェブマスター向けガイドライン(品質に関するガイドライン) - Search Console ヘルプ
パンダアップデートを行ったときに発表されました。
当時は、ペラサイトが横行し、内容が伴わなくとも、被リンク数を増やせば、SEO対策が可能な時代だったそうです。
たくさんのペラサイト、コピーサイトを量産し、広告を貼り付ければいくらでも稼げた時代が数年前まで存在していたとは驚きです。
このときから、グーグル神はSEOは品質本位だと明確に打ち出しています。
一般的なガイドライン
品質に関するガイドライン
の二部構成からなっていますが、何もむずかしいことは書いていません。
◆検索エンジンではなく、ユーザーの利便性を最優先に考慮してページを作成する。
◆ユーザーをだますようなことをしない。
◆検索エンジンでの掲載位置を上げるための不正行為をしない。
◆どうすれば自分のウェブサイトが独自性や、価値、魅力のあるサイトと言えるようになるかを考えてみる。
ユーザーのために、ためになる真実を書きなさいといっています。
グーグルの中にいる人は、別な形で表現しています。
ブログは愛
ブログは、検索上位を目指すものではなく、ユーザーのためになることを書き続ければ、自然と検索は上位となるといっています。
自分のブログを愛すること
それがSEO対策にもっとも重要であるそうです。
( `ー´)ノ オレはマイブログをアイシテいるゼ!
2-2 検索品質評価ガイドライン
ブログは愛といってもそう難しいものではありませんが、具体的に書いてない箇所が多く、まごつくところが多いです。
グーグル神は、検索品質ガイドラインを年に数回アップデートしています。
2019年検索品質ガイドラインは、2019年9月にアップデートされました。
なんと天下の電通が、とてもわかりやすくまとめてくれています。
必読です!
グーグル神の評価基準は、次の3つです。
Needs Met
Page Quality
Usability
ユーザーの求める情報を求める量で提供する
高品質で、信頼のおける情報を提供する
スマートフォンで使いやすい
詳しくは、上記電通の解説記事をお読みください。
2-3 YMYLとE-A-T
また、この評価基準からYMYLとE-A-Tの考え方が派生して打ち出されています。
YMYLとはYour Money, Your Lifeの略です。
グーグル神の検索品質評価ガイドラインに定めています。
Some types of pages could potentially impact the future happiness, health, financial stability, or safety of users. We call such pages “Your Money or Your Life” pages, or YMYL.
◆人のお金や人生を左右するような記事は、影響を与えてあげるからね♡
◆どこの馬の骨が書いたかもわからないお金や健康や人生に関わる記事は、検索から吹っ飛ばしてやるぜ!
という意味と介しています。
E-A-Tもまた、グーグル神の検索品質評価ガイドラインに定めています。
For all other pages that have a beneficial purpose, the amount of expertise, authoritativeness, and trustworthiness (E-A-T) is very important.
ユーザーに有益なページは、専門性(Expertise)、権威性(Authoritativeness)、信頼性(Trustworthness)が非常に重要です。
ブログに必要なものは
専門性(Expertise)
権威性(Authoritativeness)
信頼性(Trustworthness)
であると宣言しています。
3 ブログのドメイン力
管理人は、自分のブログをとても愛しています。
とても愛おしく思いつつ、約3年間にわたって、魂を削りながら育て上げてきたつもりです。
しかし、まだまだ愛が足りないぜ!
おまえのブログは、YMYLに抵触しているし、E-A-Tも達成していない!
そんなカスブログは、SEOから吹っ飛ばしてやるとグーグル神の雷(いかづち)に打たれてしまいました。
もう、俺のブログの価値は何もないの?
ドメイン力さえ0なの?
そこで、ドメイン力を調べてみることにしました。
ドメイン力を調べるには、MOZが有名です。
しかし、2018年秋口から、クレジット番号など個人情報を入力しないと使えなくなってしまいました。
いくら無料とはいえ、クレジット番号は怖すぎます。
しかし、世の中には同じようなサービスを提供してくれる無料サイトがいくつもあります。
インターネットはありがたいです。
Domain Authority Checkerというサイトです。
サイトにアクセスし、自分のブログのURLを入力するだけです。
ブログのURLを入れてみます。
恥ずかしいスコアです。(´Д`)
ドメインオーソリティ(DA)29
ページオーソリティ(PA) 26
モズランク 2.6
DAとPAは1~100、MLは1~10のスコアです。
おそらく世界トップテンに入るであろうAmazonのドメイン力を調べてみます。
ドメインオーソリティ(DA)95
ページオーソリティ(PA) 79
モズランク 7.9
おお、意外にも100や10じゃありません!
交友のあるブログやライバルブログのURLを入力しても数字が出てきます。
目標にするにはいいと思います。
月間50万PV達成!など自慢ブログは、多いですが、このDomain Authority Checkerを使うと、バレバレとなってとても面白いです!
お・ま・え・!う・そ・つ・き・!
個人ブログのDAやPAやMOZは、そうは高くないスコアなので少し安心しました。
4 嘆くな!わめくな!ねたむな!
PV数というのは、人気投票のようなものです。
必ずしも実力と人気は一致しません。
努力とも一致しません。
芸能界の世界と同じです。
どんなに実力があろうとも、人気がない芸能人はごまんといます。
反対に実力が全然ないのになぜか、しょっちゅうTVに出てくる芸能人もいます。
人様のブログをねたんでも何も変わりません。
嘆いていてもわめいていても何一つ変わることはありません。
PV数を上げる方法はただひとつ。
グーグル神の示したルールに則り、ただひたすら良質のコンテンツを目指して書き綴るだけです。
5 まとめ
この世の中に17億2千万ものサイトが、ひしめき合っているとは夢にも思いませんでした。
そして10か月で9,000万ものサイトが増え続けている事実にも驚きました。
17億2千万ものサイトの中で、生き残るには、ただひたすら良質なコンテンツの記事を書き続けるしか方法はありません。
ブログ記事を更新しなければ、しばらくもすると世の中からすっかり忘れ去られてしまいます。
ただひたすらにユーザー目線で、ブログを書き続けることが、弱小ブロガーにとって生き残り続ける唯一の方法ではないでしょうか!
いつか、再びPV数が増えることを夢見て、ただひたすら書くしかないと思います。
ブログに愛と真の情報を
それでは